時を束ねて リボンをかけて

2023-07-25 (Tue) 23:53

モンスターはやっぱりモンスターだった。

今まで井上尚弥のタイトルマッチを見逃したことは一度もない。
今日のスティーブン・フルトンvs井上尚弥のWBC・WBO世界スーパー・バンタム級タイトルマッチも、もちろん楽しみにしていた。

しかし、テレビ中継がなく、「Lemino」で放映される。

それが私にとって、「Lemino」って何?の状態。
いろいろ調べるとDTVがLeminoに変わったということが分かった。

それで、Leminoに新規登録しようと思って、手を尽くしたのだが登録できない。
dアカウントを持っている人、dアカウントを持っていない人と、登録の入り口が違う。
私はdアカウントは持っていないから、持っていないほうをクリックして試みた。
昨日と一昨日、何度試しても、そのメールアドレスでは登録できませんとなる。

ほとほと、まいった。
こういう時に誰かに聞けるかというと、教えてくれる人は誰もいないので、自分で考えるしかない。

試合前日までにdアカウントを作るようにと書いてあるから、あせった。

で、昨晩の11時ころ、ふと思いついて、dアカウントを持っている人のほうをクリックしたら、ええっ!私dアカウントを持っていたの~とびっくりした。

それから、探した。
パスワードがわからないから何かメモを残しているかもしれないと思って。
いろんな契約やパスワードは整理したから、残ってないかもしれないが、どこかにあるかもしれない。
必死である。

PC関係のファイルの中から見つかった。
付箋に殴り書きしてある。
パスワードがやたら長い。

IMG_5316.jpg


そんなこんなで、あれだけ2日間も悩んだのに、一気に解決で契約できた。

考えてみれば前にDTVは契約したことがある。
あの時も、何かのスポーツ中継だったのかもしれないが、すっかり忘れていた。
そして、1か月無料のサービス期間のうちに、さっさと解約したのだ。
解約したのにまさかアカウントが残っているとは思わなかった。
Leminoもありがたいことに1ヶ月無料である。
1か月以内には解約するつもり。
こういうものをあちこち契約していると、積み重なれば大した金額になる。
それは、私には無理ですわ。



パリ・サンジェルマンとアルナスルのサッカーの試合は録画する。
どちらを選ぶかと言えば、やはり井上尚弥だ。






今日の夕飯。
冷凍していたごはんがなくなったので、炊くしかなかったから、山菜きのこ混ぜご飯の素があるのを思い出した。

IMG_5317.jpg

賞味期限は7月22日。
割引品。

IMG_5320.jpg

炊いたご飯に混ぜるだけ。
美味しかったけれど、2合用となっているが、二合で炊くと具が少ない。
一合でもよかったかな‥と思った。

IMG_5322.jpg

IMG_5326.jpg


山菜きのこごはん。
味噌汁(ワカメ)
卵焼き(ネギ・ハム入り)
ミニトマト(やっと収穫できた)
キムチ
冷ややっこ

試合は正確な開始時間がわからないので、さっさと簡単に夕飯の準備をして、待った。


で、ここからは試合後に書いている。

モンスターはやっぱりモンスターだった。
素晴らしい試合だった。
4階級制覇おめでとう!!

バンタム級4団体統一して、そのベルト4つを返上して、スーパーバンタム級に階級を上げて挑戦者としての今日の試合。
終わってみれば、やっぱり強かった。
WBC・WBOのチャンピョンだったフルトンを倒して、その二つのベルトを早々と奪った。
誰でも天才になれるわけではないが、持って生まれたもの以上に天才なんじゃないかと言われるようになるには、努力が必要なんだろうが・・・。
大谷翔平も藤井聡太もそして井上尚弥も。


普通のおばちゃんではないと、友人たちに言われてきたが、今日の試合を観て、充実感で一杯。
単純だから、こういうことでいい日だったなあ・・・と思えるのは幸せなことだと思う。


にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
にほんブログ村
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村


シニアライフランキング

スポンサーリンク

Last Modified : 2023-07-25
[serene_resp3c] Designed by *Essence