時を束ねて リボンをかけて

Top Page › All Titlelist

Title List

[No.1424]2023/12/01:短歌・・・もどき。5
★チビは逝き 虹の橋にて 待つ仔らと 再 … 
チビを荼毘にした日の、26日の日曜日は寒か … 
[No.1422]2023/11/25:この数日間のことを。
月曜日の20日、相撲を観終わってニュースを … 
[No.1421]2023/11/24:チビ、虹の橋へ。
チビを気にかけてくれていた皆様。いつもあ … 
チビはやはり目が見えないと思う。私と目を … 
[No.1419]2023/11/16:サプリについて。
かなり前の話になるが、前に住んでいたとこ … 
[No.1418]2023/11/14:自分らしく。
先週の木曜日に放映された「ナゼそこ?」を … 
いやはや、寒いこと。慌てて、いきなりの冬 … 
今日は寒かった。洗濯したが、曇っていて生 … 
[No.1415]2023/11/09:自由と孤独と。
浴室の電気が切れて、ガス会社の担当者につ … 
昨日、いつものクリニックに行った。今回は … 
29日に病院に行って、翌30日までは1歩2歩歩 … 
昨晩、チビがよろけた。ん?いよいよか・・ … 
浴室の電気が最初チカチカして、点くのかな … 
天気が良くて、ドライブ日和。今日は9時か … 
昨日、猫砂がなくなりそうだったので、ホー … 
[No.1408]2023/10/24:食が細くなった。
昨日からやっと白米がたべられるようになっ … 
[No.1407]2023/10/23:♪冬が来る前に・・・。
日中は暖かいけれど、朝晩は冷えるようにな … 
チビのためにマグロの切り落としをスプーン … 
朝、洗濯物を干そうとして外に出ようと玄関 … 
15日の夜にNHKスペシャル 「OSO18 “怪物ヒ … 
今日は朝から雨だったけれど、昨日は温かく … 
私にとっては長かった。今日やっと平熱に戻 … 
[No.1401]2023/10/08:食欲が戻らない。
昨日は処方された解熱剤を飲んでねた。チビ … 
[No.1400]2023/10/07:発熱に苦しんでいる。
私にしてはホント珍しいのだが、昨日の夕食 … 
[No.1399]2023/10/05:チビの近況。
チビは、ブラシをあてられることが好きにな … 
[No.1398]2023/10/03:「First Love 初恋」
今はスポーツ中継があるので、テレビを観て … 
365日、朝食はパン。で、ホームベーカリー … 
明日から10月。やっと何とか体を動かそうと … 
[No.1395]2023/09/29:中秋の名月。
ベランダで蚊取り線香を焚いていた。何しろ … 
[No.1394]2023/09/28:湿気の残骸。
今年の夏ほど、除湿剤を頻繁に交換しなけれ … 
[No.1393]2023/09/26:網戸の網の張替をした。
昨日、私の部屋のいつも開けている窓の網戸 … 
[No.1392]2023/09/25:チビも秋を感じている。
日中は室温26℃という感じで、朝晩は22℃。昨 … 
「にゃんこ四字熟語辞典」2022年3月20日  … 
昨日、今日と天気が悪いけれど涼しい。夜、 … 
LONESOME隼人(ローンサム・ハヤト)郷隼人 … 
ラグビーワールドカップのイングランド戦、 … 
明日は可燃ごみの日だから、だいたい3時こ … 
[No.1386]2023/09/16:元気なのは雑草だけ。
残暑の厳しさにまいっている。何をしている … 
朝、家の前の道路が騒々しい。2階から見る … 
[No.1384]2023/09/13:チビは回復しつつある。
チビが病院に行ったのは日曜日の午前中。鼻 … 
[No.1383]2023/09/11:チビ、病院へ。
チビが常に鼻詰まりを起こしているように、 … 
朝から雨。昼過ぎに大雨。線状降水帯が発生 … 
私は指の力もないから、日によってはペット … 
[No.1380]2023/09/06:腰痛持ちなのに。
前はよく足がつった。夜中でも朝方でも。そ … 
[No.1379]2023/09/04:小鳥のいたずら。
段差のある物干し台に物干し竿を2本つけて … 
「ホームレス歌人のいた冬」三山 喬 著20 … 
[No.1377]2023/08/31:また、瓜をいただいた。
先日のお礼を言う前に、「また瓜ができたか … 
[No.1376]2023/08/30:星は出ていないけれど。
     今日の夜からスーパームーンなの … 
[No.1375]2023/08/28:目玉焼きの話。
昨日の日本VSフィンランドのバスケの試合は … 
夜中に放映されたラグビーワールドカップ直 … 
[No.1373]2023/08/25:100均で買ったもの。
ダ〇ソーに行った。買ったもの。低反発座布 … 
[No.1372]2023/08/23:ああ~栄冠は君に輝く~
高校野球決勝。慶応高校が優勝したが、スタ … 
[No.1371]2023/08/22:チビの鼻づまり
いつも訪問している人のブログにも、熱中症 … 
[No.1370]2023/08/20:体力がなさすぎて。
朝、庭の水撒きをしてから、隣家の門の前の … 
物欲はないのだが、パン切り包丁が切れない … 
図書館から「ぬか漬けの教科書」という本を … 
[No.1367]2023/08/15:78回目の終戦記念日。
台風の被害が広がっているが、お見舞い申し … 
お墓参りに行けない代わりに、お仏壇の花は … 
明日は盆入り。今年もお墓参りに行けない。 … 
[No.1364]2023/08/11:ぬか漬けが食べたくて。
私は漬物の中で一番好きなのがぬか漬けであ … 
この3日間、室温は28℃で風もあり、エアコン … 
私の後に借りる人が待っている人がいる場合 … 
あまりにも暑い日が続くので、お腹がすくの … 
[No.1360]2023/08/04:「102歳、一人暮らし」
「102歳、一人暮らし」石井哲代 中国新聞 … 
また酷暑に逆戻り。スーパーでほうれん草が … 
今日は朝起きた時から涼しかった。お昼に雨 … 
土曜日に放映された「嗚呼!!みんなの動物園 … 
連日の暑さでほとほと参ってしまった。朝か … 
[No.1355]2023/07/28:詐欺メールが多すぎる。
数日前に、みずほ銀行を騙る詐欺メールが来 … 
「一汁一菜でよいという提案」土井善晴 著 … 
今まで井上尚弥のタイトルマッチを見逃した … 
[No.1352]2023/07/23:チビの甘えに喜んで。
 豊昇龍初優勝おめでとう!相撲が低迷して … 
今日は大谷翔平のリアル二刀流の日。普段は … 
[No.1350]2023/07/20:ミケの命日。
今日はミケの命日。いま、写真はスマホで撮 … 
今日は室温が30℃から上がらなかった。おま … 
[No.1348]2023/07/16:熱中症になりかけた。
暑中お見舞い申し上げます。朝方は風があっ … 
[No.1347]2023/07/15:チビの目薬
昨日、買い物帰りに、猫をたくさん飼ってい … 
豪雨災害にあわれた方々、お見舞い申し上げ … 
毎日服用している薬は、災害などがあってク … 
照ノ富士の膝は大丈夫だろうか?心配でしょ … 
[No.1343]2023/07/09:チビの反抗。
昨日の夜、チビが私の部屋にいた。ベッドの … 
[No.1342]2023/07/08:言い得て妙。
昨日、庭を見ていたら、スズメバチがアジサ … 
昨日の夕暮れ・・・あまりにもギャーギャー … 
[No.1340]2023/07/05:一喜一憂しながら。
     これは昨晩の月。寝る前に必ず空 … 
これは何かというと除湿剤。3個クローゼッ … 
室温はこのところ日中26℃くらい。夜になる … 
[No.1337]2023/07/01:伝家の宝刀を抜く。
別荘使用の隣家の屋根がはがれて飛んで、我 … 
[No.1336]2023/06/29:チビの近況。
基本ひきこもりなので、特別ブログに書くよ … 
[No.1335]2023/06/27:今日も粗食で。
庭に植えたピーマン2本、ナス2本、ミニト … 
Amazonプライムでセールの有料100円だっ … 
[No.1333]2023/06/24:猫の脱走防止柵を外す。
ここに引っ越してきた時に、まず大事だった … 
まだ買い物に行かなくてもよかったが、こう … 
この3日間で観た映画。ゲオでレンタルした … 
昨日の朝、庭の野菜の支柱に止まったとんぼ … 
宅配レンタルDVDのゲオを再契約したのは4月 … 
[No.1328]2023/06/16:アホさをさらして。
私はブログをUPすると、そこで終わり。読み … 
[No.1327]2023/06/14:庭も断捨離しなければ。
またまたアジサイの話です。スーパーに行く … 
[No.1326]2023/06/13:死角をなくす。
今日は10時ころから晴れた。洗濯の部屋干 … 
うっとうしい雨の季節で、体調が悪くなりそ … 
[No.1324]2023/06/10:チビがこだわるもの。
暑かった時に夏用の冷感ハウスを出したが、 … 
[No.1323]2023/06/09:たけのこご飯を作った。
昨日、ワンコおじさんから真竹を1本いただ … 
[No.1322]2023/06/08:胃カメラ検査の日。
2年ぶりの胃カメラ検査。とはいっても、口 … 
[No.1321]2023/06/06:昆布巻きを作った。
また、大雨が来るらしい。今日は曇っていて … 
[No.1320]2023/06/04:アジサイは今年も失敗。
スーパーまで行く道路沿いにあるお宅に、紺 … 
昨晩、スマホでyahooの防災速報が頻繁にな … 
[No.1317]2023/06/01:真夜中にチビと遊んで。
チビはこの頃は大声で鳴くことの頻度が増え … 
マツ〇ヨであっても、一応値引き品のカゴは … 
[No.1315]2023/05/30:私の髪の話。
詰め替え用だが、シャンプーは198円、リン … 
先日、市のごみ処理センターに行くときに、 … 
[No.1313]2023/05/27:チビは人間ならば92歳。
世界卓球の日本人選手の試合がすべて終わっ … 
いつまでも誰が置いたかわからない鎌を持っ … 
昨日が寒すぎて、体が固まってしまった感じ … 
