いつも訪問している人の2匹の猫も、エアコンのきいている部屋ではないところにいつも猫がいるのが不思議だと書いてあったが、チビも同じだ。
昨日は、熱中症のレベルが危険、今日は極めて危険という注意報だった。
それなのに、チビは猫部屋にいた。
エアコンを入れると出ていくし、なんだか親の気持ち子知らずで、がっかりする。
この頃チビは私の部屋にはいない。
夜でも来ない。
こうなると、ホント心配になる。
ファンもカンも最期が近づく頃は、一匹でいたがった。
ほっといてほしい・・という感じだった。
みんないなくなって一人と一匹だけになったのに、チビは私にこの頃冷たい。
このくそ暑いのに、冷却マットの上ではなく、猫座布団の上にいた。

エアコンがダメだから、爆睡している時に、そっと扇風機の風を送る。
この扇風機の風も近づきすぎると逃げる。
自然に吹く風なら、どんなに強くても平気なのに・・・。

老い猫が赤ちゃん顔で寝る場所に 風を集めて真夏日は過ぐ
(おいねこが あかちゃんかおで ねるばしょに かぜをあつめて まなつびはすぐ)

にほんブログ村

にほんブログ村

シニアライフランキング
昨日は、熱中症のレベルが危険、今日は極めて危険という注意報だった。
それなのに、チビは猫部屋にいた。
エアコンを入れると出ていくし、なんだか親の気持ち子知らずで、がっかりする。
この頃チビは私の部屋にはいない。
夜でも来ない。
こうなると、ホント心配になる。
ファンもカンも最期が近づく頃は、一匹でいたがった。
ほっといてほしい・・という感じだった。
みんないなくなって一人と一匹だけになったのに、チビは私にこの頃冷たい。
このくそ暑いのに、冷却マットの上ではなく、猫座布団の上にいた。

エアコンがダメだから、爆睡している時に、そっと扇風機の風を送る。
この扇風機の風も近づきすぎると逃げる。
自然に吹く風なら、どんなに強くても平気なのに・・・。

老い猫が赤ちゃん顔で寝る場所に 風を集めて真夏日は過ぐ
(おいねこが あかちゃんかおで ねるばしょに かぜをあつめて まなつびはすぐ)

にほんブログ村

にほんブログ村

シニアライフランキング
スポンサーリンク
Last Modified : 2022-08-01