時を束ねて リボンをかけて

2022-06-14 (Tue) 23:31

ネットショッピングで苦労した。

チビのための夏用ハウスを買ったことは、前回書いた。

夏用の猫ハウスを長い間探していた。
やっと気に入ったものが見つかったと思った。

同じ商品が、たくさんのストアで扱っていた。
同じ商品なのに、価格も3000円台から5000円台まで様々。
一番安いストアに決めたが、商品説明にはS・M・Lとサイズの記載があるのに、いざ購入しようとするとサイズの選択画面が現れない。
そこで、ストアに問い合わせた。
サイズを選択するにはどうしたらいいのかを。

その返事が
「お手紙ありがとうございます。結構です。」

この一文のみ。(笑)

ん?
これはどういう意味?
何が結構なのか、私の問い合わせに答えてない。
私の質問の意味が通じないのか?
もしかして日本人の経営のストアではないのか?
だから日本語がわからない?
私にナゾトレを仕掛けている?



じゃあ・・こんなお店はやめてじ商品を扱う他のストアで購入。
そこはどのサイズでも同価格で選択場面も出る。

購入後、「ご注文承諾通知」が届いた。

ところが!いつまでたっても発送されない。
10日を過ぎたところで、「ご注文承諾通知」のメールにそのまま返信できるので、待ちくたびれているとメールを送った。


「 お待たせしまして誠に申し訳ございません。
この前に商品お問い合わせページで連絡させていただきましたが、
先週末出荷時商品の不良を発見された、その為一度
発送中止しましたが、その後仕入工場に連絡して調整しましたが、しかし先ほど
仕入工場に返事プッシュした事在庫切れと返事いただきました。
大変失礼ですが今回の出荷不可能となります。

せっかくご注文いただきましたのに当方の不手際でご迷惑をお掛けいたしまして、
誠に申し訳ございません。何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。

今回の件ですが、ストアのお気に入りの商品に変更して対応できますが
お気に入りましたら、商品コードを教えてお願いします。
こちらは在庫があるかどうかを倉庫側と確認行きます。
もし商品変更望みませんの場合は返金させ頂きます。」


はあ?今頃になって、何を言っているのか~
この文章もよく読むと不明瞭。

問い合わせページというものが、商品の履歴の中にあるのは知っていたが、そこに確かに返事が来る2日前の日付で連絡がきていたのを初めて知った。

しかし、私からからそのページを使って問い合わせをしてないから、そんなページは開かない。
メールで知らせが来たのなら納得できたかもしれないが、そこらへんが嫌らしくて、本気で頭にきた。
知らないままだったら、カード決済されていた。
そんなページをいちいち見ろというのか。
メールで知らせればいいものを。
しかもお気に入りの商品があればと言われても、このお店はペット専門店ではなくて洋服屋さんである。(笑)

不愉快極まりない。
しかし、怒りのメールを出すのは大人げない。(出してもいいけど)

だから、
商品変更は望みませんので、大至急返金手続きをお願いします。とメールを出した。


そうストアに返信してすぐ、yahooカスタマーのキャンセルのところで、事情を書いてキャンセル願いを出した。
私からのメールが相手のストアに届いてもいいかのチェック欄があったから、もちろん届いてもいいとした。
キャンセル扱いがいつになるか分からない以上、このストアが信用できないから、yahooに直接依頼したほうがいいと考えた。


yahooショッピングで購入したのだが、なぜかというと、2か月間プレミアム会費無料、1000円OFFクーポンがついてきたからだ。
yahooプレミアムは無料期間のうちにキャンセルすればいいが、1000円OFFのクーポンは必要ということである。

そして次の日、yaooからキャンセル手続き完了のメールがきた。
素早い対応である。
その後に、ストアからもキャンセルのメールが来た。
最初からメールを使えよと思う。
クーポンの使用期限は6月15日だったから、間に合った。


私は、ポイントを貯めるためにセールは利用しない。
楽天やyahoo、Amazonでもしょっちゅう、○○セールがあるが、、セールだからといっていらないものまで買う気はない。
経済的に余裕がないということもあるし、元々物欲はないのだ。
ネットで買い物をする危険性もよくわかっているつもりだ。
今回も取引成立してないのに個人情報がストア側に届いてしまったのだから。
慎重にならざる得ない。
しかし、数は多くなくても長年ネットで買い物をしているが、今回のケースは初めての経験である。


今回購入した猫ハウスは、最初に決めたハウスではない。
嫌気がさしたから、仕切り直して別な商品に替えた。
今回の商品は、価格が4280円だけれど、そこまでの価値があるかというと微妙。

定価4,280円(送料込み)
クーポン-1,000円
ポイント-403円

支払いが2,877円
たぶん、正規の値段でだったら購入してない。
問題はチビが気に入ってくれるかなのだが、こんな思いをしてまでも、チビのためである。

長文になってしまいました。
最後までお読みくださった方、申し訳ありません。
長文のわりに、中身がなくて。(;^_^A



にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
にほんブログ村
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村


シニアライフランキング


スポンサーリンク

Last Modified : 2022-06-15
[serene_resp3c] Designed by *Essence