いやあ‥寒い。この気温差に体がついていか … 
[No.1309]2023/05/21:黒猫の行方。
ずっと買いものに行ってなかったので、今日 … 
G7広島サミットの中継を朝からTVで観ていた … 
[No.1307]2023/05/17:パトロールカード。
今朝、郵便受けにパトロールカードが入って … 
相撲が始まって、毎日楽しく見ている。肩透 … 
一昨日、1階の雨戸を閉めたのが夕方6時10 … 
昨夜0時過ぎて寝ようと思った時に、そうい … 
[No.1303]2023/05/11:腰痛持ちだけど。
寒かった時から腰に鈍痛があって、もしかし … 
[No.1302]2023/05/09:これもボケ防止。
一昨日も昨日も寒くて寒くて・・しかも大雨 … 
[No.1301]2023/05/07:静寂のなかで。
GWが終わって、いつもの静寂が戻ってきた。 … 
[No.1300]2023/05/05:小さな畑だから。
先日、ホームセンターで買ったもの。ステン … 
食にはうるさくないし、料理も得意ではない … 
チビの怒鳴り声がまた前のように戻ってきた … 
友達から電話が来て、相変わらずのくだらな … 
27時間しか録画できないハードデスクだから … 
[No.1295]2023/04/27:大きなお世話をした日。
今日は久しぶりに暖かかった。ずっと気にな … 
なんだか久しぶりに朝、チビの怒鳴り声を聞 … 
[No.1293]2023/04/23:オオデマリが咲いた。
いつも読んでいる人のブログに昨年庭の大き … 
昨日は朝からとてもいい天気だったので、何 … 
[No.1291]2023/04/20:衣替え。
今日はどこも暑いくらいの陽気だったらしい … 
[No.1290]2023/04/18:チビの調子が悪い。
真夏日のところがあったようだが、こちらは … 
[No.1289]2023/04/16:焼きおにぎりを作った。
前はよく焼きおにぎりを作っていたが、この … 
[No.1288]2023/04/14:ベジチェック。
60円のサニーレタスの苗を2つプランター … 
しょうもない話を読んでいただいて、申しわ … 
先週、いつもの自動車の修理工場で、オイル … 
[No.1285]2023/04/10:偶然の猫談義
いつも使っている猫砂の大袋がかなり安くチ … 
[No.1284]2023/04/08:NTTルーター交換の顛末。
先週、PCのスリーブから再開しようと思った … 
[No.1283]2023/04/06:さくら猫
よく見かける猫だが、近くでまじまじ見たこ … 
今朝、隣家の相続人の姪夫婦が帰った。挨拶 … 
昨日の朝、ピンポーン。隣家の相続人の姪御 … 
[No.1280]2023/04/01:美猫がだいなし。
暖かかった。春の陽気で太陽も出ていたから … 
「警視庁 公安部 外事課」勝丸 円覚   … 
先日買い物に行ったときに、ドラッグストア … 
今更ながらに驚いたこと。私がグーグルアド … 
[No.1276]2023/03/27:プライバシーポリシー
【時を束ねてリボンをかけて】(以下「当ブ … 
昨日、午前中に買い物に行ったのは、その前 … 
さすがに冷蔵庫がカラ。冷凍庫もカラ。つま … 
WBC、侍ジャパン、優勝おめでとう!!!い … 
[No.1272]2023/03/20:チビの耳の傷。
チビのハウスの中に手を入れて、首をなでた … 
[No.1271]2023/03/18:ふと思い出したこと。
昨日今日と寒くて、今日は冬に逆戻りした。 … 
[No.1270]2023/03/17:赤飯を炊いた。
今日は赤飯を炊いた。昨日の侍ジャパンの試 … 
[No.1269]2023/03/15:「PLAN75」
Amazonプライムビデオで「PLAN75」を観た。 … 
PCを初期化したことは前に書いた。サクサク … 
[No.1267]2023/03/12:楽しみはまだまだ続く。
東日本大震災から昨日で12年も過ぎた。教訓 … 
昨日の14時。私のPCはLAVIEなのでNECに電話 … 
兄弟の中で私だけが小さいときから、父と野 … 
[No.1264]2023/03/04:春を待っている。
暖かい日が続いている。春がくるのだなあ・ … 
[No.1263]2023/03/02:充実感?
昨年の暮れに100均で買った「ニャンとも素 … 
[No.1262]2023/03/01:私は暇人だから。
3日くらい前から、隣家の空き家の玄関から … 
今日は暖かかった。明日はもっと暖かくなる … 
[No.1260]2023/02/25:「ペガサスの記憶」
「ペガサスの記憶」桐島洋子、かれん、ノエ … 
[No.1259]2023/02/23:今日はオムレツ。
鳥インフルエンザの影響で、鶏卵が高い。昔 … 
猫を飼い始めてから何度目の「猫の日」なの … 
PCの件だが、もしかしたらセキュリティソフ … 
[No.1256]2023/02/19:PCがいよいよダメかも。
いよいよPCが使えなくなった。昨日なんて、 … 
さて、前回の続きです。笑い話を文章にする … 
[No.1254]2023/02/15:笑い話で2時間。
友達から電話があって、爆笑しながらバカ話 … 
昨日は暖かかったのに、今日はとんでもなく … 
[No.1252]2023/02/11:「紛争地の看護師」
「紛争地の看護師」白川優子 著2018年7月1 … 
市内のスーパーには置いてない強力粉をネッ … 
お風呂の給湯管が凍結して、直してもらって … 
ご飯を炊いた時だけ、太巻きを作る。太巻き … 
ゲオのDVD宅配レンタルの準新作88円セール … 
給湯器の凍結が直ってから、台所と洗面所の … 
私のテレビの録画用の外付けHDDは27時間し … 
[No.1245]2023/02/01:平凡でいる幸せもある。
今日から2月。変わり映えのない生活をして … 
[No.1244]2023/01/30:久しぶりに庭にて。
これは昨日の朝の外の水道。一昨日、外の水 … 
[No.1242]2023/01/28:病院は疲れる。
昨日は隣の隣の市の病院へ。予約は13時。先 … 
給湯管の凍結は、気温が上がって自然に解け … 
[No.1239]2023/01/25:給湯管が凍った。
昨日寝たのが0時。で、0時に給湯管のほうの … 
いつも17時には1階の雨戸は閉める。日中は … 
[No.1237]2023/01/23:なくてはならないもの。
先週の金曜日に隣の隣の隣の市の大病院に行 … 
12日はブーの命日で、昨日の20日はモコの命 … 
寝坊をした。8時半ごろ起きたので、起きる … 
[No.1234]2023/01/18:100均の名言カレンダー。
若いときは、格言とか名言とかが好きだった … 
今日は寒かった。おまけに雨も降っていたか … 
PCは今のところ使えているが、最近このよう … 
[No.1231]2023/01/12:現実に出くわして。
昨日、薬だけもらいにいつものクリニックに … 
[No.1230]2023/01/11:どこにいるでしょうか?
前にもやったことがあるけれど、また懲りず … 
[No.1229]2023/01/09:チビの奇声で。
私はいつもセルフカットにセルフパーマであ … 
PCの調子が悪くて、頭を痛めていた。しょっ … 
「奈落の底から見上げた明日」照ノ富士 春 … 
[No.1226]2023/01/04:私の勝手な思い込み。
今朝、起きたのは7時。室温は4℃。いやあ・ … 
友達と電話で話していて、年を取ると欲しい … 
[No.1224]2023/01/01:新年のご挨拶を。
謹賀新年。今年もよろしくお願いいたします … 
前にAmazonプライムビデオで劇場版の「きの … 
テレビ台を作り直した時に、前の板が残って … 
灯油がなくなったので、配達してもらった。 … 
今日はおそらくものすごくスーパーは混んで … 
チビは今、一日中寝ている。ハウスの中で。 … 
クリスチャンの友達から恒例のクリスマスカ … 
12月も残り少なくなって・・とはいっても、 … 
今日は寒かったけれど、昨日は暖かくて日中 … 
[No.1215]2022/12/15:包丁差しが壊れたので。
シンクの下のドアに取り付けられていた包丁 … 
[No.1214]2022/12/14:湯たんぽを買った。
私自身は普段出かけないから家の中ではかな … 
[No.1213]2022/12/13:偉業だ!!
今日は朝起きたのが、なんと10時。昨日は0 … 
チビが私が寝るときに、私の布団の中に入っ … 
昨日、朝起きたときに腰が痛くてどうしよう … 
今日は、晴れているからついつい・・・。「 … 
サッカーワールドカップ日本代表 お疲れさ … 
[No.1208]2022/12/05:呆けたら呆けたまで。
昨日の夜10時も過ぎてから、友達から電話が … 
さすがに疲れていたので、朝一番で銭湯みた … 
いつのまにか坐骨神経痛の痛みがなくなって … 
[No.1205]2022/11/30:「バグダッド・カフェ」
Amazonプライムビデオのチャンネルで「シネ … 
[No.1204]2022/11/28:棚の完成。DIY
Before2022年2月に壁と天井を自分で白に塗 … 
まさかコスタリカに負けるとは思わなかった … 
[No.1202]2022/11/26:チビに遊ばれている。
いつもなら、私が寝るときはチビはベットの … 
これが詐欺メール。プライマーや刷毛を買っ … 
前の記事で、書類ケースの色塗りを載せたが … 
久しぶりに天気が良かったので、思いついた … 
今日、サッカーワールドカップカタール大会 … 
[No.1197]2022/11/19:なくては困る懐中電灯。
私にとって、懐中電灯は使わなくても、なく … 
[No.1196]2022/11/17:一人暮らしの「BU」
まだ腰と足に痛みが残っているせいもあるし … 
坐骨神経痛はだいぶ良くなった。痛みはまだ … 
[No.1194]2022/11/13:鉄玉
私が物心ついた頃には、我が家には南部鉄器 … 
昨日チビは、私の部屋にはいないでずっと猫 … 
[No.1192]2022/11/10:田舎の町の小さな事情。
昨日の午後、突然ピンポーン。ガス屋です~ … 
[No.1191]2022/11/08:風邪をひいたかも?
