暖かい日が続いている。
春がくるのだなあ・・・今年も。
小さな庭だが球根類が芽を出している。
私が植えたものではなく、前の家の持ち主が植えたものだけれど。
ただ、まとまって植えたものではなくて、あちこちから芽が出ていたのを、私が同じ種類をまとめて植え替えたものだ。
水仙。

ヒヤシンス。

スノードロップ。

チューリップ。

芽が出てから慌てて100均で買った肥料をパラパラと撒くだけだけれど、陽が当たる場所ばかりではないが、けなげに咲いてくれるからありがたい。
チビはこの2.3日、日中は猫部屋にいる。
相変わらず怒鳴り声で私を呼ぶけれど、猫部屋は太陽が当たるから、チビも春を感じてるのだろう。



石ころを蹴飛ばすように冬を避け 猫と窓辺で春を待つ日々
(いしころをけとばすようにふゆをさけ ねことまどべではるをまつひび)

にほんブログ村

にほんブログ村

シニアライフランキング
春がくるのだなあ・・・今年も。
小さな庭だが球根類が芽を出している。
私が植えたものではなく、前の家の持ち主が植えたものだけれど。
ただ、まとまって植えたものではなくて、あちこちから芽が出ていたのを、私が同じ種類をまとめて植え替えたものだ。
水仙。

ヒヤシンス。

スノードロップ。

チューリップ。

芽が出てから慌てて100均で買った肥料をパラパラと撒くだけだけれど、陽が当たる場所ばかりではないが、けなげに咲いてくれるからありがたい。
チビはこの2.3日、日中は猫部屋にいる。
相変わらず怒鳴り声で私を呼ぶけれど、猫部屋は太陽が当たるから、チビも春を感じてるのだろう。



石ころを蹴飛ばすように冬を避け 猫と窓辺で春を待つ日々
(いしころをけとばすようにふゆをさけ ねことまどべではるをまつひび)

にほんブログ村

にほんブログ村

シニアライフランキング
スポンサーリンク
Last Modified : 2023-03-04