2023-06-04 (Sun) 23:53 ✎
スーパーまで行く道路沿いにあるお宅に、紺色と言っていいほどのアジサイが咲いているのを、見ていた。
それはそれはきれいで、通るたびに紺色のペンキでも塗ったような色だと思っていた。
それを見なくなったのが昨年のアジサイの時期。
どうしたんだろうと思った。
そのうち、そこがいつもカーテンが閉まっている家になった。
今年もやはり咲いてなくて、放っておいても勝手に咲くのがアジサイだと思っていたのに、抜かれたのか、庭は荒れてそこが空き家になったのだと知った。
あの青のアジサイをホームセンターで見つけた。
紺色である。
そういう品種があるのだと知った。
アジサイは不思議な花だ。
色も種類も品種改良されて、魅力的な花になっている。
もう植えるところがないから手は出さないけれど。
我が家のガクアジサイは引っ越してきた年はブルーだったのに、年々色が変わって今は紫である。

なんとかブルーに戻そうと、ネットで調べてずいぶん頑張って土を改良したつもりだったのに、今年も青にならなかった。
そしてバカでかくならないように、こじんまりと小さくするつもりで冬に思い切ってかなり短く切ったのに、昨年よりも大きくなってしまった。

ガーデニングは苦手なので、失敗続きである。
ガーデニングは私向きではないと思い知る。
ところで、昨日の夜、寝ようとして電気を消してベッドに入ったら、またチビが起きて鳴きだした。
その時に、カーテンをきちんと閉めてなかった。
ほのかな明かりが入ってくる。
電気を消したままカーテンを開けると満月である。
しかも月が近い。
今の時期はここに月が現れるのかと、しばし見とれていた。
虫が入ってくるのが嫌だから、網戸とガラス戸を閉めたまま窓ガラス越しに写した。
この月の明るさだけで室内のチビの動きがわかる。
そして月を見ながらチビが鳴きながらうろうろ動くのに飽きて、ベッドに戻ってくるのを待った。
私のブログを訪問してくださる皆様。
いつもありがとうございます。
今夜も月がきれいですよ。
月を見ながらボ~としているのも、私の趣味です。(笑)
昨日、ガラス越しに写して成功したのは1枚だけ。

老い猫の遊びの邪魔にならぬよう やさしさ漏れて今宵の月は
(おいねこのあそびのじゃまにならぬよう やさしさもれてこよいのつきは)

にほんブログ村

にほんブログ村

シニアライフランキング
それはそれはきれいで、通るたびに紺色のペンキでも塗ったような色だと思っていた。
それを見なくなったのが昨年のアジサイの時期。
どうしたんだろうと思った。
そのうち、そこがいつもカーテンが閉まっている家になった。
今年もやはり咲いてなくて、放っておいても勝手に咲くのがアジサイだと思っていたのに、抜かれたのか、庭は荒れてそこが空き家になったのだと知った。
あの青のアジサイをホームセンターで見つけた。
紺色である。
そういう品種があるのだと知った。
アジサイは不思議な花だ。
色も種類も品種改良されて、魅力的な花になっている。
もう植えるところがないから手は出さないけれど。
我が家のガクアジサイは引っ越してきた年はブルーだったのに、年々色が変わって今は紫である。

なんとかブルーに戻そうと、ネットで調べてずいぶん頑張って土を改良したつもりだったのに、今年も青にならなかった。
そしてバカでかくならないように、こじんまりと小さくするつもりで冬に思い切ってかなり短く切ったのに、昨年よりも大きくなってしまった。

ガーデニングは苦手なので、失敗続きである。
ガーデニングは私向きではないと思い知る。
ところで、昨日の夜、寝ようとして電気を消してベッドに入ったら、またチビが起きて鳴きだした。
その時に、カーテンをきちんと閉めてなかった。
ほのかな明かりが入ってくる。
電気を消したままカーテンを開けると満月である。
しかも月が近い。
今の時期はここに月が現れるのかと、しばし見とれていた。
虫が入ってくるのが嫌だから、網戸とガラス戸を閉めたまま窓ガラス越しに写した。
この月の明るさだけで室内のチビの動きがわかる。
そして月を見ながらチビが鳴きながらうろうろ動くのに飽きて、ベッドに戻ってくるのを待った。
私のブログを訪問してくださる皆様。
いつもありがとうございます。
今夜も月がきれいですよ。
月を見ながらボ~としているのも、私の趣味です。(笑)
昨日、ガラス越しに写して成功したのは1枚だけ。

老い猫の遊びの邪魔にならぬよう やさしさ漏れて今宵の月は
(おいねこのあそびのじゃまにならぬよう やさしさもれてこよいのつきは)

にほんブログ村

にほんブログ村

シニアライフランキング
最終更新日 : 2023-06-04