Amazonプライムビデオで劇場版「きのう何食 … 
今日は穏やかな天気の日だった。腰の痛みに … 
昨日はいつものクリニックへ。1ヶ月おきご … 
[No.1188]2022/11/03:杖を使う身になれば。
クリニックで痛み止めの注射と点滴をしても … 
[No.1187]2022/11/02:食い意地だけは健在。
ちょうど、前に買い物に行ってから2週間が … 
[No.1186]2022/11/01:今日も歩けた。
痛みはまだ残っているが、歩くことができる … 
このところ寝る時間が早くなって10時にはベ … 
[No.1184]2022/10/29:七転八倒の日々
だんだん良くなってきた・・というのとは全 … 
私のブログは、まったく人様の役に立たない … 
[No.1182]2022/10/23:今欲しいものは…杖。
昨年の坐骨神経痛の記事は、今読めば全く役 … 
[No.1181]2022/10/22:再びの坐骨神経痛。
昨年の8月、いつものクリニックで左側の腰 … 
[No.1180]2022/10/20:チビの好物。
チビはウエットのフードは全く食べない。ち … 
昨年はなかったのに、今年突然、散歩道に現 … 
暑くても寒くても、雨が降ってない限り、朝 … 
「87歳、古い団地で愉しむ ひとりの暮らし … 
今朝は寒かった。こういう日こそ温泉。寒い … 
[No.1175]2022/10/12:思い出したブログ。
今日の夜中の2時45分からの世界バレー女子 … 
一昨日、ちょうど期限が来ていた本を返却し … 
今日、やっと寒さから逃れた。洗濯物ものも … 
[No.1172]2022/10/06:捨てなくてよかった。
こんなに寒くなるなんて・・。油断しました … 
「護られなかった者たちへ」映画COMの解説 … 
私は「Qさま」というクイズ番組が好きで必 … 
1日に書いたがチビの夜中の叫びで目が覚め … 
真夜中、「ギャー」という鳴き声で飛び起き … 
AmazonでFire TV Stickが4,980円のところ、 … 
[No.1166]2022/09/28:私はデジタル献花で。
いつだったのだろう・・・。いろいろな人の … 
楽天に紐づけしたマイナポイントで購入した … 
[No.1164]2022/09/24:チビの爪
猫の爪は、若い猫なら普段は肉球に隠れてい … 
マイナポイントがやっと使える。6月に申請 … 
[No.1162]2022/09/21:「ネコの老いじたく」
「ネコの老いじたく」壱岐 田鶴子 著2017 … 
[No.1161]2022/09/19:100均のカレンダー。
まだ9月なのに、カレンダーの話。ダイソー … 
「猫はうれしかったことしか 覚えていない … 
いろいろな方のブログを訪問していたら、「 … 
[No.1158]2022/09/14:海を見てきた。
天気が良かったので、海を見てきた。歩きで … 
Amazonプライムビデオで「初恋〜お父さん、 … 
7日の「家ついていってイイですか」を、録 … 
すっかり真夏日は遠のいている。このところ … 
[No.1154]2022/09/07:元気な91歳に会った。
朝一番を狙って近くのの銭湯みたいな温泉へ … 
昨日も今日も室温26℃。夜になると23℃。「必 … 
[No.1152]2022/09/03:「さくら猫と生きる」
「さくら猫と生きる」副題は「殺処分をなく … 
[No.1151]2022/09/02:饒舌になった日。
友達と電話で話すときは、ついつい長電話に … 
映画は毎日観ていることは、前にも書いた。 … 
[No.1149]2022/08/31:猫草物語
猫が食べる草は、昔から歴代の猫たちのため … 
[No.1148]2022/08/29:ゴッキーかと思った。
昨日、雨が降る前に雑草を抜こうかなと思い … 
先週の「嗚呼‼︎みんなの動物園」で、池崎家 … 
[No.1146]2022/08/25:エプロンの話。
断捨離もかねていろいろ処分をしている。エ … 
昨日、ホームセンターで「干しねぎ」という … 
ブログというものは、自分を飾ることもでき … 
私のPCのセキュリティソフトは、ソースネク … 
[No.1142]2022/08/19:自分を叱る。
先週、月一のクリニックの診察の時に、夜に … 
[No.1141]2022/08/17:チビの検査。
チビが食べているフードはその時によって違 … 
「終戦記念日」毎年、私は12時に黙とうをさ … 
昨晩は0時過ぎにはベットに入ったが、チビ … 
[No.1138]2022/08/11:燃えて散るのが花。
ウナギとか肉とか、こう暑いとスタミナの付 … 
毎日毎日、ホント暑い。熱中症アラートも防 … 
昔から訪問していて尊敬しているoss102さん … 
Amazonプライムビデオの有料で「ダーク・ウ … 
[No.1134]2022/08/06:チビの頭がハゲている。
この数日、エアコンも扇風機もつけない生活 … 
旧統一教会が,、名前を替えてまだ存在して … 
朝、テレビをつけたら情報番組で、夜寝ると … 
[No.1131]2022/07/31:チビもバテている。
いつも訪問している人の2匹の猫も、エアコ … 
[No.1130]2022/07/30:迷子犬の話。
昨日、支所でマイナポイントの申請をしたと … 
[No.1129]2022/07/29:支所にて。
マイナポイントの第二弾の申請をしてきた。 … 
3日続けて夕飯はおにぎり。食欲がないので … 
「夢に住む人 認知症夫婦のふたりごと」木 … 
子供たちが夏休みに入り行動制限がないから … 
いやはやこんなにコロナ感染者が爆発的に増 … 
今日はミケの命日。1年が過ぎた。逝った猫 … 
Amazonプライムビデオの有料100円で「ある … 
朝からチビの機嫌が悪くてまいった。ウロウ … 
いろいろなことがあったので、銭湯みたいな … 
[No.1120]2022/07/14:「文豪の愛した猫」
「文豪の愛した猫」 開発者 編著イースト … 
昨日、浄化槽の掃除をお願いした。前回と同 … 
突然カレーを食べたくなる時がある。レトル … 
昨日のお昼、ニュースを観ようと思ってテレ … 
昨日は、大腸検査の日だった。先週も大病院 … 
[No.1115]2022/07/05:虫は嫌いなのだ。
田舎暮らしには我慢しなければならないこと … 
ふと気になって、全国のエアコンの普及率っ … 
「こころ傷んでたえがたき日に」上原 隆  … 
前回26℃の温度計の画像を乗せたのに、昨日 … 
[No.1111]2022/06/28:夏に太る体質だけれど。
外に出たら、たぶんものすごい暑さだったの … 
[No.1110]2022/06/26:チビもエアコンが嫌い。
ここに引っ越してきてから、国政選挙であろ … 
昨日、市のごみ焼却センターに行ってきた。 … 
コロナが流行る前から出不精ではあったけれ … 
今日は涼しい。2日続きのあの暑さは何だっ … 
思い出せなくて、悩んだ。花の名前を知るア … 
タケノコを貰った時に、ワンコおじさんの車 … 
[No.1104]2022/06/17:タケノコをいただいた。
玄関のチャイムが鳴って、出るとワンコおじ … 
yahooショッピングに使える1000円OFFクーポ … 
チビのための夏用ハウスを買ったことは、前 … 
チビは昨日の夜はちゃんと寝てくれたのだが … 
久しぶりに太陽が出た。2枚、網戸の張替え … 
今日の室温は18℃。何でしょうね。寒い。私 … 
私のブログには、時々短歌のようなものを載 … 
昨日、体調の悪い私に合わせるように、チビ … 
[No.1096]2022/06/03:眠れない日。
眠れない日が続いている。。一昨日、ブログ … 
[No.1095]2022/06/01:紫陽花って不思議な花。
寒くもなく暑くもなく、曇天。私はいまだ長 … 
[No.1094]2022/05/31:5月も終わるのね。
大作、駄作、凡作、まあ何でもいいのだが、 … 
「くそじじいとくそばばあの日本史」大塚ひ … 
昨日の大雨の中、大きな病院に行ってきた。 … 
[No.1091]2022/05/26:これも運動だと思えば。
我が家の裏は広大な空き地。昔畑だったそう … 
まるで神隠しにでもあったみたいだ。キッチ … 
終わってみれば照ノ富士優勝。インタビュー … 
前の家から持ってきたシャクヤク。今年はま … 
[No.1087]2022/05/18:ゴンの命日。
5月18日。今日はゴンの命日。やっと1年過ぎ … 
昨日の続きです。朝10時ころから初めて、昼 … 
猫部屋に敷くクッションフロアを買ったのが … 
朝起きたときに、昨晩ホームベーカリーをセ … 
8日の日曜日に放映されたNHKスペシャル「ヤ … 
[No.1082]2022/05/09:殺虫剤にお金がかかる。
今年は、渦巻きの蚊取り線香は庭作業をする … 
スーパーで玉ねぎ1個が、なんと198円だっ … 
午前中2時間かけて庭の雑草を抜いた。枯れ … 
[No.1079]2022/05/04:自分から寝不足にした。
今日はいい天気だった。お昼に冷やし中華を … 
[No.1078]2022/05/02:身欠きにしんが好き。
一人暮らしのGWは、通常と何も変わらず。先 … 
[No.1077]2022/04/30:寝不足。
昨日の夜、夜中まで風がすごかった。台風並 … 
[No.1076]2022/04/29:チビがめざす道。
今日は雨。寒い。GWが始まっても、スーパー … 
[No.1075]2022/04/27:チビ、キレる。
チビはこの2、3日、ドーム型のハウスに入ら … 
引越してきたときに、窓という窓すべてに猫 … 
昨日はさすがに疲れて夕飯の支度ができなか … 
[No.1072]2022/04/22:大雨の翌日は力仕事。
草刈り機の音って、ものすごくうるさい。朝 … 
「牧師、閉鎖病棟に入る。」沼田和也 著。 … 
[No.1070]2022/04/18:お元気ですか?の思い。
手紙を出した、個人で猫の保護活動をしてい … 
断捨離と整理整頓と、真面目に取り組んでい … 
[No.1068]2022/04/14:郷ひろみはすごい。
テレビ東京の「家、ついていってイイですか … 
[No.1067]2022/04/12:PCの不具合に悪戦苦闘。
昨日はほぼPCの前にいた。私のPCのメールの … 
Amazonプライムビデオで、有料レンタルして … 
Amazonプライムでライブ配信された村田諒太 … 
トイレに飾った100均の名言集は、朝起きて … 
昨年、ゴンとミケのフードを貰ってもらった … 
いつも訪問している人のブログで、「色々な … 
[No.1061]2022/04/02:4月も予定は何もなし。
4月になって、机の前の壁に貼られたカレン … 
今日で3月も終わり。明日から4月か~。変 … 
FIFAワールドカップ・アジア予選 最終予選 … 
[No.1058]2022/03/27:餃子を作った。
どこのメーカーのものでも冷凍食品の餃子が … 
キャベツとピーマンは私にとってなくてはな … 
[No.1056]2022/03/24:チビに「マタタビ」
昨日のウクライナのゼレンスキー大統領のオ … 
Amazonプライムビデオで100円セールの時に … 
yahooカードからPayPayカードに切り替わる … 
相変わらずの映画ばかり観ている日々。Amaz … 
昨日の地震にはまいった。悪夢再びかと一瞬 … 
[No.1051]2022/03/15:大病院は疲れる。
1年前に予約を入れられていた大病院に行っ … 
水仙がやっと蕾ができてきた。庭にいたとき … 
[No.1049]2022/03/12:37センチ。
暖かい・・・。春・・・です。朝起きたら、 … 
正月に昆布巻きを初めて作った。クックパッ … 
[No.1047]2022/03/08:慣れないもの。
冷蔵庫の野菜室に半分使ったニンジンと半分 … 
トイレと洗面室に棚を付けたのはかなり前だ … 
[No.1045]2022/03/05:あの日の黒猫。
ロシアのウクライナ侵攻をめぐる国連総会の … 
日中はホント暖かくなった。暖房費節約のた … 
[No.1043]2022/03/01:無粋な私は花より団子。
1階の和室に置いておいた、ゴミ処理センタ … 
[No.1042]2022/02/28:春が来たのですか?
