時々、不安になる。
認知症ではないだろうかと・・・。
一昨日、夕飯の支度をしている時に、ふと・・日本の総理大臣の名前が出てこない。
何故に総理大臣?と思われるかもしれないが・・・突然日本の総理大臣は・・・と思ったら・・・あら、名前が口から出ないのだ。
ええっ!
ええっと・・・う・・・ん。
前は菅義偉、その前が安倍晋三・・安倍さんは3期だがその前は・・・民主党の野田さん・・・でその前は菅直人と鳩山はどっちが先だったっけ?
とかそのくらいまでは思い出せるのに、今の総理大臣の名前が出てこない。
時々自分で自分にさまざまな問題を出す癖があるのだが・・・現在の総理大臣の名前をド忘れするとは思わなかった。
き・・・きし・・・いや岸信夫は防衛大臣だ。
き・・・き・・・うわあ・・・・出てこない。
正直背筋がヒヤッとして青ざめた。
調べるか・・・と思ったが、思い出すまで待とうと思った。
そして、食事の支度が終えたときに、岸田文雄とすんなり出た。
防衛大臣の名前が出て、日本国の総理大臣の名前をド忘れする。
分かっているのに、口から出ないとホントあせる。
大丈夫なのか私は・・・となる。
それをふまえて、先月、スーパーで買い物をしたときに、テッシュだけ持ち帰るのを忘れた。
買い物の袋を持って、車に積んで・・・あら・・・おや・・・なにか・・・忘れているような・・・・。
テッシュだ!!!。
ダッシュで戻った。
走ってきた私を見て、私が話をする前に、レジの人が、ごめんなさい~気がつかないで~と言ってくれて、カウンターで預かってくれていた。
もう赤面。
この頃ボーとしていることが多くて・・・といらない言い訳をしてしまった。
こういうときも、大丈夫なのか私は・・・となる。
ものすごく落ち込む。
で、それから私はこのレジの人と、たわいのない会話を、するようになった。
私は金曜日から火曜日に買い物の日を替えたのだが、いつも大量に買い物はしない。
私のカゴを見るといかにも一人暮らしだと分かるような買い物である。
今日は、その人のところに並んだのだが、混んでなくて私の後ろには並んでいる人は誰もいなかった。
そして、安売りになっていたから、つゆの素を買った。
そのつゆの素を見て、そのレジの人が、これでおでんを作ると美味しいのよと言った。
ああ…おでんねえ・・・。
それから、親子丼も美味しいのよと言った。
それでちょっとした料理談義。
いつもたいしたものを買ってないから、私は料理をしないと思われているのかもしれないが(;^_^A、そういうたわいのない会話を、テッシュ事件以来するようになった。
スーパーのレジの人もいろいろだが、この人は感じがよくて、マスクをしていても顔を覚えられて、こういうことがケガの功名とでもいうのだろうか?
ホント日々認知症の心配を自分でしなければならないほど、ボーとしていることは多いので、しっかりしなくちゃ。

にほんブログ村

にほんブログ村

シニアライフランキング
認知症ではないだろうかと・・・。
一昨日、夕飯の支度をしている時に、ふと・・日本の総理大臣の名前が出てこない。
何故に総理大臣?と思われるかもしれないが・・・突然日本の総理大臣は・・・と思ったら・・・あら、名前が口から出ないのだ。
ええっ!
ええっと・・・う・・・ん。
前は菅義偉、その前が安倍晋三・・安倍さんは3期だがその前は・・・民主党の野田さん・・・でその前は菅直人と鳩山はどっちが先だったっけ?
とかそのくらいまでは思い出せるのに、今の総理大臣の名前が出てこない。
時々自分で自分にさまざまな問題を出す癖があるのだが・・・現在の総理大臣の名前をド忘れするとは思わなかった。
き・・・きし・・・いや岸信夫は防衛大臣だ。
き・・・き・・・うわあ・・・・出てこない。
正直背筋がヒヤッとして青ざめた。
調べるか・・・と思ったが、思い出すまで待とうと思った。
そして、食事の支度が終えたときに、岸田文雄とすんなり出た。
防衛大臣の名前が出て、日本国の総理大臣の名前をド忘れする。
分かっているのに、口から出ないとホントあせる。
大丈夫なのか私は・・・となる。
それをふまえて、先月、スーパーで買い物をしたときに、テッシュだけ持ち帰るのを忘れた。
買い物の袋を持って、車に積んで・・・あら・・・おや・・・なにか・・・忘れているような・・・・。
テッシュだ!!!。
ダッシュで戻った。
走ってきた私を見て、私が話をする前に、レジの人が、ごめんなさい~気がつかないで~と言ってくれて、カウンターで預かってくれていた。
もう赤面。
この頃ボーとしていることが多くて・・・といらない言い訳をしてしまった。
こういうときも、大丈夫なのか私は・・・となる。
ものすごく落ち込む。
で、それから私はこのレジの人と、たわいのない会話を、するようになった。
私は金曜日から火曜日に買い物の日を替えたのだが、いつも大量に買い物はしない。
私のカゴを見るといかにも一人暮らしだと分かるような買い物である。
今日は、その人のところに並んだのだが、混んでなくて私の後ろには並んでいる人は誰もいなかった。
そして、安売りになっていたから、つゆの素を買った。
そのつゆの素を見て、そのレジの人が、これでおでんを作ると美味しいのよと言った。
ああ…おでんねえ・・・。
それから、親子丼も美味しいのよと言った。
それでちょっとした料理談義。
いつもたいしたものを買ってないから、私は料理をしないと思われているのかもしれないが(;^_^A、そういうたわいのない会話を、テッシュ事件以来するようになった。
スーパーのレジの人もいろいろだが、この人は感じがよくて、マスクをしていても顔を覚えられて、こういうことがケガの功名とでもいうのだろうか?
ホント日々認知症の心配を自分でしなければならないほど、ボーとしていることは多いので、しっかりしなくちゃ。

にほんブログ村

にほんブログ村

シニアライフランキング
スポンサーリンク
Last Modified : 2021-11-23