時を束ねて リボンをかけて

2023-08-06 (Sun) 23:53

暑さでバテているから、とろろご飯にした。

あまりにも暑い日が続くので、お腹がすくのにいざ食べるとなると食欲がなくなってしまう。
スルリと胃に通るものばかりの献立を考える。

今日はとろろご飯にした。

長いもは15センチくらいの少量の真空パックに入っているものを買う。
128円。

すり鉢の上でおろす。

IMG_5432.jpg


少量パックなのだが、おろせば結構な量になるからこれを3回分に分けて2回分を私は、ラップに包んで冷凍する。

残りの1回分を、濃い目の味噌汁を作り、冷ましたものを少しずつすり鉢で擦りながら入れてとろろ汁にする。

IMG_5434.jpg



擦ったとろろに卵を落とし、醤油をかけて食べるということをすることもあるが、この濃い味噌汁での伸ばす方法が、小さいころから我が家はこういう食べ方だった。

母がとろろは栄養があるからとよく言っていたが、滋養強壮にはいいらしい。
母が最期に食べたいと言っていたものが、とろろご飯だった。
がんが胃の出口を塞いでしまい、末期だったから口からものを入れても吐くとということで、ご飯どころか水も受け付けなくて、点滴だけで過ごした最期だった。

人は、たぶん最期に食べたくなるものは、案外素朴なものなのかもしれない。


千切り大根と切り干し大根は同じものだが、地方によって呼び名が変わるらしい。

IMG_5417.jpg

賞味期限は9月10日の値引き品。

IMG_5419.jpg

油揚げとカサを増すため人参多めで煮た。

IMG_5423.jpg


今日の夕飯。

IMG_5438.jpg

とろろごはん。(仕上げに細く切った海苔を散らす)
切り干し大根煮。
瓜のピクルス(今日で瓜も食べきった)
揚げナス(ニンニク醤油につけて食べる。ニンニクはチューブだけれど。)

今日は全部で100円くらいでできたと思うが、弱った体には力が出る夕飯になったと思う。
でも、明日も暑さでバテているだろう。


にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
にほんブログ村
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村


シニアライフランキング

スポンサーリンク

Last Modified : 2023-08-06
[serene_resp3c] Designed by *Essence