暖かい日が続いている。ああ‥春だなあ・・ … 
[No.1041]2022/02/26:私は、勉強中。
いまだに北京オリンピックの余韻に浸ってい … 
私の部屋の押し入れを整理した。押入れはこ … 
[No.1039]2022/02/22:2022年2月22日の猫の日。
昨年は冬眠生活が長くて、2月22日にブログ … 
あ~あ、オリンピックが終わってしまった。 … 
私の部屋の押し入れは、戸の幅が126センチ … 
[No.1036]2022/02/16:チビとの会話。
昨晩、私のベットの上に置いてあるキャット … 
[No.1035]2022/02/14:「多摩川猫物語」
「多摩川猫物語 それでも猫は生きていく」 … 
昨日の(というか今日の)夜中に放映された … 
[No.1033]2022/02/11:チビのヒゲは老化現象?
オリンピックを見ていると、ガッツポーズを … 
[No.1032]2022/02/09:「犬に名前を付ける日」
普段はテレビを観ないのに、オリンピックは … 
白に塗り替えた棚の下のテーブルにマグカッ … 
いやはや、コロナ感染者が毎日毎日多くて、 … 
「九十八歳。戦いやまず 日は暮れず」佐藤 … 
ブログ再開しました。が、相変わらずの巣籠 … 
[No.1027]2021/12/30:ブログ休止のお知らせ。
毎年この時期、同じような文章で申し訳あり … 
やっと自室のペンキ塗りが終わった。天井か … 
洗濯物を取り入れている時に、近所の奥さん … 
[No.1024]2021/12/25:「男勝り」?
車検のため車を預けてきた。先客がいたのだ … 
[No.1023]2021/12/24:チビ病院へ。
明日は車を車検で修理工場に持っていくので … 
[No.1022]2021/12/22:動物病院に恵まれた。
今朝起きたのが、なんと!!!10時半。ぐっ … 
朝は寒かったけれど、日中はいい天気だった … 
[No.1020]2021/12/20:12月は断捨離?
今月の26日が車検。すっかり忘れていて予約 … 
朝、ピンポーン。慌てて飛び起きた。何しろ … 
昨日、洗濯物を取り入れている時に、ワンコ … 
友達からクリスマスカードが届いた。毎年カ … 
[No.1016]2021/12/14:「浅草キッド」
「浅草キッド」ビートたけし 著1988年 1 … 
「74歳、ないのはお金だけ。あとは全部そろ … 
私はいつものように寝坊したのに、チビを探 … 
寒いので朝起きるのが遅くなった。ネットフ … 
隣家に姪夫婦が来た。隣家のご主人の1周忌 … 
[No.1011]2021/12/05:プリンターが壊れた。
年賀状を書くという作業をやめて誰にも出さ … 
「猫と生きるもう一つの旅」岡野薫子 著20 … 
[No.1009]2021/12/01:12月になったので。
昨日の夜中は寒くなかったのだろうか・・・ … 
やっと天井のペンキ塗りが終わった。2度塗 … 
[No.1007]2021/11/29:質素に梅酒で乾杯。
いつも読んでいる人のブログで、優勝したヤ … 
友達から電話があった。   おお!元気? … 
[No.1005]2021/11/26:マンモグラフィ検査。
市の乳がん検診を受けてきた。集団検診だか … 
[No.1004]2021/11/25:最近のチビ。
いつも読んでいる人のブログに、飼っている … 
時々、不安になる。認知症ではないだろうか … 
天井にペンキを塗る話。天井を拭く。2回。← … 
[No.1001]2021/11/20:「犬部!」
「犬部!」(北里大学獣医学部)片野 ゆか … 
[No.1000]2021/11/19:やっと撮れた一枚。
先月放映されたNHKスペシャルでエンゼルス … 
昨日の夜、ワンコおじさんから電話があった … 
[No.998]2021/11/16:腰痛がでた。
急に今日、朝起きたときに腰痛が出た。久し … 
[No.997]2021/11/15:700円のワンピース。
今日は月に一度の病院の日で薬だけもらって … 
藤井聡太3冠が豊島将之竜王に勝って竜王を … 
マスクはアイ〇スオーヤマのものを使ってい … 
Amazonプライムビデオで「プライベート・ウ … 
隣家の姪夫婦が来て12月にまた来るまで、脚 … 
本当に本当に心からお詫びします。申し訳あ … 
紀子さまの父の川嶋辰彦さんがお亡くなりに … 
前の家の持ち主が置いていったものに、頭を … 
今日から11月。今年もあと2ヶ月しかないの … 
天気が良かったのでやる気になった。別荘利 … 
ひと月が1週間が1日が、あっという間に過 … 
小室圭さんと眞子さんの記者会見は、昨日テ … 
[No.985]2021/10/26:私はお調子者だから。
隣家の相続人、奥さんの姪御さん夫婦が今日 … 
隣家の相続人、奥さんの姪御さん夫婦が来た … 
「お天道様は見てる 尾畠 春夫のことば」 … 
友達から、手書きの手紙が届いた。心温まる … 
午前中の11時30分に入浴。私は明るいうちに … 
あまりにも寒くて、まいった。今までは私の … 
5月だったか、6月だったか覚えてないのだが … 
殺虫剤の冷却スプレーを試してみたくて、庭 … 
春に市の健診の乳がん検診を、500円だった … 
昨日、4年前にシロアリ駆除をお願いした業 … 
画像はありません。そこまで無神経ではあり … 
[No.974]2021/10/09:スマホのナビのこと。
スマホに替えても、普段使うのはガラケーの … 
[No.973]2021/10/08:私は無力だ。
8月の末にミケとゴンのフードを送った人か … 
去年の冬はまだ3匹いたので、くっついて寝 … 
ゴンとミケの残ったフードのことは前に書い … 
[No.969]2021/10/04:やる気をそぐ暑さ。
10月だというのに、暑くてまいった。「やる … 
昨日の、「坂上どうぶつ王国」に名古屋市の … 
[No.967]2021/10/01:短歌・・・もどき。4
★愛猫のあふれこぼれる思い出を 拾い集め … 
[No.966]2021/09/29:「ノマドランド」
「ノマドランド」Amazonプライムで有料(39 … 
夕方、テレビをつけたらニュースで小室さん … 
新横綱 照ノ富士 優勝おめでとう!場所で … 
昨日の友達からの電話。行きつけの飲み屋さ … 
自宅のすぐ近くに栗の木がある。前はたくさ … 
毎朝、コーヒーをドリップで入れる。二杯分 … 
[No.960]2021/09/19:退屈しのぎ。
昨日、すっかり忘れていて思い出した。将棋 … 
刈り込み鋏をAmazonで買った。1045円。前の … 
たまたま11日の土曜日、テレビで「鬼滅の刃 … 
ここに引越してきたときに、階段に手すりは … 
[No.956]2021/09/11:坐骨神経痛のその後。
オリンピックの体操競技をみて、年のことは … 
昨日テレビの番組表を見ていたら、Eテレで … 
いつだったか、散歩の時にワンコおじさんの … 
Amazonプライムビデオも観たいものがなくて … 
パラリンピックも終わってしまった。夢中で … 
[No.951]2021/09/04:「シリアで猫を救う」
「シリアで猫を救う」アラー・アルジャリー … 
今日も雨。雨が続きそうだけれど、まあ・・ … 
[No.949]2021/09/01:急に寒くなって。
今朝、起きたのが9時。ぐっすり。雨が降っ … 
[No.948]2021/08/30:残暑に負けた。
ホントにホントに何もしたくない。食事の用 … 
[No.947]2021/08/28:「ハンティング・ISIS」
Amazonプライムビデオで、「ハンティング・ … 
チビはウエットのフードを食べないので、ミ … 
昨日のパラリンピックの開会式は私は感動し … 
金曜日にチビのフードが動物病院に届くこと … 
今日は月に一度のクリニック。PCから、午前 … 
終活のための断捨離は、継続していてちょこ … 
[No.941]2021/08/19:キャリーバッグの話。
昨日の動物病院は空いていて診察室を出て待 … 
チビを病院に連れて行った。キャリーに入れ … 
この3日間くらいずっと考えている。チビの … 
[No.938]2021/08/15:我が家は貧しくとも。
毎日が雨。だけど、毎日が雨くらいで不満を … 
友達の生検の結果は、ガンではなかった。数 … 
[No.936]2021/08/12:チビは私につれない。
燃えるごみの日は週2回。この頃気づいた。 … 
「生きていて。 もう死んで。 そのはざま … 
オリンピックが終わった。いまだ開催を非難 … 
いつもクールにインタビューに答えていたか … 
連日のオリンピックの面白い試合が続いてい … 
[No.931]2021/08/02:晴れのち雨。
朝はとても天気がよかったから、珍しく洗車 … 
今日は一日中、風が家の中を吹き抜けた。だ … 
勝って泣き、負けて泣き、ただテレビを観て … 
連日のオリンピックの熱戦に、どっぷり漬か … 
[No.927]2021/07/26:一人と1匹になって。
私の部屋にある棚や猫部屋の棚を、またバラ … 
我が家の2階は、6畳と4.5畳の洋間。4.5畳 … 
ゴンの時にお世話になった霊園で、昨日ミケ … 
[No.924]2021/07/20:ミケ、虹の橋へ。
午前10時15分、ミケは虹の橋に向かいま … 
[No.923]2021/07/19:たった1.7キロ。
ミケは水も飲まなくなった。体重を測ると、 … 
[No.922]2021/07/18:猫部屋でミケと寝る。
今日で4日、ミケは水のみで命を支えている … 
梅雨があけた。が、ミケはこの夏を越せない … 
アベマTVで無料なのでエンゼルスの試合は見 … 
7月9日に共同通信のこういうニュースがあっ … 
市の健康診断で、胃のバリウム検査を受けた … 
