いやはや、コロナ感染者が毎日毎日多くて、憂いている。
とはいえ、コロナが始まったころからいやその前から、私の生活は変わっていない。
もともと巣籠もり生活をしているし、出かけることが嫌いだからだ。
出かけることや人と会うことでストレス発散させていた人は、それは辛いだろうと思う。
毎日防災無線で不要不急の外出は控えるようにと流れてくるけれど、この感染者の増加する一方で働いている人には申し訳ないと思うほど、私は、素直にそれに従っている。
いつも読んでいる人のブログに、二枚重ねてマスクをして外出したという文章を読んで、私もちょっとの時間の買い物でも2重にマスクをするようになったが。
家の中でちょこちょこ何かをしているのが好きな私の今年初めての外出は、1月4日のホームセンター。
ベニヤ板を買ってカットしてもらった。
計算して図を書いてカットしてもらったから、1枚全て使い切り余りはない。

自分の部屋の壁や天井のペンキ塗りをしていた時に、手作りのパイン材の棚が重くて動かすのが大変だった。
黒い色も嫌になった。
基本は変えず天板と下のテーブルとして使う部分だけべニアにして、色は壁と同じミルキーホワイトにした。
この多目的塗料はAmazonで800円で出ていた。
(ホームセンターなら1600円)

一度ばらして組み立て直し。
プリンターを処分したから下のテーブルは頑丈さは必要なくて、べニアでいいと考えた。
それでもネジ穴のパテ埋めや、ベニヤ板にサンダーをかけたりと、それこそ毎日新年早々から、こんなことをしていたのだ。
100均のフェルトを切って、動かしやすいように下に貼り付けたり、キャスター付きのテーブル部分の角は、サンダーで角を取ったり、細かいところは改良している。
けっこう楽しんで作ったのだ。

出来上がり。
この棚板は使いまわしは10回以上だと思う。
何度も飽きずにその時その時の気分で改良して作り直してきた。



にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング
とはいえ、コロナが始まったころからいやその前から、私の生活は変わっていない。
もともと巣籠もり生活をしているし、出かけることが嫌いだからだ。
出かけることや人と会うことでストレス発散させていた人は、それは辛いだろうと思う。
毎日防災無線で不要不急の外出は控えるようにと流れてくるけれど、この感染者の増加する一方で働いている人には申し訳ないと思うほど、私は、素直にそれに従っている。
いつも読んでいる人のブログに、二枚重ねてマスクをして外出したという文章を読んで、私もちょっとの時間の買い物でも2重にマスクをするようになったが。
家の中でちょこちょこ何かをしているのが好きな私の今年初めての外出は、1月4日のホームセンター。
ベニヤ板を買ってカットしてもらった。
計算して図を書いてカットしてもらったから、1枚全て使い切り余りはない。

自分の部屋の壁や天井のペンキ塗りをしていた時に、手作りのパイン材の棚が重くて動かすのが大変だった。
黒い色も嫌になった。
基本は変えず天板と下のテーブルとして使う部分だけべニアにして、色は壁と同じミルキーホワイトにした。
この多目的塗料はAmazonで800円で出ていた。
(ホームセンターなら1600円)

一度ばらして組み立て直し。
プリンターを処分したから下のテーブルは頑丈さは必要なくて、べニアでいいと考えた。
それでもネジ穴のパテ埋めや、ベニヤ板にサンダーをかけたりと、それこそ毎日新年早々から、こんなことをしていたのだ。
100均のフェルトを切って、動かしやすいように下に貼り付けたり、キャスター付きのテーブル部分の角は、サンダーで角を取ったり、細かいところは改良している。
けっこう楽しんで作ったのだ。

出来上がり。
この棚板は使いまわしは10回以上だと思う。
何度も飽きずにその時その時の気分で改良して作り直してきた。



にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング
スポンサーリンク
Last Modified : 2022-02-06