庭に植えたピーマン2本、ナス2本、ミニトマト1本。
今のところ、何とか成功している。
元を取らなきゃ・・・多分元は取れる。(笑)
ピーマンは前にも収穫したが、今日はナスもミニトマトも収穫できた。

一人暮らしにはこのくらいでいい。
まだこれからどんどん成長する予備軍が実をつけている。
天気次第かもしれないが、こういうことでもうれしい。
作るのが簡単だからナスとピーマンのみそ炒めを作った。

ひき肉と玉ねぎを炒めたものを小分けして冷凍していたものがあったからオムレツを作る。

今日の夕飯。

オムレツ
キャベツ・ミニトマト
ナスとピーマンのみそ炒め
カクテキ
豆ごはん
(味噌炒めを作ったから味噌汁はなしで、代わりに麦茶)
ちなみに豆ごはんは、きぬさやの苗2本が値下がりして90円だったものを庭に植えたが失敗した。
駄目だなと思ったけれど、できているのに気が付かなかった。
気が付いたのは、さやの中の豆が大きくなってから。
それでどうしようかと思い、豆ごはんにして冷凍しておいたもの。
今日の夕飯は100円もかかってない。
50円くらいか・・・。
時間をかけない。お金もかけない。
だけど食事を抜くということはしない。

にほんブログ村

にほんブログ村

シニアライフランキング
今のところ、何とか成功している。
元を取らなきゃ・・・多分元は取れる。(笑)
ピーマンは前にも収穫したが、今日はナスもミニトマトも収穫できた。

一人暮らしにはこのくらいでいい。
まだこれからどんどん成長する予備軍が実をつけている。
天気次第かもしれないが、こういうことでもうれしい。
作るのが簡単だからナスとピーマンのみそ炒めを作った。

ひき肉と玉ねぎを炒めたものを小分けして冷凍していたものがあったからオムレツを作る。

今日の夕飯。

オムレツ
キャベツ・ミニトマト
ナスとピーマンのみそ炒め
カクテキ
豆ごはん
(味噌炒めを作ったから味噌汁はなしで、代わりに麦茶)
ちなみに豆ごはんは、きぬさやの苗2本が値下がりして90円だったものを庭に植えたが失敗した。
駄目だなと思ったけれど、できているのに気が付かなかった。
気が付いたのは、さやの中の豆が大きくなってから。
それでどうしようかと思い、豆ごはんにして冷凍しておいたもの。
今日の夕飯は100円もかかってない。
50円くらいか・・・。
時間をかけない。お金もかけない。
だけど食事を抜くということはしない。

にほんブログ村

にほんブログ村

シニアライフランキング
スポンサーリンク
Last Modified : 2023-06-27