一昨日も昨日も寒くて寒くて・・しかも大雨だった。
片付けたファンヒーターをまた出して、チビのハウスの中にも湯たんぽを入れた。
寒さが堪えたのか、腰が痛くなって腰にカイロをあてたほどだ。
今日は晴れたけれど、やはり寒い。
日中の室温は15℃。
GWは半そでだったのに、このところしっかり着込んだ。
それでも今日も寒気がする。
ヨドバシ.comから買ったもの。
送料は無料。

ゆめちからブレンド(強力粉) 464×3袋 1392円
よつ葉スキムミルク(150g) 329×2袋 658円
ロイカナ 腎臓サポートセレクション 1個 1860円
ポイントが276円分あったから3910円のところ合計3634円。
今回の買い物で367ポイントがついた。
10%のポイントが付くから、常に同じ商品をAmazonと比較する。
Amazonはゆめちからブレンドの単品はない。
6袋単位。
6袋で2642円(1袋当たり440円)しかし、ポイントは26ポイント。
よつ葉スキムミルクは、何と1個764円だ。(高すぎる)
ロイカナのフードはアマゾンのほうが安いが、ポイントで計算すると同じ値段だった。
これからの時期は強力粉のような粉類は、たとえ未開封でも冷蔵庫の野菜室に入れておく。
それでなくとも、冷蔵庫そのものが小さいのに、コメも餅も開封したら冷蔵庫だから、野菜室は野菜よりも食品庫のような扱いになる。
だから6袋では多すぎしAmazonのレビューを見ると賞味期限が短いと不満も書かれている。
今回ヨドバシから送られてきた、ゆめちからブレンドの賞味期限は10月。
強力粉の賞味期限は6か月といわれているから、満足。
スキムミルクは来年の3月が賞味期限だった。
ゆめちからブレンドもよつ葉のスキムミルクも近くのスーパーでは取り扱いがない。
なんだかんだといっても国産というだけでの安心感が違う。
特によつ葉のスキムミルクは生乳100%からできているが、それが当たり前だと思っていたが、実はそうではなくて、これは新しい発見だった。
けっしてヨドバシの回し者ではないが、電卓片手にAmazonを見たり楽天を見たりあちこち調べて細かく計算する。
・・・・これも・・・ケチ・・・ボケ防止なのよ。

にほんブログ村

にほんブログ村

シニアライフランキング
片付けたファンヒーターをまた出して、チビのハウスの中にも湯たんぽを入れた。
寒さが堪えたのか、腰が痛くなって腰にカイロをあてたほどだ。
今日は晴れたけれど、やはり寒い。
日中の室温は15℃。
GWは半そでだったのに、このところしっかり着込んだ。
それでも今日も寒気がする。
ヨドバシ.comから買ったもの。
送料は無料。

ゆめちからブレンド(強力粉) 464×3袋 1392円
よつ葉スキムミルク(150g) 329×2袋 658円
ロイカナ 腎臓サポートセレクション 1個 1860円
ポイントが276円分あったから3910円のところ合計3634円。
今回の買い物で367ポイントがついた。
10%のポイントが付くから、常に同じ商品をAmazonと比較する。
Amazonはゆめちからブレンドの単品はない。
6袋単位。
6袋で2642円(1袋当たり440円)しかし、ポイントは26ポイント。
よつ葉スキムミルクは、何と1個764円だ。(高すぎる)
ロイカナのフードはアマゾンのほうが安いが、ポイントで計算すると同じ値段だった。
これからの時期は強力粉のような粉類は、たとえ未開封でも冷蔵庫の野菜室に入れておく。
それでなくとも、冷蔵庫そのものが小さいのに、コメも餅も開封したら冷蔵庫だから、野菜室は野菜よりも食品庫のような扱いになる。
だから6袋では多すぎしAmazonのレビューを見ると賞味期限が短いと不満も書かれている。
今回ヨドバシから送られてきた、ゆめちからブレンドの賞味期限は10月。
強力粉の賞味期限は6か月といわれているから、満足。
スキムミルクは来年の3月が賞味期限だった。
ゆめちからブレンドもよつ葉のスキムミルクも近くのスーパーでは取り扱いがない。
なんだかんだといっても国産というだけでの安心感が違う。
特によつ葉のスキムミルクは生乳100%からできているが、それが当たり前だと思っていたが、実はそうではなくて、これは新しい発見だった。
けっしてヨドバシの回し者ではないが、電卓片手にAmazonを見たり楽天を見たりあちこち調べて細かく計算する。
・・・・これも・・・

にほんブログ村

にほんブログ村

シニアライフランキング
スポンサーリンク
Last Modified : 2023-05-09