時を束ねて リボンをかけて

2022-12-19 (Mon) 23:33

年末という実感がない日々。

12月も残り少なくなって・・とはいっても、スーパーなどで、クリスマスケーキの予約のチラシや鏡餅などがすでに売り出されていても、そういうことに長年無縁の生活を送ってきているので、年末という実感がない。


昨日の夜は「家ついていってイイですか?」を録画して、M-1グランプリを観て、20時と同時に「鎌倉殿の13人」の最終回に切り替えて、終わればM-1に戻った。
「鎌倉殿の13人」は1年間、一度も欠かさず観た。
昔は歴女と言われていたが、年齢とともに歴史も忘れていることが多い。
大河ドラマはドラマの後のゆかりの地の紹介がすごく好き。
決して訪れることはないと思うが。

M-1グランプリは昔は好きだったけれど、一昨年くらいから観ても観なくてどうでもよくなった。
私の好きな芸人は「中川家」だけ。
ちなみに中川家のYouTubeチャンネルは登録してある。

さてサッカーの話、この暮れに、サッカーワールドカップの決勝をみることができるなんて、なんと幸せなことだろうか。
アルゼンチンとフランスの決勝は、アルゼンチンが勝った。
アルゼンチンを応援していていたから、嬉しいったらない。
激闘で最終決着がPK戦という試合展開になるとは思ってもみなくて、ドキドキハラハラ、ものすごく面白い試合だった。

結局、表彰式までみてしまって、何時に寝たのだろうか・・・。
それでも今日が天気がいいと予報で知っていたので、夜のうちに洗濯を済ませていたから9時に起きて干すことができた。


試合が始まる前は90分で決着になると思ったから、一応かぼちゃのかりんとうとミカンとココアを用意してスタンバイ。
試合が終わったころには、かぼちゃのかりんとうは一袋食べ終えていた。(-_-;)
自分でも驚いたが、袋をみると一袋、490Cal。
ええっ!!うわっ!!
真夜中にとんでもないカロリーを取ってしまった。
こんなにカロリーが高かったとは!!
いつもはチビチビ何日かに分けて食べるのに。

どおりでお腹が空かないはずである。
夜中にお菓子でお腹を膨らませるだなんて、デブの道を突き進んでいる・・・と反省しきり。

当たり前だが、寝不足で体調は悪い。
おまけに、夜中中、あまりにも寒くて、暖房は入れっぱなし。
厚着でも敵わないくらいの寒さ。
それなのに一番肝心な加湿器のスイッチを入れるのを忘れていた。
寝るときになって気づいたが、湿度30%だった。
こういう生活は若い人なら耐えられるが、年取ると体調を戻すのが大変。
しばらくはおとなしい生活になる。


試合はテレビで見たが、あまりにも面白い試合だったので、本田さんの解説も面白いのでアベマで再びみた。
改めてみると、やはりすごい試合だった。
アルゼンチンおめでとう!!
メッシはやはり最高で、笑顔が似合う。
報われて良かったと心から思った。
サッカーワールドカップ2022は終わってしまったけれど、期間中は十分楽しかった。

にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
にほんブログ村
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村


シニアライフランキング

スポンサーリンク

Last Modified : 2022-12-19
[serene_resp3c] Designed by *Essence