先週、いつもの自動車の修理工場で、オイル交換をしてきた。
その時に、息子さんから、タイヤの側面にスジが入っているから、走っているうちにバーストすると言われた。
バーストって何?と聞いたら、爆発するというのだ。
爆発って、モサドやマフィアの実録としての印象があるから、一瞬、それを想像した。
つまりはタイヤが破裂するということなんだろうけれど。
普段は運転しなくても、溝は残っていても日焼けなどに加えて経年劣化で危ない状態になっていた。
タイヤか~・・・・気にしていなかったのは、普段から乗らないからだが、中古タイヤないかしら?と聞いたが、奥さんは首をひねる。
前に住んでいた所では中古専門のタイヤ店があって、私の友達は仕事で自分の車を使うからそこで購入している。
7割くらい溝が残っているタイヤが入れ替え込みで4本で2万円くらいなのだ。
イエ〇ーハットもなくタ〇ヤ館もないこの田舎の町で、中古のタイヤ店などはあるはずもない。
さて、不意の出費。
まいった!頭が痛い。
修理工場やガソリンスタンドでタイヤを取り寄せてもらったりすれば、高額で手が出ない。
前はイエ〇ーハットで購入したけれど高かったという印象しかない。
タイヤだけ買って、いつもの修理工場に入れ替えを頼もうかと思ったら、入れ替えは外注だというのだ。
車検もする修理工場なのにタイヤの入れ替えが外注とはどういうことなのだと思った。
で、オイル交換をして待ち時間に奥さんと話したときに、ご主人は坐骨神経痛だと言っていた。
痛み止めを飲みながら仕事をしている。
奥さんは奥さんで、コロナワクチンの話になり、帯状疱疹になったというのだ。
湿疹が腰に出て、最初はそれが何か分からず、いつまでも直らないから病院に行ったら、帯状疱疹と言われたと。
私の友だちもワクチン後帯状疱疹になったことを話したが、結構よくある話なのかもしれない。
もともと膠原病があると言っていたが帯状疱疹は治っても、まだ時々痛みがあると言っていた。
つまりは夫婦で満身創痍。
息子ははっきり言って、話が通じない。
腕もない。
外注に出すと言われてまで、高いお金を払ってタイヤ交換をする気はないので、自分でどうにかすると言って帰ってきた。
それでまずはネットで中古タイヤを探した。
ない。
新品をネットで探した。
ある。
楽天でもアマゾンでも送料無料で交換手数料を組み込ませることができる。
それでその交換してくれるお店も紹介してくれるのだが、楽天で指定されているお店に試しに電話してみた。
家から40分くらいかかる修理工場。
それが電話で話した感じが、あまりにも悪い。
タイヤの入れ替えを頼めるかを聞いたら「やってますけどねえ・・・。車預かるようになりますよ~」とそっけない。
忙しいのだろうか?
やる気が感じられなかったので、この店は却下。
それでネットで近くにあるタイヤ交換とホイールバランス、廃タイヤの処理をしてくれるところを探した。
すると、アマゾンから買ったタイヤを交換してもらって感じがいい店だったというレビューが見つかった修理工場があった。
家から10分くらいだ。
そこに電話をしてみた。
電話に出た人は、今度は対照的に感じが良かった。
料金を聞くと、すべて込みで11200円。
ちょっと高いかな‥と思ったが、タイヤを取り寄せることもしているのかを聞くと、タイヤは取り寄せると高くなるので、ネットで購入して店に送ったもらったほうがいいと言う。
届いたら、それから日にちの打ち合わせをするという方針らしい。
そういう時代なのか・・今は。
だんだん面倒になってきて、とりあえずここでいいかなと思ったので、タイヤを選んだら連絡すると言って電話を切った。
それから場所が近いから一応どんな会社なのか下調べに行った。
修理工場というより中古車を扱っているお店で、ちょっと場違いなところに迷い込んだという感じがした。
作業をしている人を見ると、どちらのクミの方?(笑)と聞きたくなるようないかつい印象。
長くなるので、続きは明日へ。