バルセロナに所属するフランス代表のFW2名 … 
「限りなく繊細でワイルドな森の生活」内藤 … 
私のブログはFC2である。ブログを始めた20 … 
豪雨で被災された方、お見舞い申し上げます … 
猫の記憶力ってどうなんだろうか?チビは今 … 
今日で6月も終わり。今年も半年が過ぎたの … 
ミケは朝の5時から大声で鳴くようになり、 … 
市の健診の結果を持って、月一のクリニック … 
間違いなく私はペットロスだ。今までも、こ … 
友達から昨夜電話があった。いつもはホント … 
[No.907]2021/06/21:要注意・・・猫。
コロナだからというわけではなく、私は元々 … 
[No.906]2021/06/19:詐欺メールが届いた。
2日前、詐欺メールが届いた。ピットコイン … 
[No.905]2021/06/18:金時草。
ミケが二度寝を許してくれなかったから、今 … 
[No.904]2021/06/16:「猫の惑星」
ブログ村の私と同じカテゴリーに参加してい … 
ここに引っ越してきたときに窓という窓に、 … 
[No.902]2021/06/12:空き家の庭は悲しい。
今日も朝5時にミケに起こされた。二度寝を … 
朝5時、ミケの鳴く声で起こされた。いつも … 
前から固定電話は要らないと思っていた。ブ … 
[No.899]2021/06/06:ミケはお嬢ちゃま。
ミケは昨日、今日と少し食べてくれた。もう … 
5月18日にゴンが逝って、まだ心が平常にな … 
GWのころ、いつもサニーレタスの苗を買って … 
4月27日に受けた市の健康診断。結果が届い … 
[No.895]2021/05/30:短歌・・・もどき。3
★ひとり居の 淡々とした 日常も 寄り添 … 
[No.894]2021/05/28:オーガンジーの布で。
個人で勝手に捨てることのできない医療廃棄 … 
[No.893]2021/05/26:同じB型人間なのに。
友達の誕生日は5月15日。プレゼントは送ら … 
昔から訪問していたブログの猫ちゃんが亡く … 
[No.891]2021/05/22:今日はカンの命日。
体調が悪い。ペットロスということもあるし … 
[No.890]2021/05/19:ゴン、逝く。
昨晩、5月18日 22時12分。ゴンは旅立ちま … 
[No.889]2021/05/17:「猫沼」
「猫沼」笙野頼子 著ステュディオ・パラポ … 
前に、猫柄の和式の布団カバーのセットを買 … 
[No.887]2021/05/14:私のお守り。
輸液がなくなったので、ゴンを連れて病院に … 
[No.886]2021/05/12:ゴン、トイレに行く。
一昨日の夜中、私が目を覚ますとゴンは布団 … 
[No.885]2021/05/10:「bella ciao」
ゴンは変わらず。ゴンのそばで、私はNetfli … 
ゴンは現在、動けずおしっこも垂れ流しにな … 
昨晩、ゴンがトイレに入り、出てきて3歩あ … 
先日散歩をしている時に、交差点で信号待ち … 
ゴンはゆっくりゆっくり階段を降り、浴室の … 
図書館に行ってきた。ぱらぱらとあっさり読 … 
今日で点滴5日目。針を1本ダメにしたから … 
[No.878]2021/04/27:健康診断日。
市の健康診断の日。今回は胃のバリウム検査 … 
洗濯物を取り込んでいる時に、ワンコおじさ … 
カーテンレールにS字フックを、動かないよ … 
病院に行って皮下点滴の仕方を習ってきた。 … 
[No.874]2021/04/22:今日のゴン。
9時10分前に病院に着いた。ドアは開いてい … 
[No.873]2021/04/21:ゴン、病院へ。
ゴンは、今日亡くなってもおかしくない状況 … 
昨日の午前、9時ごろだろうか・・。救急車 … 
春になってから、今の時期の掛け布団カバー … 
[No.870]2021/04/15:ゴンよ!お前もか!!
ミケ、チビに続いて、ゴンもやたら鳴くよう … 
通っているクリニックの先生に歯医者さんど … 
[No.868]2021/04/11:昨日は眠れなかった。
一応必ずどこでも値引き商品が入っているワ … 
暖かくなったので、ミシンを出した。ミシン … 
「老いてこそ デジタルを。」若宮 正子  … 
録画しておいて、観るのを後回しにしておい … 
[No.864]2021/04/04:花粉症がひどくて。
花粉症がひどい。今まで自分が花粉症だと思 … 
「捨て犬・未来、しあわせの足あと」今西  … 
「老いる前の整理はじめます!」副題が「暮 … 
昨日は照ノ富士の優勝が、ホント嬉しかった … 
「猫にGPSをつけてみた」副題が「夜の森  … 
2週間くらい前に、韓国の青瓦台の国民が請 … 
車の修理工場に一応お礼の電話を入れること … 
先週、オイル交換がメインで、ついでに音が … 
今日は一日雨。今日の猫たち。いつも同じ画 … 
さて、キンカン酒をこのまま寝かせておいて … 
前に、いつも訪問している人のブログで、ご … 
[No.853]2021/03/17:ゴンはテレビっ子。
一昨日、実はオイル交換をする時期だったの … 
[No.852]2021/03/16:鬼に笑われた?
転んで打ち付けた脇腹はアザにもならず腫れ … 
[No.851]2021/03/14:転んだ。
今日は天気が良かった。洗濯機を3度回し、 … 
長い間、ガラケーを使っていたが、その料金 … 
[No.849]2021/03/10:明日で10年。
明日で東日本大震災から10年。10年前は、ル … 
葬儀が終わってから、2週間ほど過ぎて姪夫 … 
昨日の続きです。私が隣の奥さんの姪、甥た … 
どういうふうに書き出そうか・・・とずっと … 
ネットフリックスの6話完結のイギリスのド … 
[No.844]2021/03/02:ミケの目。
昨日は暖かくて月初めだったから、どこのス … 
[No.843]2021/03/01:昨日の続きです。
昨日の続きです。長文になっているので、気 … 
[No.842]2021/02/28:メルアドの話。
友達にスマホにしたと言った。彼は長年ドコ … 
1月に10年以上も使っていたガラケーからス … 
「藤井聡太のいる時代」著者 朝日新聞将棋 … 
[No.839]2021/02/23:最近のミケは。
ミケの私を呼ぶ鳴き声の間隔が短くなってい … 
[No.838]2021/02/22:ブログ再開しました。
ご無沙汰しておりました。ブログ再開しまし … 
今年も残りわずかになってきました。お役に … 
[No.836]2020/12/28:布団乾燥機を買った。
断捨離、断捨離といって、調子に乗って捨て … 
『「奴隷」になった犬、そして猫』太田匡彦 … 
感染者の多い市の大病院に行ってから2週間 … 
昔から面白い人と言われてきた。ブログも、 … 
昨日の「坂上どうぶつ王国」にサンドウィッ … 
[No.831]2020/12/18:干し芋作り。
ずっと外出はしていなかったのだが、昨日サ … 
プロテスタントの友達からクリスマスカード … 
庭に落ち葉が散乱している状態だったので、 … 
本日新型コロナウイルスの国内感染者が、全 … 
電動ドライバーのツメが中に入ったままビク … 
3か月ぶりに予約されていた病院へ。車を走 … 
トイレに棚を作ることにしたのだが、意外と … 
これは何をしているかというと、フードを一 … 
先日、月に一度通院しているクリニックに行 … 
寒くて寒くて…。ゴミ集積所に行くのでさえ … 
加湿器を買った。今まで考えたことがなかっ … 
友達から喪中のハガキが届いた。お姉さんが … 
リタイヤした人で毎日の生活を規則正しく過 … 
昨晩、友達から電話があって、30分くらい話 … 
金曜日に放映された「坂上どうぶつ王国」と … 
前に、ホームセンターで1匹用のペットベッ … 
[No.815]2020/11/18:「この街の命に」
Amazonプライムビデオで見放題が終了間近の … 
毎日、美味しそうな食事を作ってUPしている … 
「100万分の一回のねこ」13人の作家による … 
散歩をしている時に近所の女性に会った。彼 … 
日中は何とか暖かいのだが、朝方の寒いこと … 
[No.810]2020/11/09:井戸の話。
我が家は水道は井戸水で、共同ポンプを使用 … 
全く使われていないキャットタワー。邪魔で … 
[No.808]2020/11/05:昨日の続き。
昨日の続きです。長文です。一昨日、11月3 … 
隣のご主人には、まいってしまった。10月31 … 
昨日はとにかく夜の8時までテレビも観ない … 
明日の10時半から20時までは、テレビもPCも … 
洋服の整理をしていたら、クローゼットの奥 … 
[No.803]2020/10/28:私が卒業したこと。
ワンコおじさんから、サツマイモをいただい … 
洗濯物を干すのに庭に出たときに、隣のご主 … 
普段は恋愛映画に興味がない。年を取ったか … 
マイナンバーカードが出来上がった。出来上 … 
[No.799]2020/10/22:刈り込み鋏を砥いだ。
前に市のゴミ処理場に行ったときに、刈り込 … 
かなりの肩こり症である。だから、近くのク … 
朝晩、すっかり冷えてきた。炬燵を出したと … 
1週間ほど前、「KURADASHI」を紹介している … 
昨日、ミケのためにホームセンターで980円 … 
[No.794]2020/10/13:「ホテル・ムンバイ」
Amazonプライムビデオで14日まで有料の100 … 
[No.793]2020/10/12:大腸の内視鏡検査。
先月、呼吸器内科と消化器内科と二つ同時に … 
豊島竜王-羽生九段 竜王戦7番勝負第1局 … 
私の部屋の棚を作り直した時の、邪魔なモノ … 
明日から雨が続くということなので、雨の日 … 
[No.789]2020/10/05:ちょこっとだけのDIY.
