詰め替え用だが、シャンプーは198円、リンスのいらないシャンプーは298円。
マツ〇ヨで買った。

これを100均のボトルに入れ替えている。

私は、今はシャンプーしか使わない。
リンスやらコンデショナーやらパックなどは全く使わなくなった。
リンスのいらないシャンプーは、毛染めを自分でするので、その時に使う。
勤めていた時は毎日毎日髪を洗っていた。
具合が悪くてもお風呂に入らないという日はなかった。
毎日、シャンプーしてコンデショナーやパックで仕上げて、ドライヤーをかけていた。
つまり髪には時間をかけていたのだ。
そのうち、気が付くと髪が細くなっていた。
少なくもなった。
だんだんハゲていくのではないだろうかと思うほどの髪の少なさ。
若いときは毛量は多すぎるほどだったのに。
ストレスからか円形脱毛症にもなったけど、髪の少なさと1本1本の細さはもう治らないと思った。
仕事を辞めて、毎日シャンプーをしなくなった。
そうしているうちに気が付いた。
シャンプーだけでいいだろうと。
シャンプーで毛穴をきれいにしたのに、余計なものを加えて毛穴をふさぐことはないと。
毛先だけコンデショナーを使った時もあったが、それすら面倒になり、シャンプーだけでいいと決めてからだいぶたつ。
洗髪後はパサパサしているが、2時間くらいで自然にしっとりしてくる。
そして抜け毛がホント減って、毛量が戻って黒く、1本1本が太くなった。
そして現在髪は全く気にならなくなった。
シャンプーだけにしたからなのか、ショートヘアーにしたからなのか、ドライヤーの時間が短いからか、あの苦しかったストレスの期間がなくなったからか、原因はわからない。
ところで、レジは男性だった。
試供品ですと言われて渡されたのが「HAKU」だった。
マスクでは隠せない目じりのシミをしっかり見られたのかもしれない。((;'∀')


にほんブログ村

にほんブログ村

シニアライフランキング
マツ〇ヨで買った。

これを100均のボトルに入れ替えている。

私は、今はシャンプーしか使わない。
リンスやらコンデショナーやらパックなどは全く使わなくなった。
リンスのいらないシャンプーは、毛染めを自分でするので、その時に使う。
勤めていた時は毎日毎日髪を洗っていた。
具合が悪くてもお風呂に入らないという日はなかった。
毎日、シャンプーしてコンデショナーやパックで仕上げて、ドライヤーをかけていた。
つまり髪には時間をかけていたのだ。
そのうち、気が付くと髪が細くなっていた。
少なくもなった。
だんだんハゲていくのではないだろうかと思うほどの髪の少なさ。
若いときは毛量は多すぎるほどだったのに。
ストレスからか円形脱毛症にもなったけど、髪の少なさと1本1本の細さはもう治らないと思った。
仕事を辞めて、毎日シャンプーをしなくなった。
そうしているうちに気が付いた。
シャンプーだけでいいだろうと。
シャンプーで毛穴をきれいにしたのに、余計なものを加えて毛穴をふさぐことはないと。
毛先だけコンデショナーを使った時もあったが、それすら面倒になり、シャンプーだけでいいと決めてからだいぶたつ。
洗髪後はパサパサしているが、2時間くらいで自然にしっとりしてくる。
そして抜け毛がホント減って、毛量が戻って黒く、1本1本が太くなった。
そして現在髪は全く気にならなくなった。
シャンプーだけにしたからなのか、ショートヘアーにしたからなのか、ドライヤーの時間が短いからか、あの苦しかったストレスの期間がなくなったからか、原因はわからない。
ところで、レジは男性だった。
試供品ですと言われて渡されたのが「HAKU」だった。
マスクでは隠せない目じりのシミをしっかり見られたのかもしれない。((;'∀')


にほんブログ村

にほんブログ村

シニアライフランキング
スポンサーリンク
Last Modified : 2023-05-30