引越してきたときに、窓という窓すべてに猫の脱走防止柵をつけた。
しかし、今ではチビだけになり、高いところに上れなくなっているし、めったに1階に下りないので、取り外したところのほうが多い。
作った板は処分するつもりでいたが、このところ木材の値が高くなっている。
私の好きな1×4の板も、前は200円だったのに、倍に跳ね上がった。
それでケチな私は一応処分は思いとどまっている。

もう板を使ってDIYをするものはないと思っていたが、見つければある。
洗面台の下。

ゴチャゴチャ。(笑)
脱走防止策をリメイク。
白の塗料がなくて、使ってないラッカースプレーがあった。
それで色を付けたが、この臭いがひどいし、しまいには途中で使い切ってしまい、ムラになった。
誰かに見せる場所でもないから気にしないけれど。

それでも何とか洗面台の下に棚を付けた。
真ん中の排水管のところが面倒だったが、それでも一応棚になった。

いやはや買いだめしていた洗剤の多いこと。
自分でも呆れたが、なくても困る。
スッキリとはいかないが一応片付いてスペースもできた。

天気がいいとやはり何か作りたくなる。
トイレの100均の名言カレンダー。
今日25日はこれ。

サミュエル・ジョンソン イギリス 詩人
たぶん、この言葉は若い人向きだ。
年を取ると、現在の悩みは1年後、重くなるか増えている。
そんなことをトイレに入るたびに考えた。

にほんブログ村

にほんブログ村

シニアライフランキング
しかし、今ではチビだけになり、高いところに上れなくなっているし、めったに1階に下りないので、取り外したところのほうが多い。
作った板は処分するつもりでいたが、このところ木材の値が高くなっている。
私の好きな1×4の板も、前は200円だったのに、倍に跳ね上がった。
それでケチな私は一応処分は思いとどまっている。

もう板を使ってDIYをするものはないと思っていたが、見つければある。
洗面台の下。

ゴチャゴチャ。(笑)
脱走防止策をリメイク。
白の塗料がなくて、使ってないラッカースプレーがあった。
それで色を付けたが、この臭いがひどいし、しまいには途中で使い切ってしまい、ムラになった。
誰かに見せる場所でもないから気にしないけれど。

それでも何とか洗面台の下に棚を付けた。
真ん中の排水管のところが面倒だったが、それでも一応棚になった。

いやはや買いだめしていた洗剤の多いこと。
自分でも呆れたが、なくても困る。
スッキリとはいかないが一応片付いてスペースもできた。

天気がいいとやはり何か作りたくなる。
トイレの100均の名言カレンダー。
今日25日はこれ。

サミュエル・ジョンソン イギリス 詩人
たぶん、この言葉は若い人向きだ。
年を取ると、現在の悩みは1年後、重くなるか増えている。
そんなことをトイレに入るたびに考えた。

にほんブログ村

にほんブログ村

シニアライフランキング
スポンサーリンク
Last Modified : 2022-04-25