ちょことだけのDIYは、やることが多い。多 … 
返却のため図書館へ。次回から、遅れないで … 
[No.787]2020/10/02:言葉に窮する。
今日もいい天気だった。庭にいるときに、隣 … 
[No.786]2020/10/01:禁煙への道
今日から10月。今年も残り3か月しかないの … 
[No.785]2020/09/29:説教されて。
昨日の続きです。診察室に入ると、先生に喫 … 
[No.784]2020/09/28:自業自得の健診結果。
4月に申し込んでいた市の健診がコロナの影 … 
動物愛護のために和歌山市がクラウドファン … 
猫部屋に作った棚は、高さが60センチ。その … 
[No.781]2020/09/21:暇といえば暇なので。
近所に誰も住んでいないかのように、1日中 … 
[No.780]2020/09/19:栗ご飯を作った。
8月のお盆の時は、すぐに秋分の日がくるか … 
[No.779]2020/09/17:国勢調査。
ピンポーン。2階にいるときにチャイムが鳴 … 
[No.778]2020/09/15:エプロンが好き。
私と10歳離れていて38歳で亡くなった姉はエ … 
昨日、ガラスのコーヒーポットを割ってしま … 
[No.776]2020/09/12:棚を作り直す。 DIY
今日は朝から雨。暑くはなかった。一雨ごと … 
私は古い雑誌も図書館から借りるのだけれど … 
[No.774]2020/09/09:ミケは自然体で。
7月ごろだろうか・・・ミケの耳にポツンと … 
猫部屋の猫用座布団が薄汚れてきた。こまめ … 
「父の謝罪碑を撤去します」副題が「慰安婦 … 
歯磨き粉は濃いブルー。洗顔フォームも濃い … 
[No.770]2020/09/02:今年も9月がきた。
9月はソフィアが生まれた月。そして今年も9 … 
今年母親の新盆だった友達から電話があった … 
昨日は書けなかったが、一日過ぎて、ボクシ … 
[No.767]2020/08/27:誰?の続き。
ちょうど浄化槽の汲み取りの時期だったので … 
[No.766]2020/08/26:誰?
昨日の午後、ピンポーン。誰?女性の声。誰 … 
[No.765]2020/08/24:カラ元気でも・・・。
昨日も今日も、もう秋が来たのですか~とい … 
[No.764]2020/08/22:アジフライを作った。
私がブログを書く上で気をつけていること。 … 
[No.763]2020/08/20:今日も貧乏めし。
庭に植えた野菜の中で、大成功といえるもの … 
「猫も老人も、役立たずでけっこう」    … 
猛暑だった地域の方には申しわけないです。 … 
一昨日、ふと車の後ろの左側のタイヤの空気 … 
私のベットに上がる時に、足腰の弱くなった … 
さすがに猛暑、何もしたくない。それでも、 … 
ちょうど梅雨のころ、隣のご主人と話したこ … 
[No.756]2020/08/07:茄子を1本収穫した。
毎日、コロナ感染症が増えていて、私の住ん … 
さすがに暑くなった。昨年も100均の日差し … 
梅雨があけて、昨日今日と素晴らしい天気だ … 
[No.753]2020/08/01:野菜が高い。
7月の豪雨やそれに続く日照不足で、野菜の … 
[No.752]2020/07/31:月はいいなあ・・・。
3年くらい前にDaisoで300円で買ったカポッ … 
まだまだいらないものは多い。捨てようと思 … 
[No.750]2020/07/27:園芸関係は苦手。
6月16日に、私の家のフェンスを越えて枝を … 
猫がいるから、結構マメに掃除はするほうだ … 
将棋の本は探せばいろいろあるが、これを買 … 
[No.747]2020/07/21:「水中花」
昨日の男友達との電話で、YouTubeの話にな … 
4月に予約を入れておいた市の健康診断が、 … 
何日くらい太陽を見てないのだろう・・・。 … 
藤井聡太、新棋聖誕生。前にも書いたが将棋 … 
前に砂利を一袋買ってみて、駐車場の前に盛 … 
昨夜、あまりにも寒かったので、また羽毛の … 
今日は朝から肌寒かった。現在の室温20℃し … 
[No.740]2020/07/10:「反日種族主義」
「反日種族主義」副題が「日韓危機の根源」 … 
朝方、チビが私のマットレスの上で吐いた。 … 
雨のせいでグータラしていたから、腰痛は治 … 
カーデガンを羽織っているから、暑くはない … 
[No.736]2020/07/04:「パラサイト」
ゲオの月額レンタル契約を先月からまた始め … 
昨年11月に、右手の親指が「ばね指」になっ … 
引越してきたときには、階段にカーペットが … 
[No.733]2020/06/28:雨の日の遊び。
将棋は全く分からない。分からないのに、Ab … 
ゴミの集積所に、利用者してもいい人の名前 … 
[No.731]2020/06/25:とりとめのない話。
今日も梅雨空。気が滅入ってやはり寒い。何 … 
昨日は雨も降っていたし一日中寒かった。一 … 
[No.729]2020/06/21:映画三昧の日々。
Amazonプライムビデオも観るものがなくなっ … 
カンを荼毘した霊園からハガキが届いた。「 … 
アベノマスクがやっと届いた。品質は私好み … 
14日から連続で朝5時半起き。私にしては信 … 
あまりにも隣家の白いアジサイがきれいなの … 
梅雨はやっぱり嫌いだ。体調がすぐに悪くな … 
横田めぐみさんの弟・拓也さんの言葉。<抜 … 
スーパーへ。1週間に1回の買い物は金曜日。 … 
[No.721]2020/06/07:「ドリーム」
5月の初めころだろうか・・。Amazonプライ … 
いまだに強力粉が売っていない。ステイホー … 
ペットを長く飼っている人には、3年ほど前 … 
[No.718]2020/06/04:チビの変貌。
カンを荼毘にした次の日、チビの様子がおか … 
[No.717]2020/06/03:骨密度検査の結果。
我が家の道路を挟んで向かいの畑に通ってき … 
[No.716]2020/06/02:短歌・・・もどき。2
★折れそうな細き手足の老猫は 微かに爪た … 
ブログ再開しました。ブログ村の参加カテゴ … 
[No.714]2020/05/25:ご連絡。
ご訪問いただきましてありがとうございます … 
 … 
カンは今朝、最後の体中の水分を抜くかのよ … 
録画しておいた、ザ・ノンフィクション。5 … 
たった二日で1階の和室でカンと過ごすこと … 
前の家の持ち主が植えた、しだれ桜の木があ … 
私の部屋と猫部屋にはジョイントのコルクマ … 
庭にいて、ペチュニアの終わった花を切りそ … 
こんな田舎にWi-Fiが来ているのだろうか? … 
もう、カンはご飯を口元に運んでも食べない … 
訪問していただき、ありがとうございます。 … 
「365日のシンプルライフ」Amazonプライム … 
カンは今年18歳。人間に換算するとだと88歳 … 
昨日今日と、いきなり暑くなって戸惑ってい … 
[No.700]2020/05/01:仏の顔も三度まで。
仏の顔も三度まで。これは3回は我慢するの … 
2階のバルコニーで100均の小さなプラン … 
シャープのマスクが抽選になった。サイトに … 
昨年の8月に、猫トイレのカバーを作った。 … 
家族が多ければ毎日買い物に行くのだろうか … 
朝起きると、隣家のご主人がご自宅の門の前 … 
[No.694]2020/04/22:理解不能な出来事。
午後3時過ぎ、ピンポン。はーいと返事をす … 
[No.693]2020/04/21:不要不急の考え方。
前に住んでいたところの友だちから、電話が … 
私のベットの上に、猫用のマットが置いてあ … 
今までの人生で人に褒められるということが … 
新型コロナウィルス感染症が騒がれだしてか … 
朝、ホームセンターに行って、雨樋を止める … 
[No.688]2020/04/14:隣家の断捨離。
畑に植えてあったソラマメは順調に育ってい … 
[No.687]2020/04/13:春の嵐か!
