時を束ねて リボンをかけて

2022-03-14 (Mon) 23:46

庭を褒められたのは初めてだ。

水仙がやっと蕾ができてきた。

IMG_4273.jpg

庭にいたときに、近所の奥さんが通って水仙を見て、蕾ができてきたわねえ・・・と言った。
その人のお宅の水仙は蕾もまだだそうだ。
咲き終わっている家もあるけれど。

そこから世間話。
とはいえ、私は周りのお宅のことは知らないのだ。
両隣はいないから、私の家はポツンと一軒家と同じ。
ちょっと離れたお宅のことを話されても、正直顔もよく知らない。
家の前を通るときに会えば挨拶はするが、その人がどこの人かも知らない。
だから、話されてもあいまいな返事になる。
ふむふむ。
聞いているようで頭に入っていない。

庭、きれいに手入れされているわね~と褒められたが、いやほったらかしですよ。
庭のものは私が植えたものではないのです~前の家の持ち主が植えたものなんですよ~。
庭がきれいに手入れされているなんて言われたのは初めてだから、驚いてしまった。
運動不足解消と太陽を浴びたくなったり無心になりたいときは、雑草を抜くことはマメにしているけれど。
手入れとは違うなあ・・・。

これはクロッカス。
庭のあちこちから出てくる。

IMG_4275.jpg


アジサイもやっと芽が出てきた。

IMG_4274.jpg



そして、デンマークカクタスがやっと咲いた。

IMG_4283.jpg

咲き方を忘れたのかと思ったけど。

IMG_4284.jpg


花は心を和ませる。
ほったらかしでも咲いてくれればありがたい。
私は花になれず雑草にすらなれず、もう一つ付け加えればドライフラワーにさえなれず枯れていくだけだけど。(笑)


にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
にほんブログ村
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村


シニアライフランキング

スポンサーリンク

Last Modified : 2022-03-14
[serene_resp3c] Designed by *Essence