時を束ねて リボンをかけて

2022-04-14 (Thu) 23:37

郷ひろみはすごい。

テレビ東京の「家、ついていってイイですか?」「ナゼそこ?」とNHKの「ドキュメント72時間」は必ず録画する。
暇なとき(いつも暇だが)まとめて観るようにしている。



「家、ついていってイイですか?」は、駅で声をかけてタクシー代を払う代わりに、家の中を見せてもらう番組で、昨日はリアルタイムで観た。
どこの駅だったか忘れたがそこに現れた91歳の女性。
郷ひろみのディナーショーの帰り。
とてもとても91歳には見えない。
上品なおしゃれな奥様。
そもそも、いくら都会でも、夜の賑やかな駅に91歳の女性が歩いているというのも、へえ・・・と思う私なのだ。
私は繁華街のない田舎町に住んでいるから。

普通は、テレ東のスタッフを玄関先で待たせて何分かは家の中を片付ける時間があるのだが、そのまま家の中に通しただけあって、大きな家だったが整理整頓ができていて家の中がきれいだった。
郷ひろみがデビューしたのが15歳らしいが、そのころ彼女は40を過ぎていた。
デビュー以来のファン。
北海道から沖縄まで追っかけをしていた。
勿論、ご主人の理解があって経済的に恵まれていたからできたことなのかもしれないが、私が驚いたのは91歳になっても、ファンでいられるそのエネルギ―だ。
その人の若さの秘訣は郷ひろみ。

「あっちちあっち」の手の振りが完璧。… Σ(゚ω゚)

ファンクラブでは最高齢ではないかと自分で言っていた。
一緒に撮った写真もたくさんあって、郷ひろみに関するグッズはきれいに整理されている。

ファンのために、いつまでもかっこよさを保っていてありがたいというようなことを言っていたが、確かにブクブクに太った郷ひろみは郷ひろみではないのだろう。
人知れず努力しているのだろうし、なんていうか、91歳になってもファンでいられる彼女もまた素敵だ。
ご主人を自宅で看取って、一人暮らしになっても、ずっと変われず郷ひろみが彼女の生活の支えになっている。
生きる力を与えている。
だから、一人でディナーショーにも行けるのだ。
50年間変わらずファンでいる。
これってすごいなあ・・・こういうファンを持っている郷ひろみはすごいなあ・・・と実に感心してしまった。


にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
にほんブログ村
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村


シニアライフランキング

スポンサーリンク

Last Modified : 2022-04-14
[serene_resp3c] Designed by *Essence