時を束ねて リボンをかけて

2023-05-24 (Wed) 23:47

チビはインドア派、私もインドア派。

昨日が寒すぎて、体が固まってしまった感じがした。
そして今日は天気が良かったのに、寒気がする。

どうしようか・・・
と迷ったが近くの温泉に行ってきた。
ホント久しぶりだ。
自宅の風呂の給湯器を掃除してもらったたら、15分くらいで浴槽が満杯になるので、(小さな浴槽なのに前は30分以上)すっかり自宅の風呂で満足するようになった。
だから、ホント2か月ぶりくらいの温泉。

いつものように9時50分に施設に着いたら、すでに開いていて、ええっ!と思うほどの人。
前は1番狙いだったのに、すでに10人くらいいて、朝から賑やかである。
コロナの制限が取れたせいなのか、あちこちでおしゃべりの花が咲いていた。
もしかしたら・・これが普通だったのかもしれない。

普段から引きこもりの私は、コロナの制限に全く不便は感じないでいたけれど、老いも若きもその制限に縛られていたのかもしれないと思った。
私がおかしいのかもしれない。
なにしろワクチン接種をしてないから、まだマスクは外せないし、外す気もないからだ。

空いている洗い場を探すようになるほど、人があふれると、つくづく私は人の多いところは嫌なのだと思い知る。

お嫁さんの愚痴なのか不満なのか、いろいろ送ってやっても、何も送ってこないと言っている人がいて、あら~そうなの~なんて答えている人もいて、そういう話に聞く気がないのに聞こえるという状態は、私の精神上よろしくない。
今時、そういう会話が成り立っているのが、不思議な気がして、私はとことんずれているようだ。

でもベットカバーのレース編みが、最後の段階に入っていて、そのせいで肩こりがひどかったが、温泉の威力はすごい。
すっかり、肩こりはとれたから。
帰り、風が気持ちよかったから、ちょっとドライブしようかと思ったが、そう思ったとたんチビの私を求めて鳴いている姿が頭によぎって、そのまま帰った。
チビはインドア派、私もインドア派。


今、毎日世界卓球を見ているけれど、平野美宇選手のファンだから、応援している。
卓球は体力も技術も頭も使うスポーツだけれど、若い人達が躍動する姿は、見ていて気持ちがいい。

にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
にほんブログ村
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村


シニアライフランキング

スポンサーリンク

Last Modified : 2023-05-24
[serene_resp3c] Designed by *Essence