時を束ねて リボンをかけて

2018-01-05 (Fri) 22:14

新年早々の暗雲。

3日、突然PCの状態が悪くなった。
「ようこそ」の画面から次に進まないで動かず。
いやあ、焦った。
強制終了をして繰り返して何度やり直しても改善されず、もうPCを動かすことを諦めた。
これはいくらやっても無理だと、そういうときの諦めは早い。

さてどうしようか・・・・?
寿命なのだろうか?
2013年製なのに。
12月に車検で11万も使ったから、もう無駄なお金はない。
オークションで中古のPCを探そうにも、私はスマホは持ってないから、PCが使えないとインターネットそのものができなくて探しようがない。
新しいPCを買う余裕がない。
何としても生き返らせなければ。


昨日の4日、東芝のお客様サポートに電話をした。
指示されるままシステムの復元をしてみたが、それ自体が失敗で、結局リカバリーを勧められた。
リカバリーは何度もしている。
時間はかかるがそれ自体は難しくはないのだが、何が嫌かってそのあとの設定だ。
何しろ買った時の状態に戻すのだから。
昨日はリカバリーだけをして、買った時のWindows8に戻した。


今日は本格的に8のアップデートをして、8から8.1にアップデート。
めちゃくちゃ時間がかかる。
ほぼ1日がかり。
更新しています・・の表示が長くて、その間、銭湯みたいな温泉に今年初めて行って帰ってきたくらいだ。(笑)
何度もリカバリーはしているのに、設定の仕方をきれいに忘れているので(覚えられないので)その都度調べたり考えたりで、初めて経験するような気持になって新鮮といえば新鮮。
メール設定や、セキュリティソフトも入れなおして、やっと終わった。
コツコツ孤独な作業をしていた。

新年早々、このザマ。
今年は占いやおみくじを引かなくても、すでに暗雲が漂っている。
今年の私を暗示しているようだ。

とはいえ、私は単純だから考え方しだい。
PCをリカバリーしてまた使えるようになった。
買わなくてすんだ。
まだ運は残っているではないか!
とはいってもほんとに寿命でまた壊れるかもしれないが、とりあえずメデタシ、メデタシ。(笑)



にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村










スポンサーリンク

Last Modified : 2018-01-05
[serene_resp3c] Designed by *Essence