時を束ねて リボンをかけて

2023-03-13 (Mon) 23:41

Windows11になってしまった。

PCを初期化したことは前に書いた。
サクサクと動くようになり、気をよくしていたが、なぜか、Windows11がアップグレードされた一歩手前になってしまった。
私は10に慣れたし、今更新しいバージョンは必要ないのだ。
前に確か11にするかしないかを確かめる画面が出るはずで、それは拒否したはずだが、今度の初期化でその画面は出なかった。
一歩手前というのは、再起動やシャットダウンのボタンと並んで、更新しながら再起動、更新しながらシャットダウンも現れる。
おまけにしょっちゅう、問いかけの画面が現れる。
今すぐ更新するか?今夜更新するか?と・・・。
拒否するか?という問いかけの画面はない。

で検索すると、そこまで行くともう拒否はできず11にするしかないようなのだ。

詳しくは調べてないが、10と11の違いも検索すると、10で使えたものが11では使えなくなるというものもあるが、それらは私はもともと使っていない。
11になって新しくなった仕様も、使う気はない。


つまり、私はPCを使いこなす技量も暇も能力もない。
最低限のことをできればいいという考えだから、11に慣れるのも何とかなるだろうと思った。
10でも11でもどっちでもいいという判断で、昨日の夜寝る前に、更新のボタンをクリックした。
ところが、これもまた時間がかかり、朝起きてもまだ更新中である。
お昼過ぎにやっと11の画面になった。

で感想としては、私はウェブブラウザーはMicrosoft Edgeではなく、Google Chromeを前から使っているから、それを変える気はないから、今のところ不便は感じていない。
あの半分どうしようもなくなったPCが新しくなったと考えることにした。



さて、ちびは左の眼から涙が出て、常にうるんでいる。
目ヤニもたまる。
前に住んでいたところでお世話になった獣医さんに、目ヤニはテッシュではなく水で濡らした脱脂綿で拭くように言われていたのを守っている。
ミケも晩年は両方の眼から涙で目ヤニを作っていたから、これは老化現象なのだろうか?
それとも、連続くしゃみが出るから花粉症なのか?とも思ったが、今日のように雨が降って花粉が飛んでいなくても涙は出ている。
う・・・ん。
食欲もあるしおしっこもうんちもちゃんと出ているから、様子を見ている。

     IMG_4551.jpg

       駄文ゆえ応援ポチの行き先は 老いを潜める愛猫ちびに
    (だぶんゆえおうえんぽちのいきさきは おいをひそめるあいびょうちびに)

にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
にほんブログ村
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村


シニアライフランキング

スポンサーリンク

Last Modified : 2023-03-13
[serene_resp3c] Designed by *Essence