時を束ねて リボンをかけて

2023-08-14 (Mon) 23:53

ナス料理のレパートリーがない。

お墓参りに行けない代わりに、お仏壇の花はケチらずにと思って、昨日の午前中スーパーに行った。
午前中なのに、なんと人の多いことか。
駐車場が満車である。


私は人が多いと眩暈がしてくるから、仏花2個と供えるための小さいカステラ(私が後で食べるので、私の好物)ブロッコリー2個を買って、早々に引き上げた。
夏の生花はすぐにダメになるから、何とか16日までもってもらいたい。

腰の鈍痛は続いていて、それが左のわきに広がってきた。
また坐骨神経痛が再発したらどうしよう。
隣家の防草シートは役に立たず、間から雑草が生えているから、刈り取りたかったが腰痛が悪化しそうだから諦めた。

いつだったか、地震があって、それがテレビで速報されたときに、隣家の姪御さんのご主人から電話があった。
大丈夫ですか~と。
私のところは震源地から離れていたから、電話が来たことにびっくりしてしまったのだ。
大丈夫ですよ~隣も無事ですよ~と言ったら、
「隣はだれも住んでないないから、どうでもいいんですよ~。ソフィアの母さんを心配して電話したのですよ~」と言われた。
それは・・それは・・と恐縮してしまった。

その時に、防草シートの話をしたのだ。
風でめくれあがってしまうから、あまり効き目はないことを。
私が動けるうちは、直したり、雑草の処理はしますけど、すぐに動けなくなってヨボヨボになる予定だから、そうしたらほったらかしにしますね~
そう言ったら、アハハ!と笑って、すみませんと言われた。

そんなことがあったから、お盆なのだし隣家の庭の雑草処理をしたかったのだが、結局は放っておいている。



ミニ菜園の収穫。

IMG_5488.jpg

大きなナスは葉に隠れていて、気づかなかったもの。
ナスはまだまだ実をつけているものがあるけれど、だからぬか漬けにしたかったのだが、まだ発酵が弱い。

今日の夕飯

IMG_5503.jpg


天ぷら(ナスとピーマン)
イワシのかば焼き(缶詰,半分)
冷ややっこ
海苔
ごはん
味噌汁(インスタント)


     IMG_5485.jpg

     独り居のわれに寄り添う老い猫に 台風の進路を話す朝
   (ひとりいのわれによりそうおいねこに たいふうのしんろをはなすあさ)

にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
にほんブログ村
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村


シニアライフランキング

スポンサーリンク

Last Modified : 2023-08-14
[serene_resp3c] Designed by *Essence