時を束ねて リボンをかけて

Top Page › All Titlelist

Title List

[No.417]2018/09/23:小さな秋の中で。
お墓参りに行ってきた。なんだか天気がよさ … 
今日は寒かった。寒くなると普段から動かな … 
[No.415]2018/09/19:気分転換。
近くのクリニックでの紹介状を持って他市の … 
断捨離しすぎて、あれ捨てたんだと後で気づ … 
[No.413]2018/09/15:ついに腰にきた。
朝、雨だった。雨だったからか寝坊をした。 … 
[No.412]2018/09/14:せいせいした。
今日、車に積んで市の処理センターまで、い … 
断捨離継続中。いつもの病院から紹介状を書 … 
前住んでいたところは、古着を回収するボッ … 
[No.409]2018/09/08:田舎の医院にて。
昨日は近くにある病院の日。車で5、6分くら … 
[No.408]2018/09/06:続くなあ…自然災害。
日本はどうなっているのかな?と思うほど次 … 
引っ越しの時に断捨離をしすぎて、あとであ … 
[No.406]2018/09/02:ブログを SSL化した。
Dtvを見るためには、Chromeでなければ見れ … 
先日、他人に呼ばれ方のことを書いた。それ … 
近くには小さなホームセンターがある。近く … 
[No.403]2018/08/28:友人の話。
友人の話。面白かったのでブログに書きたい … 
[No.402]2018/08/26:暑くてだらけている。
このところ、私の部屋の温度は午前中から3 … 
[No.401]2018/08/24:私の唯一の贅沢。
今日、一人暮らしの友達から電話が来て、話 … 
[No.400]2018/08/21:ミシンをしまう前に。
今使っているミシンは気に入っているが重い … 
ワンピースが出来上がった。出来上がってみ … 
[No.398]2018/08/18:細かい人は苦手だ。
暑くもなく寒くもなく過ごしやすい一日だっ … 
[No.397]2018/08/16:市井の人の中にこそ。
尾畠春夫(おばた はるお)さん、78歳10ヵ … 
[No.396]2018/08/14:ワンピースがほしい。
ダ○ソンのコードレスの掃除機のCMを観た … 
[No.395]2018/08/12:猫としたしむ。
今日は涼しかった。というより、ちょっと寒 … 
夏は仏壇に生花は置かない。すぐしおれるし … 
台風が過ぎたら、むっとした風が家の中に入 … 
[No.392]2018/08/08:決まりをやぶる。
いつもは1階だけ雨戸を閉めて寝るのだけれ … 
この夏、私にとって昨日が一番暑かった。朝 … 
[No.390]2018/08/04:断捨離中。
洗い桶を処分してからシンクに何も置かない … 
今さらだけど、ゆるりまい 著「わたしのウ … 
[No.388]2018/08/01:野菜が届いた。
午前中に今年もブロ友さんから野菜が届いた … 
台風は知らないうちに過ぎて行った。台風に … 
私は1日にかなりのブログを訪問して読んで … 
[No.385]2018/07/26:水遊び。
一昨日、昨日に続いて今日も風があり、冷房 … 
[No.384]2018/07/25:ケチなりの考え。
私はつつましいので実にケチなので、なるべ … 
[No.383]2018/07/23:珍客。
夜中は冷房を切りたいので窓を開けて風が入 … 
これは何かの罰なのか?と思うほど毎日暑い … 
7月か8月に娘と一緒に我が家に遊びに来る … 
[No.380]2018/07/17:食欲がないときは。
PCにYahoo! JAPAN 防災速報が届くようにし … 
[No.379]2018/07/15:エアコンの掃除した。
3連休(毎日が日曜日の私には私には関係ない … 
4月に市の健診を受け、結果は5月に届いて … 
外壁塗装をしたときに、塗料を少しもらって … 
西日本の風水害豪雨の被害にあわれた方、お … 
西野ジャパン帰国。お疲れさまでした~。ベ … 
[No.374]2018/07/02:「お願い」
