時を束ねて リボンをかけて

2023-04-22 (Sat) 23:45

明日もあさっても晴れなのに・・と思いながら。

昨日は朝からとてもいい天気だったので、何回洗濯をしたのだろうか・・・。
我が家の洗濯機は全自動なのだが、全自動では使っていない。
洗濯機につなぐための水道の蛇口が低すぎて、洗濯機とつなぐと蓋に引っかかってしまい、開けることができないのだ。
だから、いちいち、1回ずつ時間を設定をして洗いと脱水を手動で行う。
すすぎ1回という洗剤でも2回すすぐ。
最初は面倒くさかったが、汚れの確認もできるからこれでいいと、今では慣れた。

昨日は暑かったから洗濯物もすぐに乾き、それこそ1階に敷いてある冬用のラグまでも洗った。

明日もあさっても晴れなのに・・・と思いながら。

それはたぶんいつ具合が悪くなるかわからないからなんだと思う。
いろいろな病気を持っているから、天気が良くて体調がいいと思った時は、フルに動く。
体調が悪いと思ったら全く動かず、体力を温存する。
それに加えて、チビのこともある。
チビも19歳という年齢だから、つきっきりになるときはそう遠くないと思っている。
そうなったら、今までの猫たちの最期の時のように、夜中でも張り付くから。


昨日の洗濯のその結果・・・アイロンがけをするものが大量に出た。

IMG_4744.jpg

エプロンが多いけれど、エプロンは必ず糊のスプレーをかけてアイロンをかける。

小学生のころ、通学途中にクリーニング屋さんがあった。
今は、クリーニングといえば、スーパーなどの隣に、工場は別で受付だけのお店が普通になってしまったが、私が子供ころは自宅とお店が一緒というところが多かった。
今もあるのだろうけれど、見かけなくなった。
お店のガラス越しにシュッシュと湯気を出しながらアイロンがけをしている手元をみるのがすごく好きだった。
幼心に魔法のようだと思っていたのだ。
小学生の時は、見ていて飽きないものだから、立ち止まって見上げてずっと見ていた。
私は、大人になったらクリーニング屋さんになりたいと思った。

だからからか、私はアイロンかけが家事の中で一番好きだ。
私がアイロンがけが好きなのは何故だろうと思って考えているうちに、幼いころの自分を思い出した。


にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
にほんブログ村
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村


シニアライフランキング

スポンサーリンク

Last Modified : 2023-04-22
[serene_resp3c] Designed by *Essence