いやはや、今日は春の嵐。ものすごい風と雨 … 
入浴は夜ではなく昼間に入る。これは夜だと … 
[No.685]2020/04/10:私はいつも家にいる。
レンタルDVDを観終わった。いつもなら買い … 
[No.684]2020/04/09:ええっ! 466億円!
仰天!!マスク配布に466億円というニュー … 
東京都が休業要請を想定する施設のなかに、 … 
やっとゲオのスポットレンタル準新作150円 … 
今回、国から布マスク2枚が支給されること … 
友達の上京して資格を取るため通う学校の入 … 
[No.679]2020/04/02:3980円のカメラでも。
まだ取説を全部把握したわけではないのだが … 
今日から4月。いやはや月日はあっという間 … 
動物番組では、唯一「志村どうぶつ園」を観 … 
いきなりまた冬になった。朝から冷たい雨。 … 
私のガラケーはもう10年以上使用しているよ … 
[No.674]2020/03/26:医院にて。
田舎に住んでいると、ホント周りはのどかだ … 
ダイヤモンドプリンセスの集団感染のニュー … 
「テセウスの船」終わってしまった。「西郷 … 
私のベットの側に、ベットに背を向けるよう … 
前に住んでいたところの友達から電話があっ … 
[No.669]2020/03/18:うちのごはん。♪
我が家の猫たちの主食。 ロイヤルカナン エ … 
[No.668]2020/03/16:まだまだ修行中。
天気の良い日が続いた日は、隣家から金づち … 
東京では桜の開花宣言ですって!いやあ‥寒 … 
3月11日から、ヤフオクの規制でマスクのカ … 
Amazonプライムビデオで「ぼけますから、よ … 
今日は久しぶりに暖かくて、天気になった。 … 
[No.663]2020/03/09:マスクの話。
私が今持っているマスクは、ダイソーで110 … 
前に住んでいたところの友達から、電話があ … 
ブログを閉鎖して引きこもっていた間、私は … 
引越してきてから1度も会ってなくて、今は … 
[No.659]2020/03/01:あて逃げされた話 2
前回の続きです。車検をしてもらった修理工 … 
[No.658]2020/02/29:あて逃げされた話 1
明日から3月になるし、今年も残り10か月と … 
昨年だったか、ダ〇ソーでシールを集めると … 
隣家にお悔みに行ってから、私は後追いでも … 
昨日の続きです。1月5日。朝、クラクション … 
ブログを休んでいた時のことを書いてみる。 … 
ブログ再開しました。2月22日は、にゃんに … 
今年も明日で終わります。私のこの拙いブロ … 
私はいろいろな人のブログを訪問しているの … 
換気扇の掃除は、外さず簡単に済ませていた … 
普段から、非生産的な生活をしている私は、 … 
ネットで調べると完全室内飼いの猫の平均寿 … 
[No.647]2019/12/16:私って偏屈?
午後から、車検のために車を取りに来てもら … 
クリスチャンの友達からクリスマスカードが … 
[No.645]2019/12/13:「猫侍」を観ている。
Amazonプライムで「猫侍」を観ている。猫侍 … 
今月の26日が車検なのに、予約すらしてなか … 
HDD流出事件。ブロードリンクという会社の … 
前にゴミ集積所にごみを置いてきたときに、 … 
このところ天気が良かったので、干し芋は成 … 
先日のテレ東の「お家丸ごとダイエット 家 … 
[No.639]2019/12/02:ケチなりの買い物。
安物ばかり買っている・・・と自分でも思う … 
寒くなったから、フリースの布団カバーに替 … 
28日の真夜中午前2時50分からの<FNSドキュ … 
[No.636]2019/11/27:やる気スイッチはOFF。
寒い。おまけに天気も悪くて雨ばかり。1週 … 
私のテレビの録画するためのハードディスク … 
Amazonプライムの会員になってから、宅配レ … 
[No.633]2019/11/21:後ろ首の寒さ対策。
朝晩、すっかり冷えるようになってきた。も … 
[No.632]2019/11/19:スーパーにて。
午前中にスーパーに行った。火曜日は売り出 … 
[No.631]2019/11/17:首輪を作る。
夏の間は猫たちの首輪は外している。見るか … 
猫トイレは1階に2個、2階に2個置いてある。 … 
親指は痛みはなくなった。もう包帯をしなく … 
私は肉を食べないけど、魚は食べる。1週間 … 
包帯がこんなにあるのは何故かと思い出した … 
[No.626]2019/11/09:危ない・・・わたし。
時々、自分はなんておっちょこちょいなんだ … 
引越してきてから作った、手作りの郵便受け … 
このところの日中の天気は、活動に向いてい … 
[No.623]2019/11/04:「一切なりゆき」
図書館に行ったときに、読みたい本がなかっ … 
昨日、向かいの畑に来ていたおじさんから、 … 
ラグビーワールドカップが、南アフリカの優 … 
前に、私の部屋の床のコルクマットの入れ替 … 
10時から開く銭湯みたいな温泉に行ってきた … 
私は不眠症なので、精神安定剤を飲んで寝て … 
[No.617]2019/10/27:ハーフタイムの間に。
いつも夕飯の時間は、18時半から19時くらい … 
いやはや昨日の雨にはとことん嫌になった。 … 
一昨日は、もう寒くてどうしようもなかった … 
今朝、ものすごい風と雨の音で目が覚めた。 … 
[No.613]2019/10/21:にわかファンゆえに。
ラグビーワールドカップ、日本代表お疲れさ … 
尊敬していた女性の訃報で香典を送るのに、 … 
買い物に行った。めったに行かないドラック … 
前に住んでいたところで、唯一移住を知らせ … 
寒い。体調悪くなりそうな、ひんやりとした … 
[No.608]2019/10/13:自然の力の恐ろしさ。
台風で、被災された方には本当に申し訳ない … 
史上最強の台風だそうだ。屋根が吹きとばさ … 
今日の夕方、スーパーで「イカ」が売ってい … 
今ごろから、私の入浴は3日に一度になる。 … 
3食うどんでもいいくらいに、うどんが好き … 
[No.603]2019/10/05:ゴンの毛玉。
PCを買った時に大型電気店の店内をプラプラ … 
[No.602]2019/10/03:とりあえずの箱。
先日、図書館に行ったときに、古い雑誌は貸 … 
紫玉(シギョク)ともいい、バイオレットウェ … 
ペットフードは10月から消費税は10%。Amaz … 
特別なことは何も起こらない日々の生活の中 … 
この外側が木製のごみ箱は、カウンターの中 … 
お墓参りに行かなかった。行けなかったとい … 
[No.596]2019/09/21:おざなりな食事の日。
午前中に庭の草取りをして、掃除をして、午 … 
スーパーに行くと、メモを見ながら買い物を … 
めったに連続ドラマは観ない。CMが嫌だし、 … 
2階のクローゼットの中に入れておいた、ス … 
停電で苦しんでいる人たちを、ニュースで見 … 
[No.591]2019/09/12:短歌・・・もどき。
昔は短歌をよく作っていた。特別に習ったわ … 
[No.590]2019/09/11:ひどい台風だった。
日曜の夜は、普段は2階は雨戸を閉めないの … 
私の家の流し台に調理する場所が確保できな … 
昨日はサッカー、そのあとバスケット。今日 … 
ドラックストアに行ってきた。夜になると目 … 
月一回の病院の日。2か月続けて診察は受け … 
これは前の家から持ってきたもの。クローゼ … 
パラリンピックのメダルのデザインが旭日旗 … 
[No.583]2019/08/27:腹に肉が付いた。
友達から電話があって、8月の暑いときに体 … 
[No.582]2019/08/25:秋が近づいている?
寝苦しいという夜は過ぎて、秋は迷子になら … 
朝からワイドショーは、韓国によるGSOMIA破 … 
私の部屋に置いてある猫トイレのカバーを作 … 
あおり運転の傷害事件の犯人が捕まった。「 … 
[No.578]2019/08/18:熱中症になりかけた。
熱中症だったのだろうか?暑いときは外に出 … 
今日は風が吹きっぱなし。涼しくて、いい日 … 
4日前から、やっと家の中に風が通るように … 
PCが壊れている間、検索できずに気になって … 
スーパーはすっかり、お盆関連の商品が並び … 
[No.573]2019/08/08:PCが壊れました。
ご無沙汰して申し訳ありません。PCが壊れま … 
昼間は暑かった。猫たちは、暑すぎて眠れな … 
昨日今日とよく晴れた。朝、それっ!と、羽 … 
「質素であることは自由であること」有川  … 
曇っていて雨が降り出しそうだったが、歩い … 
[No.568]2019/07/20:エアコン掃除をした。
エアコンは夏しか使わないが、それも夏の間 … 
昨日だけ天気がよくて、また雨。しかし、食 … 
きゅうり1本。トマト1個.。ブロッコリー … 
[No.565]2019/07/15:怠け者になってよ。
昨夜遅く、寝ようかと思ってベットに入った … 
[No.564]2019/07/14:庭にキノコが。
今日も朝から雨。朝起きて雨戸を開けたら、 … 
[No.563]2019/07/13:体調が悪い。
ほとほと体調が悪い。この2,3日はまだいい … 
韓国の好きな人、スルーしてくださいね。悪 … 
剥がせるトリムボーダーを貼りつけてみた。 … 
昨晩、男友達から電話があった。おぉ!久し … 
[No.559]2019/07/04:「ボブという名の猫」
相変わらずの天気で、今日は朝から雨。昨日 … 
これがあった。みたらし団子用のインスタン … 
ジメジメとしていて、何もする気が起きない … 
リビングと和室の仕切りのふすまを取り払っ … 
友達と電話で話した事が真面目だったので。 … 
友達と電話で話した事が面白かったので。家 … 
今日も気持ちよく晴れた。明日からまた天気 … 
今日はやっと晴れた。布団を干せた。やはり … 
[No.551]2019/06/24:ありがたい値引き品。
何日も天気の悪い日が続くと気が滅入ってく … 
ホームベーカリーでパンを焼いているのだが … 
[No.549]2019/06/21:育つでしょうか?
