時を束ねて リボンをかけて

2023-06-23 (Fri) 23:40

私は納豆ごはんだけでもいいけれど。

まだ買い物に行かなくてもよかったが、こういうどんよりした曇り空の日は、チビもおとなしく寝ているから、その合間に行った。

スーパーで納豆が通常値段は3パック108円のものが、54円の半額になっていた。
賞味期限は今日まで。
1パックかごに入れた。
その私の隣で、値下がりした納豆を残り全部(といっても10パックくらいだが)カゴに入れた奥さんがいた。
それを見て思った。
冷蔵庫が大きいものを持っている人は、こういう時は便利だ。
冷蔵庫が大きければ当然冷凍庫も大きいだろうから、納豆は冷凍できるし毎日食べる人なら、この値段はお得だ。
・・・・・と。

うちの冷蔵庫は小さい。
冷凍庫も小さい。
冷凍庫はパンパンで隙間がないくらい入っている。
最近、ある気にいっている人のブログで、モヤシも冷凍できることを知ってから、モヤシはかさばるのに、モヤシまで冷凍庫に入れた。

今日、スーパーに行った理由は、鯛の柵を買いに行ったのだ。
チビの食欲が落ちているから。
前にスーパーで値下がりした寿司を買った時に、マグロではなく鯛を少し与えたら、マグロよりも食いついた。
それを思い出した。
昔からチビは猫缶やパウチを全く食べないのだが、刺身は食べる。
鯛の柵は値段もいいが、ちょうど薄くて小さな柵が380円であった。
もちろん大量には与えない。
塩抜きしてほんの少しを、スプーンの裏を使ってつぶす。
筋があれば丁寧にとって、とにかくつぶす。
味がするのかしないのか、これでいいなら、どうしてパウチは嫌なのだと思いながら。

残りは小分けにして冷凍。
私は食べない。
私は納豆ご飯だけでも平気だから。

皿で出しても食べない。
私の指からでなければ食べないのだが、半分くらい食べてごちそうさまだった。
やっぱり、食欲が落ちている。

     IMG_5093.jpg

    病む猫は 飽きてきている おしゃべりに 空の暗さが 鬱陶しいから
  (やむねこはあきてきているおしゃべりに そらのくらさがうっとうしいから)

にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
にほんブログ村
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村


シニアライフランキング

スポンサーリンク

Last Modified : 2023-06-24
[serene_resp3c] Designed by *Essence