時を束ねて リボンをかけて

2023-06-08 (Thu) 23:42

胃カメラ検査の日。

2年ぶりの胃カメラ検査。
とはいっても、口からではなく鼻からだから、バリュウム検査よりは楽で時間も早い。
カメラを入れてから5分くらいで終わる。
市の健診でバリュウム検査は外している。
ゲップをこらえたり、台の上で体を転がされたりするのが、きつく感じてきたからだ。

いつものクリニックではなく、そのクリニックから紹介してもらった、同じくらいの規模の小さなクリニック。


ホントは先月だったのだが、朝一番という希望が通らず今日になった。
朝食を抜いていくから、朝一番でなければ困るという私のわがまま。
9時半からで、30分前にクリニックに着いていなければならず、8時30分に家を出た。
家を出るとき、そっと出たつもりだったが、チビがギャーっと鳴いたので、戻ってなだめて眠るのを確認してから出た。

ところが、2年ぶりだったから、道がわからなくなって(大丈夫か私)、通りすがりの人に聞いたりして9時過ぎてしまった。

結果は、2年前と変わらず変化はない。
ポリープもなくなるということはないから、同じだと言われた。

このクリニックの検査で不満なのは、モニター画面が私が見られないことだ。
検査をしながら、一緒に画面を見るというのが、私が望んでいることのだけれど。
2年前にそう望んだけれど却下された。
検査室というものがあるのではない、小規模なクリニックだからそんなものかと思ったけれど。


そこを出て、近くに100均があること思い出して、小皿と小鉢を2枚ずつ買ってきた。

IMG_4981.jpg

割った数と同じ数を足しただけ。
最低限のもので暮らす。
だけど、ただ減らせばいいというわけではないのだ。
ミニマリストではないから。
必要なものは必要だが高価なものは不要なだけ。

そのあと、図書館に行った。
2週間延長してさらに3日返却が遅れていたから、いくらなんでもこれ以上はまずいと思った。
そして2冊借りてきた。

それからスーパーへ。
雨になるというし、来週前半も雨らしいから、出かけない準備。

家に着いたのがちょうど12時。
チビは多分鳴いていただろうけれど、帰った時は寝ていたので、小さな声で「ただいま」と「ごめんね」を言った。

常にチビのことが頭にあるから、行動はさっさとするが、家に着いたら、疲れがどっときた。
いつものんびり過ごしているから、病院の検査の予約というものが、必要以上にストレスになる。
そして出かけたついでに、あれもこれもとなんでも同じ日に、済まそうと思うから余計疲れる。
不思議なことにお腹がすいてなくて、睡魔が来たので寝た。
1時間ほど寝て起きてテレビをつけたら、徹子の部屋は高倉健のパートナーという人の出演。
映画の中の高倉健が演じる男性は私の理想の男性だけれど、私生活のパートナーには全く興味がないので、すぐにテレビを消した。

それからうどんを食べて、餃子作り。
30個作って冷凍。
一回に6個食べるから、5回にしかならないが、1か月以内で食べきる。
料理のレパートリーが少ないから、献立に困った時の「餃子があるじゃないか~」ということなんだけど。
ニンニク多め生姜多めで私にとっては、自分で作った餃子が一番美味しい。

IMG_4989.jpg


今日もバタバタ過ぎた1日。

にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
にほんブログ村
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村


シニアライフランキング

スポンサーリンク

Last Modified : 2023-06-08
[serene_resp3c] Designed by *Essence