サッカーワールトカップの決勝トーナメント … 
日本代表の決勝トーナメント進出決定。昨日 … 
[No.372]2018/06/27:華やかさは求めない。
引っ越してきたときに、猫の脱走防止柵を、 … 
知っている人のいないこの町に引っ越してき … 
昨日は晴天で今日はまた曇り時々雨。相変わ … 
昨日は久しぶりに晴れて洗濯日和。寒くて冬 … 
今朝も録画していたサッカーの試合を観てい … 
スペイン×ポルトガルの試合。さすがに、真 … 
[No.366]2018/06/15:寒くて寒くて。
あまりにも寒くて、またファンヒーターを出 … 
yahooニュース。夜更かしの75歳以上、認 … 
[No.364]2018/06/13:1日テレビを観ていた。
昨日も今日も寒くて、体調が悪い。体調が悪 … 
手作りカウンターの隣にゴミ箱隠しの箱を作 … 
[No.362]2018/06/08:今年も米が届いた。
今年も友達から米10キロ届いた。昨年も届い … 
足場が外れてから、ガス会社の担当者に電話 … 
昨年、エプロンを何枚か作ったのだが、しょ … 
私はガラケーなのだが、今日の13時34分に入 … 
[No.358]2018/06/01:やっと足場が外れた。
足場がやっとはずれた。雨樋と破風板と雨戸 … 
[No.357]2018/05/30:この頃の私は暇?
日大アメフトの事件。宮川君の記者会見も監 … 
パーマをかけた。セルフパーマ。セルフカッ … 
[No.355]2018/05/25:お茶をいただいた。
隣のご主人から、お茶を一袋いただいた。川 … 
[No.354]2018/05/24:宿題。
昨日で養生は全て外れた。今日と明日は、塗 … 
外壁塗装が始まる前の打ち合わせの時に、ガ … 
[No.352]2018/05/20:体調が悪い。
なんだかとっても寒いのだ。先週の木曜日は … 
はじめに3個植えたブロッコリーのうちの1個 … 
[No.350]2018/05/16:食器類はいらない。
昨日、家の前の畑に来ていた奥さんから、「 … 
[No.349]2018/05/14:外壁塗装が始まった。
土曜日、やっと足場がかかった。いよいよ外 … 
昨日の続きです。長文ですので飽きたら読む … 
[No.347]2018/05/11:Tさんのこと。
前回、両親の形見はないという話を書いたが … 
[No.346]2018/05/09:私にはホウキがある。
考えてみれば、私は父や母の形見というもの … 
今日の夜中1時から30分間の「NNNドキュメン … 
[No.344]2018/05/05:ゴミ箱隠し。DIY.
自分のDIYは、手作りしたという達成感があ … 
[No.343]2018/05/03:PC上に突然の警告文。
警告文が突然出た。お借りしてきたが、この … 
[No.342]2018/05/01:みえない誰かを想う。
今日から5月。月日の流れるのが早い。昨日4 … 
猫のまんま台について、お褒めのメールをく … 
塗装して、肉球のステンシルも入れて、完成 … 
ネットショッピングを見ていて知ったが、猫 … 
[No.338]2018/04/25:材料費は500円。
前回、猫のご飯台を作りたいとブログに書い … 
昨年泊まりに来た友達が、日にちは決めてな … 
先日訪問してくれた外壁の塗装会社から見積 … 
[No.335]2018/04/18:高いものは買えない。
これを買いました。キッチン台と冷蔵庫の間 … 
ダ○ソーの2袋100円で買った種。サニー … 
昨日「たけしのニッポンのミカタ」を観た。 … 
[No.332]2018/04/12:♪迷い道くねくね♪
昨年、玄関わきの花壇に突然あらわれたもの … 
昨年から外壁塗装をすることを考えていて、 … 
庭に出た時に、ちょうど向かいの畑にご夫婦 … 
家の裏に咲いた、これは「ドウダンツツジ」 … 
先日、偶然付けたテレビ番組でのこと。マツ … 
[No.327]2018/04/02:春なのに~
♪春なのに 春なのに ため息 またひとつ♪ … 
時々、無性にカレーが食べたくなる。今日は … 
