時を束ねて リボンをかけて

2022-09-02 (Fri) 23:49

饒舌になった日。

友達と電話で話すときは、ついつい長電話になるが、普段は誰とも口をきかないという日が多い。
チビがいなくなったら、もしかしたら1日中口を開かないという日が続くかもしれない。
だからといって、だれかれとなく話しかけていたら、ホラーだし。

今日は対面で3時間もおしゃべりをした。
久しぶりにガス会社の担当者が来たからだ。
彼は隣りの隣の市に転勤になったし、コロナのこともあるので、時々は電話で話していたが、まったく対面で話すということはなくなっていた。


先日、ガスのボンベを運んでくれているお兄ちゃんに「ちっとも来ないから私がものすごく寂しがっていると伝えて」と一応ジョークで言っておいた。

一昨日電話が来た。

運送のお兄ちゃんに、来ないから寂しいって言ったんだよと言ったら、それは聞いたそうだ。
だから、あの奥さんは寂しい~なんて感じを持つ人ではないから~と言いましたよ~と笑いながら言われた。
あはは~私のジョークは運送のお兄ちゃんには本気に取られ、彼には私特有のジョークだと通じている。(笑)

で今日の訪問。

コーヒー飲んでいく?と言ったら、素直に従ったので、それからひたすらおしゃべり。
話題は多岐にわたる。

政治の話から宗教問題、サッカーと野球の話、彼のお姉さんのコロナ感染と話題が途切れず。

話すときはマスクをして、食べるときはマスクを外す。
感染させるわけにはいかず、感染するわけにもいかないからだ。
慣れればなんてことはなく、自然にできた。

で、彼はマイナポイントを知らなかった。
何ですか?それ?

いやあ・・・マイナポイントを知らない若者がいるなんて、ビックリした。
会社でも、そんな話題になったことがないというのだ。

テレビCMを見たことないの?と聞いたらテレビは見る暇がない。
毎日寝るために帰るという生活だという。
帰りは遅いとは知っていたが、おやおや・・・これでは結婚も遠い。
で、しかとマイナポイントの説明をした。


久しぶりのおしゃべりだったが、誰とも話さない日が続いても、別になんとも思わないのは、私は気を許した人だと饒舌になる自分を知っているからだ。
気を許すということは気を使わないということ。
人との付き合いで一番大事にしていることでもある。

にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
にほんブログ村
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村


シニアライフランキング





スポンサーリンク

Last Modified : 2022-09-02
[serene_resp3c] Designed by *Essence