夜中に放映されたラグビーワールドカップ直前の日本vsイタリアの強化試合を起きていられなくて録画して、今朝観た。
来月から始まるラグビーワールドカップ。
今、真っ最中のバスケットバールのワールドカップも、強化試合から観ている。
今日の21時から1次ラウンドの日本VSフィンランドのバスケの試合があるが、今私は観ている連続ドラマは「どうする家康」と「VIVANT」だけで、「VIVANT」はバスケの試合と時間帯が重なるから「VIVANT」を録画する。
来月からは相撲も始まる。
スポーツのテレビ観戦はホント好きで、カレンダーに放映時間を書き込むくらいだ。
で、高校野球の話。
高校野球は何十年も決勝は欠かさず見てきた。
それは勤めていた時の社長が、地方大会が始まると、会社にいない。
つまりは県の球場のあちこちに、出没する。
デスクマットの下に、新聞から切り抜いた日程表を挟めてあった。
車に麦わら帽子とメガホンを積んでいて、仕事そっちのけだった。
地方局のTV中継があったりするから、「TVにだけは映らないように・・」と言って、「いってらっしゃーい」である。
そして、事務所は私しかいないし、他の社員は朝出かけると、夕方まで帰ってこないから、やったー!自由だ!と喜んでいた。
会社のTVで甲子園の中継を観ていても、社長は何も言わないし、むしろ出先から帰ってくると、どっちが勝ってる?と聞くくらい、私にとっては高校野球は身近だった。
私は高校野球に関しては、にわかファンではないのである。
社長は62歳の若さで亡くなったけれど、夏の地方大会が始まると、またこの時期が来たなあ~と思ったりしていた。
今回の甲子園の決勝では、あの慶応応援のおかげで正直後味が悪かった。
しかし、試合後の仙台育英の監督や選手のインタビュー記事を読むと、とても立派でよかったよかったで今年の甲子園も終わったで私は済んだ。
それなのにTBSの井上アナは何だろう?
慶応OBで公私混同したことが炎上したから、反省したかと思えば、昨日はラジオの自分の番組で号泣して、さらに炎上という状態。
寝た子を起こして炎上するって、もうこの人の慶応の話題はいいからと思ってしまう。
これからは毎年どんな高校が優勝しても、慶応高校と同じくらいの時間をTVで取り上げてもらいたいよ。
マスコミには慶応OBが多いそうだから、かりにも報道機関なら身びいきはやめてほしいわねえ。
この頃、夕方になるとあちこちから草刈り機の音が響く。
田舎ではこれはいつもの光景。
最初はこの音がうるさいと感じていたが、今ではすっかり田舎暮らしにも慣れてご苦労様です~になっている。
先週の日曜日の20日に隣家の門の前にまいた除草剤。
今日、こんな状態。

1週間で枯れるとは、暑かったから薬の効きが早かったのかもしれない。
さて、これはこのままでいいのだろうか?
枯れた葉を借り取らなくてもいいのか、それがよくわからないがしばらく放っておく。
今日はこれからテレビの前にいるから早めにUPしました~。(;'∀')

にほんブログ村

にほんブログ村

シニアライフランキング
来月から始まるラグビーワールドカップ。
今、真っ最中のバスケットバールのワールドカップも、強化試合から観ている。
今日の21時から1次ラウンドの日本VSフィンランドのバスケの試合があるが、今私は観ている連続ドラマは「どうする家康」と「VIVANT」だけで、「VIVANT」はバスケの試合と時間帯が重なるから「VIVANT」を録画する。
来月からは相撲も始まる。
スポーツのテレビ観戦はホント好きで、カレンダーに放映時間を書き込むくらいだ。
で、高校野球の話。
高校野球は何十年も決勝は欠かさず見てきた。
それは勤めていた時の社長が、地方大会が始まると、会社にいない。
つまりは県の球場のあちこちに、出没する。
デスクマットの下に、新聞から切り抜いた日程表を挟めてあった。
車に麦わら帽子とメガホンを積んでいて、仕事そっちのけだった。
地方局のTV中継があったりするから、「TVにだけは映らないように・・」と言って、「いってらっしゃーい」である。
そして、事務所は私しかいないし、他の社員は朝出かけると、夕方まで帰ってこないから、やったー!自由だ!と喜んでいた。
会社のTVで甲子園の中継を観ていても、社長は何も言わないし、むしろ出先から帰ってくると、どっちが勝ってる?と聞くくらい、私にとっては高校野球は身近だった。
私は高校野球に関しては、にわかファンではないのである。
社長は62歳の若さで亡くなったけれど、夏の地方大会が始まると、またこの時期が来たなあ~と思ったりしていた。
今回の甲子園の決勝では、あの慶応応援のおかげで正直後味が悪かった。
しかし、試合後の仙台育英の監督や選手のインタビュー記事を読むと、とても立派でよかったよかったで今年の甲子園も終わったで私は済んだ。
それなのにTBSの井上アナは何だろう?
慶応OBで公私混同したことが炎上したから、反省したかと思えば、昨日はラジオの自分の番組で号泣して、さらに炎上という状態。
寝た子を起こして炎上するって、もうこの人の慶応の話題はいいからと思ってしまう。
これからは毎年どんな高校が優勝しても、慶応高校と同じくらいの時間をTVで取り上げてもらいたいよ。
マスコミには慶応OBが多いそうだから、かりにも報道機関なら身びいきはやめてほしいわねえ。
この頃、夕方になるとあちこちから草刈り機の音が響く。
田舎ではこれはいつもの光景。
最初はこの音がうるさいと感じていたが、今ではすっかり田舎暮らしにも慣れてご苦労様です~になっている。
先週の日曜日の20日に隣家の門の前にまいた除草剤。
今日、こんな状態。

1週間で枯れるとは、暑かったから薬の効きが早かったのかもしれない。
さて、これはこのままでいいのだろうか?
枯れた葉を借り取らなくてもいいのか、それがよくわからないがしばらく放っておく。
今日はこれからテレビの前にいるから早めにUPしました~。(;'∀')

にほんブログ村

にほんブログ村

シニアライフランキング
スポンサーリンク
Last Modified : 2023-08-27