豊昇龍初優勝おめでとう!
相撲が低迷しているといっても、伯桜鵬みたいな力士も出てくるから、面白い。
日中は今のところ室温は26℃。
夜になると23℃くらいまでになるから、窓は全部閉めて肌掛け布団をしっかりかけて寝ている。
エアコンを使った時は、電気代がどうなることかと思ったけれど、このところ風があるおかげでエアコンも扇風機も使用していない。
いつもの夏のようであればいいけれど。
この、2,3日、チビが私が昼寝をしていると、猫部屋から私の部屋に戻ってきて、ハウスに入るのではなく、私の隣で寝ている。
夜も、私が寝るとハウスではなく、肌掛け布団の中に入りたがるので、布団の中に入れてやる。
私の体に密着して一応寝る態勢は取るが、5分くらいで暑いのか出てしまうけど、やはり私の隣で寝ている。
暑くなってから、チビは猫部屋に入りびたりだったから、この変化はうれしい。
今まで冬でも私の布団の中に入るとということはなかったから。
とはいえ、気まぐれだから、続かないとは思うけれど。

われの手に身をすりつけて甘えくる 猫は老いても幼子のごと
(われのてにみをすりつけてあまえくる ねこはおいてもおさなごのごと)

にほんブログ村

にほんブログ村

シニアライフランキング
相撲が低迷しているといっても、伯桜鵬みたいな力士も出てくるから、面白い。
日中は今のところ室温は26℃。
夜になると23℃くらいまでになるから、窓は全部閉めて肌掛け布団をしっかりかけて寝ている。
エアコンを使った時は、電気代がどうなることかと思ったけれど、このところ風があるおかげでエアコンも扇風機も使用していない。
いつもの夏のようであればいいけれど。
この、2,3日、チビが私が昼寝をしていると、猫部屋から私の部屋に戻ってきて、ハウスに入るのではなく、私の隣で寝ている。
夜も、私が寝るとハウスではなく、肌掛け布団の中に入りたがるので、布団の中に入れてやる。
私の体に密着して一応寝る態勢は取るが、5分くらいで暑いのか出てしまうけど、やはり私の隣で寝ている。
暑くなってから、チビは猫部屋に入りびたりだったから、この変化はうれしい。
今まで冬でも私の布団の中に入るとということはなかったから。
とはいえ、気まぐれだから、続かないとは思うけれど。

われの手に身をすりつけて甘えくる 猫は老いても幼子のごと
(われのてにみをすりつけてあまえくる ねこはおいてもおさなごのごと)

にほんブログ村

にほんブログ村

シニアライフランキング
スポンサーリンク
Last Modified : 2023-07-24