我が家の裏は休耕田なのだが、間を区切るフ … 
昨夜、友人から携帯に電話が来た。名前を確 … 
[No.323]2018/03/26:漢字が書けない。
ブログ友達の真似をして、カレンダーをバラ … 
これも値引き品。これを見つけた時は驚いた … 
[No.321]2018/03/23:値引き品に弱い私。
買い物に行くと、スーパーでもホームセンタ … 
3月に入った時は、春分の日のころは暖かい … 
篠田桃紅 著「103歳になってわかったこと」 … 
[No.318]2018/03/17:手抜きの針仕事。
これとかこれとか  こういう本を図書館か … 
[No.317]2018/03/15:野菜をいただいた。
暖かい日が続いているせいか、今日も向かい … 
暖かかった。春が来ている。庭にいるときに … 
いつも出かけるときに前を通る近所の家に、 … 
今日は予約していた、心臓の超音波の検査の … 
[No.313]2018/03/06:桃の花。
一昨日の散歩で、昨日は体のあちこちが痛か … 
[No.312]2018/03/04:暖かくて、春。
暖かくて、暖かくて、春だ!と思えた日。明 … 
めったにテレビは観ないし観るものは決まっ … 
先日、友達と電話で話していて、ブログの話 … 
[No.309]2018/02/27:3月になれば。
寒いのだけれど、春はそこに来ていると思え … 
オリンピックが終わった。引きこもりの私と … 
昨夜ネットを立ち上げたら、yahooニュース … 
[No.306]2018/02/20:想定内。
しょうがないね。昨日作ったPCのカバーは、 … 
パソコンの修理で「液体溢し」ということで … 
9日の金曜日、突然パソコンが壊れた。フリ … 
[No.303]2018/02/08:ハイオク?
昨日はとんでもない時間に起きたので、昼寝 … 
寒い地域に住んでいる人たちには、申し訳な … 
[No.301]2018/02/04:人生は人生だから。
今日は太陽が出た。時々曇ったりはしたが、 … 
親としては、力士になれそうな体格と力量を … 
[No.299]2018/02/01:2月になって。
昨日の皆既月食からいつもの満月に戻るほん … 
[No.298]2018/01/31:皆既月食を見ていた。
寒いのだけれど、日中は太陽が出ていたので … 
夕方のニュースを観ていたらアナウンサーが … 
[No.296]2018/01/27:またしばらくは冬眠。
あまりにも寒くて、先週の日曜に買い物に行 … 
引きこもりをしているからといって、テレビ … 
[No.294]2018/01/22:雪は楽しめない。
雪がしんしんと降る夜・・・・。なあんてと … 
[No.293]2018/01/21:出口が探せない。
明日の天気予報は雪。本当に降るのだろうか … 
自分が読んだ本のことは、あまり取り上げる … 
昨日は暖かかったのに、今日はとんでもなく … 
久しぶりに、暖かかった。猫のトイレを外水 … 
昨日は月に一度の病院の日だった。3月に心 … 
今日は燃えるゴミの日。昨年から、私は前日 … 
[No.287]2018/01/09:今年の目標ができた。
牛乳とヨーグルトがなくなったので今年初め … 
[No.286]2018/01/07:物欲はないけれど。
前にも書いたが、スマホは持っていない。デ … 
[No.285]2018/01/05:新年早々の暗雲。
3日、突然PCの状態が悪くなった。「ようこ … 
[No.284]2018/01/02:謹賀新年。
あけましておめでとうございます。新しい年 … 
[No.283]2017/12/30:今年最後のご挨拶。
朝から張り切った。明日は何もしなくていい … 
25日の朝に車検に出した車の戻りが昨日の予 … 
爆弾低気圧でひどい状態の地域の人には申し … 
買い物の帰り、宅配DVDを返却するために、 … 
今朝珍しく7時ころ起きた。7時で早起きした … 
[No.278]2017/12/22:寒くて体が動かない。
今年も残り少ないというのに、寒くて体が動 … 
今年の夏、ブログ友達から、お返しなしの着 … 
