暑中お見舞い申し上げます。
朝方は風があった。
今日は暑くなるとわかっていたが、どうしてもやらなければならないことがあった。
起きてコーヒーを飲んでから、すぐにとりかかった。
先日のアジサイを剪定したときの枝。
やっと枯れた。

このくらい完璧に枯れなければ可燃ゴミに出せない。
収集車が残していく。
おまけに、加入していないけど、町内会の班長から苦情が来る。
それを聞いていたから、庭木の処理には神経を使う。
アジサイのただの枝なのだが、これが太いから、剪定ばさみでは切れず、のこぎりで少し切り込みを入れて、折って小さくした。
これが面倒だった。
防災無線で、外での活動は控えるように繰り返し言っているが、しょうがない。
45リットルの袋2つ。
2個しか出せないから、少し残ったが、残った分は次回。

家の燃えるゴミも入れると3個になるが、そういうところは大目に見てもらえる。
明日可燃ごみの日だから、どうしても片付けてしまいたかった。
隣家の門の前に除草剤を撒いたりしたから、2時間くらい外にいたのだろうか。
ワンコおじさんが通ったから、除草剤のことを話して、ゲンに雑草を食べさせないように言った。
前にも言われたが、犬ってわかるみたいだよ~と言う。
それでも気をつけてねと一応は言う。
こんな暑い日なのにゲンはバテてなかったからちょっと安心した。
終わって家に入ったとたんに片頭痛だ。
ああ・・・熱中症になりかけているとすぐに分かった。
室温は30℃でも、外はもっと高温だったのだろう。
人は簡単に熱中症になる・・・と思い知った。
アクエリ〇スの500ccを普通なら飲み切れないのだが、ごくごく飲んだ。
しばし安静にしていた。
つまりボ~としていた。
それからお風呂。
体を動かしたから、シャワーでは疲れが取れないから、湯船に浸かった。
そうめんの昼食を食べたら、睡魔に襲われたので、猫部屋にはマットレスになるソファアがあるから、それを敷いて、エアコンを28度設定にして寝た。
チビはエアコンを嫌がる。
なだめて猫部屋にいるようにして、猫部屋にはキャットドアをつけてないからドアを少し開けたままにして、チビも一緒に寝た。
3時ごろ目を覚ました。
すると案の定、チビは部屋の外。
また抱えて部屋に入れる。
私も猫部屋で、プライムビデオのジャックライアンを観ていた。
私が部屋を出るとチビも出てしまうから、エアコンの部屋にチビをいさせるためには、私もいなければならない。
チビだけでなくうちの猫たちはみんなエアコンをの冷たさが嫌いだった。
だから、夏はどの仔とも攻防戦になった。
今はチビだけだし高齢だから、余計神経を使う。
夕飯はホントの卵かけご飯にインスタント味噌汁のみ。
夜になって、風も入らないので自分の部屋のエアコンを入れたが、チビは嫌がって、出ていく。
部屋から出てこの場所がチビのお気に入り。
せめて冷却ボードの上にいてくれればいいのだが、ただの枕代わりにすぎない。

今日が今夏一番の暑さだったような気がする。

にほんブログ村

にほんブログ村

シニアライフランキング
朝方は風があった。
今日は暑くなるとわかっていたが、どうしてもやらなければならないことがあった。
起きてコーヒーを飲んでから、すぐにとりかかった。
先日のアジサイを剪定したときの枝。
やっと枯れた。

このくらい完璧に枯れなければ可燃ゴミに出せない。
収集車が残していく。
おまけに、加入していないけど、町内会の班長から苦情が来る。
それを聞いていたから、庭木の処理には神経を使う。
アジサイのただの枝なのだが、これが太いから、剪定ばさみでは切れず、のこぎりで少し切り込みを入れて、折って小さくした。
これが面倒だった。
防災無線で、外での活動は控えるように繰り返し言っているが、しょうがない。
45リットルの袋2つ。
2個しか出せないから、少し残ったが、残った分は次回。

家の燃えるゴミも入れると3個になるが、そういうところは大目に見てもらえる。
明日可燃ごみの日だから、どうしても片付けてしまいたかった。
隣家の門の前に除草剤を撒いたりしたから、2時間くらい外にいたのだろうか。
ワンコおじさんが通ったから、除草剤のことを話して、ゲンに雑草を食べさせないように言った。
前にも言われたが、犬ってわかるみたいだよ~と言う。
それでも気をつけてねと一応は言う。
こんな暑い日なのにゲンはバテてなかったからちょっと安心した。
終わって家に入ったとたんに片頭痛だ。
ああ・・・熱中症になりかけているとすぐに分かった。
室温は30℃でも、外はもっと高温だったのだろう。
人は簡単に熱中症になる・・・と思い知った。
アクエリ〇スの500ccを普通なら飲み切れないのだが、ごくごく飲んだ。
しばし安静にしていた。
つまりボ~としていた。
それからお風呂。
体を動かしたから、シャワーでは疲れが取れないから、湯船に浸かった。
そうめんの昼食を食べたら、睡魔に襲われたので、猫部屋にはマットレスになるソファアがあるから、それを敷いて、エアコンを28度設定にして寝た。
チビはエアコンを嫌がる。
なだめて猫部屋にいるようにして、猫部屋にはキャットドアをつけてないからドアを少し開けたままにして、チビも一緒に寝た。
3時ごろ目を覚ました。
すると案の定、チビは部屋の外。
また抱えて部屋に入れる。
私も猫部屋で、プライムビデオのジャックライアンを観ていた。
私が部屋を出るとチビも出てしまうから、エアコンの部屋にチビをいさせるためには、私もいなければならない。
チビだけでなくうちの猫たちはみんなエアコンをの冷たさが嫌いだった。
だから、夏はどの仔とも攻防戦になった。
今はチビだけだし高齢だから、余計神経を使う。
夕飯はホントの卵かけご飯にインスタント味噌汁のみ。
夜になって、風も入らないので自分の部屋のエアコンを入れたが、チビは嫌がって、出ていく。
部屋から出てこの場所がチビのお気に入り。
せめて冷却ボードの上にいてくれればいいのだが、ただの枕代わりにすぎない。

今日が今夏一番の暑さだったような気がする。

にほんブログ村

にほんブログ村

シニアライフランキング
スポンサーリンク
Last Modified : 2023-07-16