時を束ねて リボンをかけて

2023-10-15 (Sun) 23:55

穏やかに1日が過ぎていくことに感謝。

今日は朝から雨だったけれど、昨日は温かくて天気も良くて気もちのいい1日だった。
何しろ、朝から晩まで遮光カーテンを引いたまま、真っ暗な穴倉生活をしていたから、昨日の天気に感激した。
汗でまみれた敷きっぱなしだったシーツや羽毛の肌掛け布団を、冬用の布団に交換する力も出ず、ただ毛布や電気毛布まで出して重ねて過ごしたものを枕も含めてすべて洗濯した。

庭で洗濯物を干しているときに、滑って転んだ。
尻もちをついたのではなく、横向きに倒れた。
だからお尻をついたのではなく、お尻の横を土につけたのだ。
大事には至らなかった。
ただ、ずっと寝ていたため、短期間なのに、足腰にくることを思い知らされた。
嬉しくってはしゃぐほど、体力が簡単に回復するほどの若さはないのだということも、思い知らされた。

チビも通常に戻った。
昨日は猫部屋で日向ぼっこでもするように寝ていたし、今日は私の部屋のベッドの上のハウスの中で寝ていた。

今、まだ食欲は戻っていない。
そしてなんでも一応匂いを嗅ぐ癖がついた。
ほとんど絶食のような生活だったから、胃は小さくなったのか、少食になった。
お腹が空かなくなった。
今だけかもしれないが、間食をする気持ちがまったくなくなった。
これらは徐々に戻るのだろうが。

今回の反省点。
いつもなら市販の風邪薬は常備している。
効いたよね早めの○○。
今回なかったのは、いつだったか薬箱を点検したときに風邪薬の賞味期限が2019年で、とっくに切れていて捨てていたからだ。
しかも外箱は開いているが、ほとんど残っていて、最後に使ったのはいつだったのか思い出せない程。
その後、補充しておくべきだったのに怠っていた。
そういうときに、クリニックに行く前にこの顛末になった。
これは私のミスだった。




さて、普段、人の情けと無縁の生活を送っているため、たくさんのメールをいただきオロオロしてしまいました。
ありがとうございました。
ご心配をおかけしました。
返事は、今書いている途中ですので、届くまで今しばらくお待ちください。
必ずお返事は致します。


昨日の昼寝中のチビ。
    IMG_5983.jpg

     独り居に老々介護の日ありて 老いたる猫がわたしを救う
  (ひとりいにろうろうかいごのひありて おいたるねこがわたしをすくう)

にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
にほんブログ村
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村


シニアライフランキング

スポンサーリンク

Last Modified : 2023-10-16
[serene_resp3c] Designed by *Essence