時を束ねて リボンをかけて

2022-10-08 (Sat) 23:54

空を見ながらボ~としているのが好き。

今日、やっと寒さから逃れた。

洗濯物ものもたまっていたので、午前中は洗濯。
洗濯機は全自動なのだが、全自動では使えない。
何故なら水道の蛇口が低くて、洗濯機に繋ぐとホースが邪魔で蓋が開かない。
壁と洗面台の間が洗濯機を置く場所なので、洗面器を横にするか前に出すかということで、いろいろ試したのだが、洗面所も広くないので、洗い・脱水を3回続けることにした。
1回目は洗剤を入れて、すすぎ1回という洗剤が多くても2回すすぐ。
2回目のすすぎで柔軟剤を入れる。
時間はかかるが今は慣れたからそれが不便とも思わなくなった。
時々、洗濯していたことを忘れることはあるが・・・。

洗濯機そのものは全自動。
だけど一回ごとに手動で(?)水を入れるから使い方は2槽式と同じ。(-_-;)
今の若い子は2槽式なんて知らないのだろうなあ・・・。

朝は曇り空だったのだが、11時頃ごろから晴れてきて干すときは気持ちよかった。
秋だなあ・・・という日差しだった。

夕焼け。

IMG_4467.jpg

明日も暖かくて晴れるといいけれど。
毎日、何の変化もなく過ぎていくけれど、1日に何度も空を見る。
流れる雲や夕焼けをじっくり見ながら過ぎる時間も私には大事。
夜は月を見る。
今日は満月。


チビは、寒かった時はハウスから出ないで、朝、騒ぐこともなかった。
そのくらい急激な気温の変化にチビもびっくりしたのだろう。
今日は朝は曇っていたが、暖かかかったから、開けている窓で風を感じていた。

   KIMG3275.jpg

     雨上がりむらさき色の花ばかり 目につく道に黒猫過る
   (あめあがりむらさきいろのはなばかり めにつくみちにくろねこよぎる)



にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
にほんブログ村
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村


シニアライフランキング

スポンサーリンク

Last Modified : 2022-10-09
[serene_resp3c] Designed by *Essence