プロテスタントの友達からクリスマスカード … 
5月に自動車税を支払った時に、今年は車検 … 
昨日の話。外に出たら向かいの畑にご夫婦が … 
脱衣室の床にクッションフロアを貼った時に … 
台所のシンクの下を開けると前から臭いがし … 
[No.271]2017/12/09:干し芋作り。
前の家に住んでいたころから、何年も恒例に … 
[No.270]2017/12/08:200円で得る満足感。
プロ野球の選手などが、腰に違和感とか肩に … 
引っ越してきたときから、脱衣室の床が気な … 
少し気を引き締めて、今よりもっとお金を使 … 
今回の日馬富士の傷害事件。なんだか、ホン … 
今日は珍しく早く起きた。朝日が昇り始めて … 
[No.265]2017/11/27:私は100円に弱い。
寒い。さすがにタイツを穿いた。ヒートテッ … 
[No.264]2017/11/25:寝不足。
昨日寝てから、ふと気なったことがあった。 … 
昨日の続きです。前にトイレのペーパーホル … 
こう寒くなると、夜の入浴がおっくうになる … 
[No.261]2017/11/20:15年後のことなんて。
外壁塗装の見積が来たが、高い。塗料の種類 … 
[No.260]2017/11/19:昔を思い出した。
日馬富士の事件。情報が錯綜していて、どこ … 
[No.259]2017/11/16:暇なので。
洗濯物を干すために外に出たら、私の車の脇 … 
急に寒くなった。昨日、庭で畑を見ていたら … 
家の裏側の外壁が傷み、これは修理しなけれ … 
[No.256]2017/11/10:値引き品に弱い私。
昔、知り合いが運動不足解消のために電器量 … 
[No.255]2017/11/08:日本人でよかった。
昨日の夜、テレビでニュースを見て「えっ」 … 
[No.254]2017/11/06:無駄に時間を過ごす。
朝は寒かったけれど、日中は秋晴れの素晴ら … 
天気がイマイチだったが、晴れてきたので洗 … 
買ったばかりの電動ドライバーがメーカーか … 
庭の畑を耕していた。たたみ2畳分くらいし … 
近くのコンビニに行った。ところが、ない。 … 
100均はよく行くのだが、リメイクシート … 
明日からまた天気が悪くなるらしいが、昨日 … 
電動ドライバーが壊れたので、ネットで購入 … 
[No.246]2017/10/23:ひどい台風だった。
台風の被害にあわれた方、お見舞い申し上げ … 
[No.245]2017/10/22:長靴を履いて投票へ。
投票所は近くの小学校。引っ越してきて初め … 
1時ごろの少しの間、雨が止んだので、庭に … 
[No.243]2017/10/18:楽なほうへ。
ちょっとした下着やエプロン、靴下などを置 … 
外に物置がないので、置く場所がないものを … 
昨日、今日と寒い。雨は降っているし肌寒い … 
[No.240]2017/10/12:NOと言える力を持つ。
ガスの検針にいつのも担当者が来たので、少 … 
庭に物置がない。それは最初から分かってい … 
[No.238]2017/10/09:PCが壊れてしまった。
6月にPCの調子が悪くなった。その時は何と … 
昨日、銭湯みたいな温泉に行ってきた。何し … 
[No.236]2017/10/04:風邪が治らない。
昨日は暑いくらいだった。今日は一転、もの … 
[No.235]2017/10/01:私は、けなげなケチ。
今日から10月。あっという間に時は過ぎるな … 
[No.234]2017/09/30:夢を見た。
家が火事になる夢をみた。その家が、今の家 … 
夜寝るのが遅い日に限って、なぜか目が早く … 
一人暮らしの私でも、結構毎日忙しい。あれ … 
これは母の座椅子。ネットで調べると、高座 … 
今年、ナスやピーマンやミニトマトと植えた … 
[No.229]2017/09/18:ススキの声を聞く。
「ススキの声を聞く」だなんて、詩的なタイ … 
前に「散歩の花図鑑」というものを購入した … 
突然、本を読みたいと思うときがある。どん … 
