時を束ねて リボンをかけて

2023-09-08 (Fri) 23:58

大雨だから、1日中動かなかった。

朝から雨。
昼過ぎに大雨。
線状降水帯が発生して大大雨。

避難所開設の防災無線。

これは、朝9時ごろの家の前の様子。

   IMG_5687.jpg

奥が昨日掘った溝。
手前が水たまり。

一応、雨水が溝に流れるように傾斜はつけてある。

   IMG_5686.jpg


しかし、あまりにも大雨だから、冠水しだしたら、この溝と道路の境がなくなってくる。

いつも1階の雨戸を閉めて寝ているが、今朝は開けずに1日中閉めたままにしておいた。

2階の雨戸は閉めずにいつも寝るが、今日は午後から雨風がひどく音もうるさいので、2階も雨戸を閉めた。
天気予報を何度も確かめたりして過ごした。

夕方友達から安否確認の電話。
近況報告もかねて1時間ほどおしゃべり。
夜、友達の住んでいるところが線状降水帯になっていたから今度はこちらから電話。
大丈夫なようだから、安心して電話を切った。


今日の夕飯

   IMG_5692.jpg


海苔
揚げナス
きゅうりのぬか漬け
ごはん
味噌汁(インスタント)



チビはどこの上にいるのでしょうか?

    IMG_5671.jpg


私の腹の上です。

時々寝転がって、チビを腹の上に乗せるのだが、いつもならすぐ降りるのに、今日はおとなしくしている。
この頃運動をしてないから、腹の肉が安定感を増したのかもしれない。(;'∀')
母ちゃん、座りごごちがいいねえ~と言われているように感じて、しばらくチビが飽きるまでつきあった。
チビは3キロくらいしかないから耐えられる。
ブーは一時期7キロあったから、ブーでは多分・・・いや今の私の腹の肉なら耐えられるだろうと思う。


にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
にほんブログ村
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村


シニアライフランキング

スポンサーリンク

Last Modified : 2023-09-08
[serene_resp3c] Designed by *Essence