時を束ねて リボンをかけて

2022-06-21 (Tue) 23:52

チビは夏用ハウスにやっと慣れてくれた。

今日は涼しい。
2日続きのあの暑さは何だったのだろうか・・・?


一昨日、あまりにも暑かったから、冬用のハウスを夏用に取り替えようとしたが、並べておいても夏用には入らない。
冷感マットは無視してる。

KIMG2506.jpg

左から夏用、冷感マット、冬用。

どんなに暑くても冬用が落ち着くようだった。


昨日も、あまりにも暑くて私の布団も夏用に替えるのと同時に、このままではさすがにチビも熱中症になると思い、冬用ハウスも強制的にチビの目に触れないように洗濯してしまった。
チビは落ち着かなかった。

チビと私は顔を向き合わせて寝るので、(ハウスは私の顔の隣に置く)昨晩私が寝たら、チビはすんなり夏用ハウスに入った。
これは私たちの電気を消してからの日課なのだが、ハウスの中に手を入れてチビの頭や顎をチビの気が済むまで撫でるのだ。
そしてチビは手を出し、ポンと私の手に重ねるのが、終わりの合図。
もういいよと言うかのように。
呆けていても賢いのだ。(親ばか)

ちなみにこの頃はチビの徘徊は朝方。
夜はおとなしく寝てくれるようになった。


ハウスに無理やり押し込んでも、猫は嫌がるので、さりげなく誘導するのがいい。

今日は1日入っている。

IMG_4357.jpg


しかし、サイズが小さかった。
Mサイズにしたのだが、伸びて寝ることはできない。
昨日ハウスに入らなかった時は、こんな感じで四肢を伸ばして寝ていたから、それを見たときにLサイズにするべきだったかと思った。

KIMG2544.jpg


チビは3キロなのにMは6キロ、Lは10キロの仔が対象。
冷感の布に体が当たるほうがいいと思ったから小さいほうがいいと思ったが、失敗だったかも。
内側の布地が荒い目なので、爪が引っかかる。
だから、昨年の冷感の敷物があったので、それを重ねて敷いた。


気に入ってくれなかったら、頭を痛めてまた探すところだったが、慣れてくれてホッとした。
なんとお利巧なんだろう。
リラックスしている。

IMG_4356.jpg

にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
にほんブログ村
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村


シニアライフランキング

スポンサーリンク

Last Modified : 2022-06-21
[serene_resp3c] Designed by *Essence