今朝は曇っていたのに早起きした。6時半に … 
16日の日曜の朝の『目撃!にっぽん「猫島ワ … 
今日は天気がよかった。家中の窓を開けてお … 
今日は朝からすごい雨。一人暮しは暇だと思 … 
久しぶりの快晴。洗濯をして、布団を干して … 
[No.544]2019/06/12:対策会議。(笑)
今日はエ○バが来た。玄関のドアを開けずに … 
私が引っ越してきたときに、近所に親しくな … 
[No.542]2019/06/08:昼寝を3時間した。
スウェーデン映画の「ミレニアム」シリーズ … 
ジトジト雨で、いよいよ梅雨の季節になるの … 
2階の私の部屋には押し入れがある。下段は … 
NHKスペシャル「彼女は安楽死を選んだ」録 … 
[No.537]2019/06/03:友達の猫の話。
カンはなんだかずいぶん痩せてきた。若いと … 
[No.536]2019/06/01:トラブルは無視。
朝(といっても10時ころ)庭に出たら、向い … 
昨年の9月頃、姉の形見の金のネックレスを … 
うだるような暑さの日が続いた。外よりも家 … 
いつだったか、2階にいる時に階下でゴンの … 
[No.532]2019/05/23:太陽を浴びた。
天気が良かったので、午前中は庭の雑草抜き … 
今朝起きたら、布団の上に猫草のゲボのあと … 
昨日、天気が良かったので、やる気になった … 
[No.529]2019/05/17:眼科へ。
市の健診結果を持参して、眼科に行ってきた … 
4月に受けた市の健診結果が届いた。いつも … 
[No.527]2019/05/14:真逆の二人。
昨日友達が来た。4時間かかる。それを3時 … 
クッションが欲しかったわけではないが、使 … 
机の色を塗り替えた。またいつもの気まぐれ … 
[No.524]2019/05/09:「Z」が反応しない。
昨日の夜、ブログをUPしようと思って文章を … 
私の住んでいるところは静かだ。隣家の別荘 … 
ダ○ソーに板が売っていたのは知っていた。 … 
数日前に猫団子を作っていた。春になっての … 
[No.520]2019/05/01:おすそ分けが届く。
一か月ほど前だろうか?郵便局に行った時に … 
[No.519]2019/04/30:平成が終わる。
今日はテレビ漬け。平成が終わる。平成が終 … 
昔、職場の先輩が、旦那さんが彼女の作った … 
私の訪問しているブログでは、GWに、家で過 … 
今までの私の人生で、ギャッと声をあげて、 … 
[No.515]2019/04/23:今頃咲いた。
実験としてパンジーを種から育てて、葉が大 … 
一昨日、天気が良かったので、隣の市の大型 … 
坂上どうぶつ王国を観た。認知症の飼い主と … 
猫のトイレは4個ある。2個はニャンとも清潔 … 
約束をしたり予定を組むいうことが苦手で、 … 
明日は市の集団健康診断日。昨年も同じころ … 
揚げ物が好きでよく天ぷらやフライを揚げる … 
寒い。冬に戻ったような感じだった。雨が降 … 
[No.507]2019/04/09:無視してほしいの。
ここでの私の唯一のおしゃべり相手である、 … 
ミケが爪で糸を出してしまった前の布団の布 … 
4日ほど前に、一番奥の家の前に立て看板が … 
昨日も今日も暖かかった。気持ち悪くなるく … 
[No.503]2019/04/03:布団が届いた。
布団と布団カバーが届いた。ダンボールを開 … 
風が強くて寒かったのだが、天気はよかった … 
スーパーに置いてある水を汲む機械。専用容 … 
[No.500]2019/03/29:めんどうくさい。
前に市のゴミセンターに行った次の日、隣の … 
貴景勝、大関昇進おめでとう!!!チャンネ … 
私だけなのだろうか?寒いのだけれど・・・ … 
Amazonプライムでdele (ディーリー)という … 
暖かくなったきたのを機に、隣の家のごみ袋 … 
[No.495]2019/03/20:天気のいい日の庭。
暖かかった。種から育てたパンジーの芽が出 … 
映画はノンフィクションが好きだ。オープニ … 
昨日の続きです。庭も広く植木の手入れもき … 
昨日の続きです。ガス会社のお兄ちゃんに、 … 
昨日の続きです。行動に出たと書いたけれど … 
私は表札を出していない。その替わり、郵便 … 
[No.489]2019/03/11:猫は私のセラピスト。
たとえささやかであっても、平凡で穏やかな … 
ずっと読んでいたブログがある。コメントを … 
[No.487]2019/03/08:外反母趾なので。
外反母趾である。前に痛みがあったときに病 … 
「猫がいなけりゃ 息もできない」村山由佳 … 
昨日、夕飯の支度をしているときに、水道の … 
[No.484]2019/03/02:猫の食欲。
暖かい日。近所の犬おじさんに教えてもらっ … 
[No.483]2019/02/28:20年前のエプロン。
昨日、ブログ友達と電話で1時間ほど話した … 
昨年の12月にオークションでリブニットの布 … 
昨年のいつだったのだろう?パンジーの種を … 
猫を飼い始めてから、何度目の猫の日を迎え … 
1月半ばに、2月4日が賞味期限の干ぴょう … 
園芸とかの趣味を持っている人は、それなり … 
今さら感がいっぱいだけれど、Amazonプライ … 
[No.476]2019/02/15:虹の橋に住む 私の猫
ブログを休んでいる間、亡くなった猫たちの … 
洗濯日和。布団を干して、何回も洗濯機を回 … 
朝起きたら、銀世界。雪かきをするほどは積 … 
今も雪が降っている。積もっている。天気予 … 
[No.472]2019/02/07:七福猫
断捨離もかなりして、物を持たないという暮 … 
隣の救急車騒ぎが一段落した翌日、ガス会社 … 
[No.470]2019/02/03:推理と妄想の間。
1月3日のこと。朝起きてコーヒーを入れて … 
あっというまに2月になりました。今年の啓 … 
新年を迎えるから玄関に花を飾る・・・・と … 
今年最後のDIY。階段3ヶ所に、手すりをつ … 
昨日のクリスマス。クリスチャンの友達に「 … 
引越してきたときに、今なら自分で付けられ … 
[No.464]2018/12/23:天皇誕生日の日に。
天皇陛下、お誕生日おめでとうございます。 … 
先日、Amazonで買い物をしたときに、急いで … 
今日は暖かかった。明日が燃えるゴミの日だ … 
NHKの大河ドラマは毎年観ている。毎週は観 … 
昨日、合い挽き肉が安かったので、ハンバー … 
今朝はよく晴れた。洗濯・掃除・布団まで干 … 
[No.458]2018/12/11:電気毛布を買った。
寒くて寒くて。鼻水がでていたけれど、一度 … 
[No.457]2018/12/09:わびしい食卓なりに。
太陽を見ていない。曇りの日が続き、おまけ … 
いつだったかベストセラーになった「置かれ … 
[No.455]2018/12/05:12月は嫌いだ。
今日は寒かったけれど、昨日はとても暖かか … 
先日、スーパーでちょうど焼きあがったばか … 
今日から12月。あっという間に月日は過ぎる … 
引越す前に一番処分するかどうか悩んだもの … 
今や離婚なんて珍しくもなんともない。自分 … 
[No.450]2018/11/25:私は田舎人。
貴景勝!優勝おめでとう!!!貴乃花元親方、 … 
日中は暖かいのだけれど、やはり朝晩はだい … 
[No.448]2018/11/21:花育てはバクチ。
昨年の今頃、花が終わったデンマークカクタ … 
[No.447]2018/11/19:NHKスペシャルを観て。
NHKスペシャル「人生100年時代を生きる」11 … 
風邪をひいたのか鼻水が止まらない。もう今 … 
里芋の苗を一個だけ植えたのはいつだろう? … 
昨日、庭にいた時に近所のご主人と息子さん … 
漬物を付ける小さな樽と重しをセットで持っ … 
[No.442]2018/11/09:血縁とは何か?
今年、友達が遊びに来ることになっていて何 … 
[No.441]2018/11/07:白菜1個に頭を痛める。
午後2時ころ、「いる?いるの?」という女 … 
やっと完成。階段を上ったところにあった作 … 
録画していた10月31日分の「家ついて行 … 
[No.438]2018/11/01:そらいろ。
壊したタンスの中に塗る色を、ホームセンタ … 
[No.437]2018/10/30:思いがけない出費。
掃除機が壊れた。ヘッドの部分が突然割れて … 
[No.436]2018/10/28:狂い咲き。
今日は暖かかった。不思議なことに、庭のし … 
[No.435]2018/10/26:手こずっている。
オイル交換の時期だった。昨年の12月に車検 … 
壊したタンスのベニヤ板にペンキを塗ろうと … 
階段を上りきったところに、必要のない洋服 … 
ファンヒータが壊れた。春前、冬も終わるこ … 
昨日、先日受けた大腸内視鏡検査の結果を聞 … 
[No.430]2018/10/16:私はセコイ。
久しぶりにガス会社の担当者が来た。検針で … 
家の周りは畑ばかりなのだが、連なってまと … 
今年のお正月に、近所の60代の男性が孤独 … 
[No.427]2018/10/10:花壇を作った。
土地が狭いから、玄関から門までのアプロー … 
[No.426]2018/10/09:安上がりな私の遊び。
これは壁の中の柱の場所を知る機械。壁に押 … 
[No.425]2018/10/07:食欲がない。
私にしては珍しく食欲がない。今日の夕飯は … 
[No.424]2018/10/05:スーパーで。
今日スーパーに行った。それだけの話なのだ … 
前の家の持ち主が庭に植えていったもので、 … 
[No.422]2018/10/01:一人暮らしですもの。
2年前の2月。大腸の内視鏡検査を、個人病 … 
[No.421]2018/09/29:安普請の家なので。
朝から風もなく雨も降らず、1日中曇っては … 
[No.420]2018/09/28:ハチミツが好き。
食べ物の好き嫌いは、肉を食べないくらいで … 
[serene_resp3c] Designed by *Essence