時を束ねて リボンをかけて

2022-04-30 (Sat) 23:42

寝不足。

昨日の夜、夜中まで風がすごかった。
台風並みの風の音。

夜中何度もチビに起こされた。
なにしろ、キャットハウスの中から出てきて、私の布団の上で鳴くのだ。
そのたびに起きると、ハウスの中に入り、私はうとうとしながら手を入れてチビの首回りを撫でる。
それを何度も繰り返してすっかり寝不足。

朝方、ワンコおじさんから電話があった。
昨日の風で外の屋根に具合の悪いところができたらしく、隣家の脚立を借りてもいいだろうかというのだ。
そのくらい、昨日の風はひどかった。
私も借りたから、いいと思うよと言ったが、空き家の門扉を開けて勝手に脚立を持ち出すことに抵抗があるようだ。
だから、隣家の相続人の電話番号を知っているから、電話をかけておくからと言った。
電話をかけると、どうぞどうぞという返事。
勝手に持っていっていいからということだった。
植木鉢とかもたくさんあるから持っていっていいよと言われたが、それはさすがにいらない。
もう、植木鉢なんて重いし年をとれば邪魔でしかない。


GWはスーパーも混むから、出かけたくなかったが、天気がいいので買い物に出かけた。
スーパー2軒とドラックストアとホームセンターと100均に。
出かけるときは、まとめて回る。
安売りを目当てに。(笑)


この100均のまな板は猫の形で可愛かったので、買った。
チビのフードのカット専用に。

KIMG2274.jpg

チビは気まぐれだから、療法食を食べない時は銀のスプーンなら食べるということがあって、吐くのはほとんどこのフードだ。
1粒が5ミリくらいのものだけれど、それをさらに半分にする。
ついでに療法食もカットする。
面倒ではなくて、ミケの時でフードのカットは慣れているので苦にならない。
チビのために、今できることを、やるしかないので。

にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
にほんブログ村
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村


シニアライフランキング

スポンサーリンク

Last Modified : 2022-04-30
[serene_resp3c] Designed by *Essence