時を束ねて リボンをかけて

2022-06-12 (Sun) 23:43

夏用の猫ハウスを買った。

チビは昨日の夜はちゃんと寝てくれたのだが、今朝4時ころから始まった。
大声を出して鳴くのと徘徊が。

うとうとしながら、相手をし、寝ぼけ眼であやすという感じ。


チビはまだ冬物のハウスの中にいる。
本格的な暑さが来ないけど、さてどうしようかと思った。

夏用の布の接触冷感マットも冷感の石のようなマットも、歴代の猫たちが使ってきたものは持っている。
一度暑かったときに、チビに使わせようとしたが、見向きもしなかった。
ゴンがいたときは、一緒に使っていたのに。

チビは、ドーム型でなければ、ダメなのだと思った。
つまり屋根が付いているもの。
トイレもそうだし、冬用のハウスもそうだ。
すっぽり体が隠れるものでなければ落ち着かないのだと気がついた。

それでいろいろ探した。
内側と敷いてあるマットが接触冷感の布でできたハウスにした。

KIMG2493.jpg


私も夏は、接触冷感の敷きパットや枕カバーを使っている。
ひんやりするから私には必需品である。

冬用のハウスの寸法を測りそれに合わせて、S・M・LとあったがMサイズにした。

届いて、チビに見せると興味は示したが入らない。

まあ・・・真夏ではないし、そのうち暑くなって冬用を片付けたら、使うだろうと思う。
チビはこの夏、越せるのだろうか…という思いを打ち消しながら、購入した。

さて、最初は別の商品を選んだのだが、不親切というか、よく理解できないお店側の対応があって、結局その商品はやめたという経緯がある。
それがなければ、先月のうちに決まっていたのだ。
こういうお店もあると参考になればということで、その話は長くなるので次回へ。

KIMG2499.jpg


にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
にほんブログ村
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村


シニアライフランキング

スポンサーリンク

Last Modified : 2022-06-12
[serene_resp3c] Designed by *Essence