ゴミ処分場にミニ食器棚を持ち込んできた。 … 
[No.225]2017/09/09:昨日の続きです。
ゴミ処分場にミニ食器棚を持ち込むため、車 … 
昨年、大物のなんちゃってキッチンカウンタ … 
[No.223]2017/09/06:根性を出した。
起きていました。日本対サウジアラビアのサ … 
また棚作りなのかい?と言われそう。棚作り … 
[No.221]2017/09/01:再開しました。
9月になりました。あと4か月で今年も終わる … 
このつたないブログにご訪問いただきまして … 
なんとか耐えてきたが、今現在、体調がすこ … 
[No.218]2017/08/18:セルフパーマをした。
パーマは昔から自分でしていた。もちろん美 … 
[No.217]2017/08/16:狐につままれたよう。
私はご飯は5合炊く。それを100グラムから12 … 
[No.216]2017/08/14:私に孫がいたら。
草むしりをしたり棚を作り直したりと、この … 
スーパーに牛乳と玉子を買いに行ったら、す … 
[No.214]2017/08/10:ただのひとりごと。
昨日何気なくつけたテレビで、記憶喪失の青 … 
先日作った棚に、テレビやDVDプレイヤーを … 
[No.212]2017/08/07:目立たずひっそりと。
ゴミを出させてもらうということで、入会金 … 
作り直した棚が完成。どうしても今日中に作 … 
天気が悪く、昨日の続きができなかった。塗 … 
前にも書いたことがあるのだけれど、引っ越 … 
[No.208]2017/08/01:不思議な縁で。
いろんなブログ友達がいる。お会いしたこと … 
[No.207]2017/07/31:訂正。
先日、肉球のステンシルをして作ったエプロ … 
[No.206]2017/07/29:私、ケチだもの。
ミニトマトがジャングル状態。脇枝から根を … 
[No.205]2017/07/27:集団行動は苦手。
公民館の中にある近くの図書館に行ってきた … 
[No.204]2017/07/25:腱鞘炎と腰痛。
昨日、草むしりを終えてすぐは、何も感じな … 
昨日今日と曇っていたので、草むしりをした … 
ナスやピーマンやミニトマトを植えたころ、 … 
前に郵便受けを作った時に、ステンシルが面 … 
[No.200]2017/07/18:やっと静寂が戻った。
やっと昨日、隣家の工事が終わった。今日は … 
先日、市からのアンケートに答えて、そのお … 
[No.198]2017/07/15:どっちもどっち。
先日、大根を持ってきてくれたおじさんが、 … 
買い物から帰ってきたときに、向かいの畑に … 
[No.196]2017/07/10:夫は今はいない。
我が家の隣は90代の夫婦で、その反対側の … 
暑かった。何もする気がしない。でも、どう … 
一人暮らしで仕事もしてなくて、猫の世話だ … 
[No.193]2017/07/04:苗売り場の前で。
ホームセンターの屋外で、夏植え野菜の苗が … 
この田舎町に引っ越してきて、ここでの暮ら … 
隣近所に興味がないなんてことを書きながら … 
曇天。暑くもなく寒くもなく、こういう日は … 
朝から小雨。でも、欲しいものがあったので … 
[No.188]2017/06/24:眠れない夜もある。
今日・・と言っても日付が変わったから、昨 … 
3時ごろ、チャイムが鳴った。知り合いはい … 
昨日は天気が良かったので、洗面所の棚に色 … 
今日は天気も悪くはなぜか肌寒くて、何もせ … 
朝起きたら、腰が痛かった。うわぁ・・・腰 … 
向かいの畑に通ってきているおじいさんと、 … 
[No.182]2017/06/14:エプロンを作った。
エプロンを作ろうを思って、ネットで安い生 … 
昨晩、画像が取り込めなくなった。忘れっぽ … 
[No.180]2017/06/09:コメ10キロ届く。
友達からお米10キロ、届いた。かなり昔、お … 
うちの畑・・というと、すごく広いと思われ … 
[No.178]2017/06/06:砂糖1袋が1キロ。
友達が、通院している病院の先生から、糖尿 … 
