時を束ねて リボンをかけて

2023-09-23 (Sat) 23:58

「にゃんこ四字熟語辞典」「にゃんこ四字熟語辞典2」

「にゃんこ四字熟語辞典」
2022年3月20日 発行

「にゃんこ四字熟語辞典2」
2022年12月12月12日 発行

著者 西川清史

図書館から借りた本。

IMG_5762.jpg


2は最初の「にゃんこ四字熟語辞典」が好評だったので、二弾目を作ったそうだ。

まあ・・・猫好きの人なら気に入ると思うし、猫好きな人へのプレゼントにもいいだろうし、猫が飼いたくても飼えない人に持っていれば安らぎは与えるかもしれない。

知っている四字熟語もあるにはあるが、こんな言葉があるの?という、無知を思い知らされるものばかり。

IMG_5770.jpg

「一笑千金」だなんて・・美人の笑顔の得難いことの例えだそうだが、ロトを買うたび「一攫千金」は願っているけれど。(;'∀')




夜中あまりにも寒くて目が覚めた。
冷感用の肌掛け布団は薄すぎて、起きて毛布を出した。
それでも寒かったのか、朝方、足がつった。

もう、また暑い日がよみがえらずに、このまま秋に向かっていくと思い込んで、肌掛け布団は羽毛に替えて、冷感接触の敷パットも外した。、
このところ天気が悪くて、今日も雨だったから、洗濯はできなかったが、洗濯物がたまっている。
明日晴れるかな?

にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
にほんブログ村
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村


シニアライフランキング

スポンサーリンク

Last Modified : 2023-09-23
[serene_resp3c] Designed by *Essence