時を束ねて リボンをかけて

2023-03-28 (Tue) 00:57

私のブログは迷走している。

今更ながらに驚いたこと。

私がグーグルアドセンスの広告を貼ったのは、1年くらいまえか・・・。
FC2のブログは審査に通らないといわれていたから、ダメもとで申請したのだ。
しかし、申請して翌日には「おめでとうございます」と合格の通知が来た。

申請前にネット検索すると、アフリエイトにはサーバーとドメインを借りて、そこに○○○○をインストールするなんて、お金がかかりそうなものばかり。
いつまでたってもアナログ人間な私には、理解できそうもなかった。
お金をかけても、元が取れるほど熱心に毎日取り組めればいいが、私のように毎日は更新しないし、自分で書くよりほかの人のブログを読んでいるほうがいいという人間には、敷居が高すぎた。

実際、アドセンスを貼っても私は1日、何円の世界だ。(それでも十分ありがたいが)

何万も稼いでいる人の話のように、誰もがなれるわけではない。
その辺は自分の能力の限界を知っている。
だから、いつでも外すことはできた。
FC2はアドセンスには向かないと言われても、私がFC2のブログにこだわっているのは、ブログをはじめた時が、FC2だったこと。
テンプレートのカスタマイズが、今では趣味みたいに楽しいからだ。
テンプレートは気に入っているし、広告を大きく貼りたくない人向きだと、個人的には思う。

そんな感じでいたら、仰天したのだ。
アドセンスからペナルティを受けた。
つまり広告の配信がストップした。
で、どうしてかというと、私のこのブログの「サイト全体」が「アダルト コンテンツ(性的な内容)」というので引っかかった。
ぎゃ!!!
脳天をぶち抜かれたような衝撃!
大谷君対トラウト選手の対戦よりも私にとっては衝撃だ。
ペナルティを受けたのは、WBC前だったけど。


このかわいい猫たちが並んでいるブログがアダルトだと!!!!!(笑)

すぐにアダルトには当てはまらないとメールを送った。

が、現在もそのままの状態。
そもそも私のブログが何をもって、ブログ全体がアダルトになるのかの説明がこない。

それから、もう私には無理だと思い脱会しようと思ったが、私の猫たちの名誉のために汚名を晴らすために、調べなおした。

それで気が付いたことは、私のブログにはプライバシーポリシーの欄がない。
私はコメント欄も開けてないし、アクセス解析もつけていない。
つまり、他人の個人情報を取得することはない。
・・・・と安心していた。

しかし、アドセンスはコメント欄を開けなくてもメールフォームをつけたほうがいいらしいと分かった。
コメントやアクセス解析、メールフォームにはメールアドレスやIPアドレスなどの個人情報がわかる。
それを他人には漏らしません。
個人情報を遵守しますという、プライバシーポリシーが必要だということらしい。



それで、プライバシーポリシーを記事に載せた。
これも書くのに頭を痛め、時間がかかった。
免責も著作権のことも書いた。
著作権のことは、私は下手な短歌もどきを時々載せるから、これをネタにどこかで笑われてもなあ・・・という思いは前から持っていたからちょうどよかった。

ここまでやったからといって、一度ついたペナルティが消える保証はない。
強制的に脱会させられることもある。
そうしたら、うちの猫たちには申し訳けないが、潔く諦めますわ。

老婆心ながら、これからアドセンスに挑戦しようとしている人は、プライバシーポリシーを貼り付けてくださいね。


にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
にほんブログ村
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村


シニアライフランキング

スポンサーリンク

Last Modified : 2023-03-28
[serene_resp3c] Designed by *Essence