今年の夏ほど、除湿剤を頻繁に交換しなければならなかったことはない。

コ〇リの3個セット、税込み178円のもの。
包みのカバーをかけて使うのだが、私は面倒だからそのまま置く。
湿気を吸い込む範囲が広いほうがいいと思って。
夏の必要経費でバカにならないが、かび臭くなるのが嫌だからしょうがない。
クローゼットや押し入れには4個~5個。
洗面台の下にもキッチンのシンクの下などにも置いておく。
風がある日は、扉や戸は開けておいて、風通りをよくしていたつもりでも、今年の暑さと湿度には負けた。
体調を崩すのは、温度よりも湿度ではないかと思うほどの湿気。
今日も湿度80%だった。
毎年、トイレのドアに現れるカビ。
眼がいいから、この黒い点々をすぐにみつける。

ウエスに強力な泡のハイターを付けて、チョンチョンと叩いて染み込ませる。
こすらないのは、壁紙が弱くなるから。

時間をおいて見ると消えているが、たぶん、もうカビの根が深いから、取れないのだろうと思う。

明日29日が中秋の名月らしいが、今日の18時05分の月。
今日の月も黄色で大きくてきれいだったから写した。

月はいい。
見ていて飽きない。
月を見ている時間は私には心安らぐ貴重な時間だ。

にほんブログ村

にほんブログ村

シニアライフランキング

コ〇リの3個セット、税込み178円のもの。
包みのカバーをかけて使うのだが、私は面倒だからそのまま置く。
湿気を吸い込む範囲が広いほうがいいと思って。
夏の必要経費でバカにならないが、かび臭くなるのが嫌だからしょうがない。
クローゼットや押し入れには4個~5個。
洗面台の下にもキッチンのシンクの下などにも置いておく。
風がある日は、扉や戸は開けておいて、風通りをよくしていたつもりでも、今年の暑さと湿度には負けた。
体調を崩すのは、温度よりも湿度ではないかと思うほどの湿気。
今日も湿度80%だった。
毎年、トイレのドアに現れるカビ。
眼がいいから、この黒い点々をすぐにみつける。

ウエスに強力な泡のハイターを付けて、チョンチョンと叩いて染み込ませる。
こすらないのは、壁紙が弱くなるから。

時間をおいて見ると消えているが、たぶん、もうカビの根が深いから、取れないのだろうと思う。

明日29日が中秋の名月らしいが、今日の18時05分の月。
今日の月も黄色で大きくてきれいだったから写した。

月はいい。
見ていて飽きない。
月を見ている時間は私には心安らぐ貴重な時間だ。

にほんブログ村

にほんブログ村

シニアライフランキング
スポンサーリンク
Last Modified : 2023-09-29