にほんブログ村

にほんブログ村

シニアライフランキング
その時に、息子さんから、タイヤの側面にスジが入っているから、走っているうちにバーストすると言われた。
バーストって何?と聞いたら、爆発するというのだ。
爆発って、モサドやマフィアの実録としての印象があるから、一瞬、それを想像した。
つまりはタイヤが破裂するということなんだろうけれど。
普段は運転しなくても、溝は残っていても日焼けなどに加えて経年劣化で危ない状態になっていた。
タイヤか~・・・・気にしていなかったのは、普段から乗らないからだが、中古タイヤないかしら?と聞いたが、奥さんは首をひねる。
前に住んでいた所では中古専門のタイヤ店があって、私の友達は仕事で自分の車を使うからそこで購入している。
7割くらい溝が残っているタイヤが入れ替え込みで4本で2万円くらいなのだ。
イエ〇ーハットもなくタ〇ヤ館もないこの田舎の町で、中古のタイヤ店などはあるはずもない。
さて、不意の出費。
まいった!頭が痛い。
修理工場やガソリンスタンドでタイヤを取り寄せてもらったりすれば、高額で手が出ない。
前はイエ〇ーハットで購入したけれど高かったという印象しかない。
タイヤだけ買って、いつもの修理工場に入れ替えを頼もうかと思ったら、入れ替えは外注だというのだ。
車検もする修理工場なのにタイヤの入れ替えが外注とはどういうことなのだと思った。
で、オイル交換をして待ち時間に奥さんと話したときに、ご主人は坐骨神経痛だと言っていた。
痛み止めを飲みながら仕事をしている。
奥さんは奥さんで、コロナワクチンの話になり、帯状疱疹になったというのだ。
湿疹が腰に出て、最初はそれが何か分からず、いつまでも直らないから病院に行ったら、帯状疱疹と言われたと。
私の友だちもワクチン後帯状疱疹になったことを話したが、結構よくある話なのかもしれない。
もともと膠原病があると言っていたが帯状疱疹は治っても、まだ時々痛みがあると言っていた。
つまりは夫婦で満身創痍。
息子ははっきり言って、話が通じない。
腕もない。
外注に出すと言われてまで、高いお金を払ってタイヤ交換をする気はないので、自分でどうにかすると言って帰ってきた。
それでまずはネットで中古タイヤを探した。
ない。
新品をネットで探した。
ある。
楽天でもアマゾンでも送料無料で交換手数料を組み込ませることができる。
それでその交換してくれるお店も紹介してくれるのだが、楽天で指定されているお店に試しに電話してみた。
家から40分くらいかかる修理工場。
それが電話で話した感じが、あまりにも悪い。
タイヤの入れ替えを頼めるかを聞いたら「やってますけどねえ・・・。車預かるようになりますよ~」とそっけない。
忙しいのだろうか?
やる気が感じられなかったので、この店は却下。
それでネットで近くにあるタイヤ交換とホイールバランス、廃タイヤの処理をしてくれるところを探した。
すると、アマゾンから買ったタイヤを交換してもらって感じがいい店だったというレビューが見つかった修理工場があった。
家から10分くらいだ。
そこに電話をしてみた。
電話に出た人は、今度は対照的に感じが良かった。
料金を聞くと、すべて込みで11200円。
ちょっと高いかな‥と思ったが、タイヤを取り寄せることもしているのかを聞くと、タイヤは取り寄せると高くなるので、ネットで購入して店に送ったもらったほうがいいと言う。
届いたら、それから日にちの打ち合わせをするという方針らしい。
そういう時代なのか・・今は。
だんだん面倒になってきて、とりあえずここでいいかなと思ったので、タイヤを選んだら連絡すると言って電話を切った。
それから場所が近いから一応どんな会社なのか下調べに行った。
修理工場というより中古車を扱っているお店で、ちょっと場違いなところに迷い込んだという感じがした。
作業をしている人を見ると、どちらのクミの方?(笑)と聞きたくなるようないかつい印象。
長くなるので、続きは明日へ。

にほんブログ村

にほんブログ村

シニアライフランキング
スポンサーリンク
Last Modified : 2023-04-12