朝起きたら、体のあちこちが痛い。
何しろ、昨日ほぼノンストップで走り続けたから、体力的に無理をした。
疲れて夕食はカップ麺だった。
お風呂に入ってから寝るつもりだったが、浴槽を洗う力は残ってなかった。
毎日入浴はしないのだが、昨日は入るべきだった。
そうすれば疲れは少しは軽減できたかもしれないのに。
だから、朝風呂。
さっぱりしたが、体がだるい。
昨日の行動力はどこへ行ったのか。
1日だらだらと過ごした。
昨日録画していたスーパーボランテァ尾畠春夫さんの「情熱大陸」を観た。
「かけた情けは水に流せ 受けた恩は石に刻め」
尾畠春夫語録のひとつ。
自宅に役場の職員が来て、県内18市町村のCMへの尾畠さんの出演依頼。
子供に相談してからと答えてたが、たぶん断るだろうと思ったら、案の定辞退。
講演の依頼も来ているが、この人はそういうことより現場で体を動かしたい人のようだ。
講演すれば講演料がかなり入るのに、そういうことではないらしい。
無料のボランティアに徹していて、そこにお金がからむと自分の気持ちが変るのが、ゆらぐのが怖いと、言うことが正直。
山口の2歳児救出で脚光を浴びても、この人の基本姿勢は変わらない。
ボランティアをするというより、させていただくという気持ち。
だから、言葉に重みがある。
この人のボランティア精神の引継ぎは、大事なことだと思うから、体がきつくなったら講演活動をしてもらいたい。
私のように、時々私っていいことを言うなあと自画自賛しても、中身がないから自己満足から出ない人間とは違うのだ。(笑)
鍋に水とレトルトのご飯2個、インスタントラーメンを入れて焼き肉のたれで味付けして、おじやの完成。
卵を入れればもっと美味しくなるなと勝手に思ったら、「粗食を貫いて大病とは縁がない」とナレーションが入った。
お母さんのことを語る目にホロリとさせられた。
いい番組でした。
余談かもしれないが、尾畠さんばかりではなく、東日本大震災の恩返しとして災害ボランティアを続けている宮城県の80歳の大場万太郎さんという方もいる。
爪の垢でも煎じて飲まなければ、このいいかげんな私の性格はなおらないのかもと思わせてくれる人たちは案外多い。
昨日の拾った栗は栗ご飯になりました。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
何しろ、昨日ほぼノンストップで走り続けたから、体力的に無理をした。
疲れて夕食はカップ麺だった。
お風呂に入ってから寝るつもりだったが、浴槽を洗う力は残ってなかった。
毎日入浴はしないのだが、昨日は入るべきだった。
そうすれば疲れは少しは軽減できたかもしれないのに。
だから、朝風呂。
さっぱりしたが、体がだるい。
昨日の行動力はどこへ行ったのか。
1日だらだらと過ごした。
昨日録画していたスーパーボランテァ尾畠春夫さんの「情熱大陸」を観た。
「かけた情けは水に流せ 受けた恩は石に刻め」
尾畠春夫語録のひとつ。
自宅に役場の職員が来て、県内18市町村のCMへの尾畠さんの出演依頼。
子供に相談してからと答えてたが、たぶん断るだろうと思ったら、案の定辞退。
講演の依頼も来ているが、この人はそういうことより現場で体を動かしたい人のようだ。
講演すれば講演料がかなり入るのに、そういうことではないらしい。
無料のボランティアに徹していて、そこにお金がからむと自分の気持ちが変るのが、ゆらぐのが怖いと、言うことが正直。
山口の2歳児救出で脚光を浴びても、この人の基本姿勢は変わらない。
ボランティアをするというより、させていただくという気持ち。
だから、言葉に重みがある。
この人のボランティア精神の引継ぎは、大事なことだと思うから、体がきつくなったら講演活動をしてもらいたい。
私のように、時々私っていいことを言うなあと自画自賛しても、中身がないから自己満足から出ない人間とは違うのだ。(笑)
鍋に水とレトルトのご飯2個、インスタントラーメンを入れて焼き肉のたれで味付けして、おじやの完成。
卵を入れればもっと美味しくなるなと勝手に思ったら、「粗食を貫いて大病とは縁がない」とナレーションが入った。
お母さんのことを語る目にホロリとさせられた。
いい番組でした。
余談かもしれないが、尾畠さんばかりではなく、東日本大震災の恩返しとして災害ボランティアを続けている宮城県の80歳の大場万太郎さんという方もいる。
爪の垢でも煎じて飲まなければ、このいいかげんな私の性格はなおらないのかもと思わせてくれる人たちは案外多い。
昨日の拾った栗は栗ご飯になりました。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーリンク
Last Modified : 2018-09-24