[No.177]2017/06/04:悪夢再び。
隣の工事が終わったと思ってほっとしていた … 
やっと隣の足場が外れて、工事が終わった。 … 
[No.175]2017/05/31:90年前の写真。
100歳になった母親を持つ知人から、母親(F … 
[No.174]2017/05/28:1年が過ぎた。
昨年の今日、5月28日に私は5匹の猫を連れて … 
[No.173]2017/05/24:私流の嫌味。
隣家の工事が終ったと思ったのは、私の思い … 
隣家の足場は外れてないが、工事は終わった … 
[No.171]2017/05/18:雨にうたれて。
隣家の工事はまだ終わってないので、庭に入 … 
[No.170]2017/05/16:一人遊びは無心で。
このところ、天気も悪く少し肌寒い日が続い … 
好奇心も探求心も向学心も持ち合わせてない … 
[No.168]2017/05/12:私は暇なんだね。
私は映画を観るのが好きだ。映画館のないこ … 
[No.167]2017/05/08:植物図鑑がほしい。
引越して来たとき庭の木々は処分して、2ト … 
[No.165]2017/05/06:祝!100歳。
「96歳の女性に魅了されて‥」という知人の … 
[No.164]2017/05/04:旧友との再会
車で来るのは自信がないというので、4時間 … 
[No.162]2017/05/02:「八十八夜」
今日は八十八夜なんだそうだ。「八十八夜」 … 
今日は私のほうが先に庭にいたので、向かい … 
近くの図書館に行ってきた。図書館の本館は … 
ナス2本。ピーマン2本。ミニトマト2本。畳2 … 
[No.158]2017/04/23:私の長年の小さな夢。
人は多分いくつになっても夢を抱く。大きな … 
[No.157]2017/04/21:私の家の桜の木。
今日のタイトルだけ読めば、すごい広い庭に … 
[No.156]2017/04/19:苦笑。
いやあ・・本当に自己満足の世界だった。苦 … 
[No.155]2017/04/18:郵便受け DIY 完成。
時間がかかったが、やっと郵便受けが完成し … 
今の時期、朝はだいたい7時から7時半くらい … 
用事があって出かけるときは、1度に済ませ … 
郵便受けを作り始めた。一昨日、ホームセン … 
[No.150]2017/04/09:郵便受けを作らねば。
引っ越してきた時から、郵便受けをどうにか … 
前の家から母のシャクナゲと牡丹を持ってき … 
[No.148]2017/04/04:ありがたいなあ。
つつましく生きていると思う。おしゃれもし … 
「らくがん」というお菓子を、今の若い人は … 
昨日は気温も上がって暖かい日で、洗濯・掃 … 
暖かかったので、午後から庭で草むしりをし … 
今日も寒かったけれど、昨日、あまりにも寒 … 
[No.143]2017/03/25:話のプロと話す。
サ○トリーの「DHA&EPA+セサミンEX」が1ヶ … 
私らしいというか・・・いや、私としたこと … 
この地域の班の班長さんから一昨日電話があ … 
昨日も今日も暖かかった。100均で有機石灰 … 
私の左手の指は変形性関節炎で、親指以外の … 
前にテッシュカバーを作った時に、ついにミ … 
[No.137]2017/03/13:私はお笑い系だから。
昨日のWBCの野球の試合は、すごかった。試 … 
今日、市内の他のところから通ってきて、私 … 
[No.135]2017/03/08:可愛い勘違い。
一昨日の長距離ドライブのせいで、昨日は寝 … 
[No.134]2017/03/06:3時間。フル活動。
どうしても行かなきゃならない用事があって … 
少しずつ 春が近づいている。庭のあちこち … 
サ○トリーの「DHA&EPA+セサミンEX」が、 … 
2月22日のニャン・ニャン・ニャンの猫の日 … 
中途半端な大きさの布地が余っていた。肉球 … 
いつもの銭湯みたいな温泉に行ってきた。洗 … 
[No.128]2017/02/22:真実はどこにある。
昨年の9月の私のブログに彼女のことは書い … 
