時を束ねて リボンをかけて

2022-03-03 (Thu) 23:39

きれいといわれる時は短い?

日中はホント暖かくなった。
暖房費節約のため、冬の間かなりの厚着で過ごしていたが、それをやめようと思えるほど過ごしやすくなった。
父の形見の袢纏は、もう着なくていいだろうし、普通のソックスに重ねてボコボコの厚いソックスをはいていたが、それももう必要なくなった。
そうやって一日一日春が近づく。



玄関のシューズボックスの上に置いてあるデンマークカクタス。
毎年、12月の末頃から咲き始めて、お正月に赤白2色の花が開く。
お正月に紅白に咲くので、なんとめでたい花よ!!と思っていた。

ところがいつものように蕾をつけたのはいいが、実は咲かない。
もう3月なのに、昨年の暮れから蕾を付けたままの状態である。
これはもしかして蕾をつけたままの落ちるのかと思っていたが、1月に耐え2月に耐え3月に入っても変化はない。
不思議な花になっている。

KIMG1888.jpg


買った時から、ひとつの鉢に赤と白が植えられていたから一目で気に入ったのだ。

KIMG1892.jpg

デンマークカクタスはきっと蕾のまま落ちるだろう。
それとも咲こうかどうか思案中なのだろうか?

その隣に、シクラメンがある。
これは昨年の暮れに処分品の700円で買ったもの。
これはまだ蕾もつけて咲いている。
シクラメンは5月ごろまで咲くらしいが、値引き品がここまで長持ちしているのも不思議な気がする。

♪きれいといわれる時は短すぎて~♪

いやいや意外としぶとい。

KIMG1907.jpg



にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
にほんブログ村
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村


シニアライフランキング

スポンサーリンク

Last Modified : 2022-03-03
[serene_resp3c] Designed by *Essence