時を束ねて リボンをかけて

2022-10-22 (Sat) 23:50

再びの坐骨神経痛。

昨年の8月、いつものクリニックで左側の腰から膝下まで痛みがあって、坐骨神経痛と診断された。
薬は温湿布だけだったが、その時のブログを読み返すと、かなりの痛みがあったのがわかる。
しかし思いがけずすぐに治ったので、それから気にすることもなかった。
次月のクリニックでそのことを話すと先生は驚いたけれど、私は長引かずに治ったと思った。

ところが、少し前から腰痛があったが、昨日は普段通りラジオ体操の第1も第2もできたのに、今日起きたら、やはり左側の腰から太ももまで痛くてまったく歩けない。
座っている時はいいのだが、立ち上がって歩くと3分もたたずに痛みが襲って、立っていられない状態。

前の時は何とか歩けたのではないだろうか・・・。
しかし、その時の症状が、自分のブログを読み返すとかなりひどいような症状だったことが書かれている。
年のせいか、忘れっぽくて、前がどのくらいの痛みがあったのか実感として思い出せないのだ。
あの時に治ったから治ったと思っていた。

しかし突然やって来た。1年過ぎて。
今回はひどい。
何しろ、これが続けば、食事の支度も買い物もいけなくなる。
そういうことを前回の時も考えたはずだが、考えたことさえ忘れている。
今回は回復するのだろうか・・。
ひたすら安静にしている。
つまりはいつものようにゴロゴロしているだけだけど。

重いものも持ってないし、やるはずだったDIYも手をつけてないのに、突然こういうことになるなんて。
まともに歩けないことがこんなに辛いなんて。
月曜まで痛みが引かなかったら、いつものクリニックではなく、整形外科を受診しようかと考えている。
整形外科は近くにないから、どっちにしろクリニックで紹介状を書いてもらって、病院を探してもらわなければならないが・・。

これもまた田舎に住んでいると、病院探しから悩まなければならない。
まあ・・・しょうがないけれど。
年を取るってことは、いつまでも元気だということではないのはわかるが、せめてチビを見送るまでは健康な体が欲しい。


にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
にほんブログ村
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村


シニアライフランキング

スポンサーリンク

Last Modified : 2022-10-22
[serene_resp3c] Designed by *Essence