前の記事で、書類ケースの色塗りを載せたが、引き出しを開け閉めすると擦れて塗料が剥がれる。
やり直し。
紙やすりでは、疲れるだけだからサンダーを使った。
割れてしまうかと思ったが、慎重に削った。

前に、私の部屋の壁と天井のペンキを塗った時のシーラーが残っているかと思ったが、使い切ってしまっていた。
そこで、プライマーを買った。
塗れない材質のものに、塗料を塗るための下地材。
690円。

4時間乾かして7日以内に塗料を塗ると書いてある。
ただの思い付きがこんなに面倒になるとは…という思い。(-_-;)
しかし、昨日は非常に気分がよかったので、今日のやる気に繋がった。
サッカーワールドカップの日本代表のドイツ戦。
大金星とか言われて、今日のテレビもすごい特集だ。
だけど、私はドイツ戦には勝つと思っていた。
試合前から負ける気はしなかったけどなあ・・。
各国のニュースも驚きの内容になっていることに驚いた。
そんなに日本が負けると思われていたのか・・。
ただ、前半戦は、ええっ!このまま終る気じゃないだろうねえ・・・という気持ちで、後半戦に入ってせめてドローで‥と祈るような気持ちでいたら逆転。
素晴らしい試合だった。
日本代表、おめでとう!
さて古い話で申しわけないが、ドイツのGKのマヌエル・ノイアーは私は好きです。
3.11の時の、翌日の試合のドイツのシャルケにウッチー(内田篤人)とノイアーがいた。
ウッチーがユニフォームに書いた「共に生きよう」のメッセージは今でも忘れられない。
あのユニフォームを披露するきっかけになったノイアーの優しさの逸話も、今では語りぐさになっている。
あれから、ノイアーは世界屈指のGKになっていくのだが、私の大好きな選手である。
あのノイアーから2点を取ったということは、昨日は本当にいい試合だった。
今韓国対ウルグアイの試合が終わった。
ドローだった。

にほんブログ村

にほんブログ村

シニアライフランキング
やり直し。
紙やすりでは、疲れるだけだからサンダーを使った。
割れてしまうかと思ったが、慎重に削った。

前に、私の部屋の壁と天井のペンキを塗った時のシーラーが残っているかと思ったが、使い切ってしまっていた。
そこで、プライマーを買った。
塗れない材質のものに、塗料を塗るための下地材。
690円。

4時間乾かして7日以内に塗料を塗ると書いてある。
ただの思い付きがこんなに面倒になるとは…という思い。(-_-;)
しかし、昨日は非常に気分がよかったので、今日のやる気に繋がった。
サッカーワールドカップの日本代表のドイツ戦。
大金星とか言われて、今日のテレビもすごい特集だ。
だけど、私はドイツ戦には勝つと思っていた。
試合前から負ける気はしなかったけどなあ・・。
各国のニュースも驚きの内容になっていることに驚いた。
そんなに日本が負けると思われていたのか・・。
ただ、前半戦は、ええっ!このまま終る気じゃないだろうねえ・・・という気持ちで、後半戦に入ってせめてドローで‥と祈るような気持ちでいたら逆転。
素晴らしい試合だった。
日本代表、おめでとう!
さて古い話で申しわけないが、ドイツのGKのマヌエル・ノイアーは私は好きです。
3.11の時の、翌日の試合のドイツのシャルケにウッチー(内田篤人)とノイアーがいた。
ウッチーがユニフォームに書いた「共に生きよう」のメッセージは今でも忘れられない。
あのユニフォームを披露するきっかけになったノイアーの優しさの逸話も、今では語りぐさになっている。
あれから、ノイアーは世界屈指のGKになっていくのだが、私の大好きな選手である。
あのノイアーから2点を取ったということは、昨日は本当にいい試合だった。
今韓国対ウルグアイの試合が終わった。
ドローだった。

にほんブログ村

にほんブログ村

シニアライフランキング
スポンサーリンク
Last Modified : 2022-11-25