出かけていて帰ってきて家の中に入ろうとし … 
前の家を解体するときに、少しは庭にある植 … 
昨日、市のゴミの処理場に直接搬入してきた … 
暖かい日が続いている。今日は定期の病院。 … 
[No.123]2017/02/13:久しぶりの力仕事。
やっと、ミシンを仕舞うことができる。引越 … 
今日友達から、電話が来た。昔からの友達で … 
[No.121]2017/02/09:タマゴを買いに。
朝、起きたら雪が降っていた。積もり始めて … 
[No.120]2017/02/07:私はいまだに冬眠中。
この田舎町に引越してきて、まず驚いたこと … 
[No.119]2017/02/05:風の便りで聞いて。
昨年の3月末で退職した時に、実はずいぶん … 
ミシンを出すとアイロンも出さなきゃならな … 
昨日はとても天気が良くて暖房は入れなかっ … 
[No.116]2017/01/29:ブログ友達から学ぶ。
人生の先輩として見て、こういうふうな考え … 
[No.115]2017/01/27:キツネとタヌキ
昨日の続きです。その会社はパチンコ店の両 … 
[No.114]2017/01/26:2年前の話。
2年前、私はある会社の面接を受けた。いわ … 
[No.113]2017/01/24:布団乾燥機が欲しい。
昨年引っ越しをしたときに、前の自宅を解体 … 
昨日、銭湯みたいな温泉に行ってきた。土曜 … 
[No.111]2017/01/20:何もしない日。
何もしない日がある。自堕落な日。そういう … 
[No.110]2017/01/18:大丈夫か・・私。
昨日は鼻水が止まらず。風邪かなと思ったが … 
[No.109]2017/01/15:愛している証拠。
先日の調味料棚を作って外で色を塗っていた … 
昨年の3月にこの家を決め、引越してきたの … 
昨年末に端材で、流し台の下や洗面台の下の … 
[No.106]2017/01/09:ターシャの映画
これからどんな映画が上映されるのか、私は … 
今朝は寒かった。この頃起きるのは7時ころ … 
今日は銭湯みたいな温泉に行ってきた。今日 … 
[No.103]2017/01/04:海を見に行った。
正月三が日は、お尻に根っこが生えていた。 … 
謹賀新年前に住んでいたところは、年が変わ … 
今年最後のUPです。7月にこのブログを始め … 
[No.100]2016/12/29:テレビ台を作った。DIY.
端材がたくさんある。たぶん使わないと思い … 
お気に入りの、高さが10センチほどの小さな … 
[No.98]2016/12/25:干し芋を作った。
車で5分くらいのところに、市場みたいなと … 
[No.97]2016/12/23:太ももにきた。
私は腰を曲げるなら、腰を下ろすということ … 
ここに引越してきた時から作りたいと思って … 
昨日のレアルと鹿島の試合、ものすごく面白 … 
[No.94]2016/12/17:私は根が単純だから。
私の家の猫の最年長は現在15歳。本当の年は … 
オークションに参加するようになってから、 … 
この頃、特に思うことは、田舎は物価が高い … 
まさか、このブログで芸能ネタを書くとは思 … 
2週間くらい前から、車のハンドルを切ると … 
昨晩、友達から電話があって、共通の知人の … 
私は滅多にテレビを観ないのだが、スポーツ … 
帽子を被りたいと思った。髪を染めるのが面 … 
前にガスファンヒーターを取り付けた時に、 … 
両親のお墓があるお寺から、振込用紙が届い … 
私は不眠症だ。かなり前から。人生あまりに … 
アフェリエイトをしたいと思った。少しでも … 
昨日のブログのUPとは一転した。今朝の緊急 … 
[No.81]2016/11/21:まだ、夢の中かも。
土曜日に、友人が大量のアスパラガスと立派 … 
読んだ本とか、観た映画やDVDの感想はブロ … 
[No.79]2016/11/17:中学生に挨拶される。
先日、受けた市の検診結果が届いた。ひっか … 
契約しているプロパンガスの会社から、500 … 
もう、2週間くらい前になるだろうか?ホー … 
