時を束ねて リボンをかけて

2022-12-05 (Mon) 23:21

呆けたら呆けたまで。

昨日の夜10時も過ぎてから、友達から電話があった。
何事?と思ったら、「俺、認知症かもしれない」と言うのである。
おや?どうした?なんで~?と言うと、なんてことはない。

仕事から帰ってきて、家に入って、お茶のペットボトルが少し残っているのを車に忘れた。
それで取って来ようと思って、車のところまで行ってから、「あれ?俺、何しに来たのだろう?」とわからなくなったというのだ。
しばし、考え込んでしまった。
やっと思い出して、ペットボトルを持ってきた。
それだけの話である。

そんなことさあ・・・。よくあるんじゃないの~
私だってあるよ。
あれ?私なにをしようと思ったんだっけ?とかさ。

人の名前は忘れることがよくあるけどさあ・・・何しに行ったのか分からなくなったってのは、もう自分でびっくりしたんだよ~。
しかも、思い出すのに時間がかかったんだよと言うから、
それは思い出そうとして時間がかかったのではなく、忘れたことにショックを受けて、もしかしたら認知症なのか‥と自分で思う時間のほうが長かっただけだと思うよ。

私なんて・・私としたことが!で終わるから。(笑)

そんなことで悩まないほうがいいよ。
年を取れは誰にでもあると思う方が楽でしょ。

こんな話ばかりをしていたわけではなく、普段通りのバカ話のほうが多かったのだけど。
意外と気持ちが小さいから、いつもは遅くても夜8時ころに電話が来るが、昨日は遅すぎたからよほどショックだったのかもしれない。
悩むのだろうけれど、悩んだってしょうがない。
呆けたら呆けたまで。
いや、いつかは呆けるだろうと思いながら、好きなことをして生きたほうがいい。


AmazonプライムビデオのシネフィルWOWOWの解約日が明日。
昨日からアガサ・クリスティ-原作のドラマを立て続けで観ていた。
「ABC殺人事件」「無罪はさいなむ」「検察側の証人」
1作が2.3話で終わるから、観やすかった。
昔はずいぶん原作を読んだつもりでいたけれど、すっかり忘れている。
アガサ・クリスティ-って、改めて偉大だなあ・・・と思ったくらい面白かった。

所詮、私の好きなことってこの程度なんだけれど。(-_-;)


今日はクロアチア戦。
ドキドキしながらキックオフの時間を待つ。


にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
にほんブログ村
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村


シニアライフランキング

スポンサーリンク

Last Modified : 2022-12-05
[serene_resp3c] Designed by *Essence