[No.76]2016/11/11:赤っ恥をかいた。
昨日、図書館に行った。公民館の受付が、図 … 
[No.75]2016/11/09:今年も冬が始まった。
引越の時に灯油缶は3個持ってきた。灯油缶 … 
前回の続きです。そもそも家を売却すると決 … 
前回の続きです。次の不動産会社は、地元で … 
前回の続きです。解体費用のことについてい … 
年老いてしまうと、一人暮らしの特に女性は … 
今日の午前中にガスファンヒーターの工事を … 
[No.69]2016/10/30:ボロを着ている。
今日は寒かった。老いの坂を滑り落ちている … 
今まで、自分の部屋のドアは開けっぱなしだ … 
今朝、洗濯物を干していたら、トンボが一匹 … 
5月の末に引越してきて、夏を過ごしたが、 … 
[No.65]2016/10/25:自分で髪を切った。
午前中、市の検診を受けてきた。引越してき … 
散々探したのに、ミシンの電源コードは見つ … 
[No.63]2016/10/21:1000円だけど。
前の家を処分するときに徹底的な断捨離をし … 
[No.62]2016/10/19:直葬という選択。
99歳の女性の長女のご主人が亡くなった時、 … 
96歳の女性シーリーズ(?)は、私の昔から … 
[No.60]2016/10/15:96歳の女性のその後。
「96歳の女性に魅了されて・・」というタイ … 
先日、携帯に続けて3回着信があったのに、 … 
引越の荷造りも不用品の処理も、全て自分一 … 
[No.57]2016/10/09:ブログ友達の訪問。
昨日、ブログ友達が会いに来た。うちの猫た … 
[No.56]2016/10/06:力仕事
これは何かというと、瓶などの蓋に被せて開 … 
日曜日のこと。お昼頃、ガーガーと電動草刈 … 
[No.54]2016/10/02:生まれ変わったら。
階段と玄関とキッチンに、このような窓があ … 
[No.53]2016/09/29:猫たちのためだもの。
私の楽しんでやる一人遊びにDIYがある。今 … 
[No.52]2016/09/27:一人遊び。
 いつも訪問してくださっている方なら、お … 
体から汗が噴き出すっていうのではなく、昨 … 
[No.50]2016/09/24:豪栄道!おめでとう。
豪栄道!!!おめでとう。もらい泣きした。 … 
[No.49]2016/09/19:仏壇を購入した。
やっと仏壇を購入した。仏壇はもちろん前の … 
近所の家庭菜園をしている人から、カボチャ … 
[No.47]2016/09/15:私は傲慢だった。
前回の続き。一人暮らしが暇だとは限らない … 
前回の続き。私は長い間、人間嫌いだと思っ … 
今日は少し肌寒い。朝方、寒くて4時半に目 … 
[No.44]2016/09/06:防災無線。
引っ越してきてまもなく、防災無線が突然流 … 
年齢のせいなのか、この頃早起きである。朝 … 
[No.42]2016/08/31:町内会には入れない。
引っ越してきてから3ヵ月が過ぎたが、忘れ … 
引っ越してきてから3ヵ月が過ぎた。正式に … 
お元気ですか?これは誰に言っているかとい … 
「基本、人生はなるようにしかならないは真 … 
不動産の売却と購入を、誰にも相談せずたっ … 
本契約から引っ越しまで、1か月以上も間が … 
不動産屋さんの車の後をついていくかたちで … 
3月は仕事があるので、手付金だけ振り込ん … 
3月12日に自宅を売却契約をして、3月1 … 
[No.33]2016/07/19:猫と住む家のこと。
今の家に引っ越してきてからもうすぐ、2か … 
両親が亡くなってから、片づけたはずなのに … 
私の身長は年をとって少し低くなったので現 … 
5月に入ってから、本格的に引っ越しの準備 … 
3月末でリタイアした私は、4月はただただ … 
[No.28]2016/07/05:家を売った。
築50年の我が家を売ろうと思ったのは、実 … 
メインの猫ブログを、長い間放置しておりま … 
[serene_resp3c] Designed by *Essence