前の家の持ち主が庭に植えていったもので、一番のお気に入りがこれ。


ムクゲ 紫玉(シギョク) バイオレットウェーブ
咲いているのを今日見つけた。
2,3個だけれど。(笑)
引っ越してきたときは6月か7月に咲いたような気がしたが・・・。
時季外れという気もしないわけではないが、咲いてくれたのが嬉しい。
初めて見た時はたくさん花をつけたから、紫という色がこんなに綺麗なのかと紫色が大好きになった。
何しろ花の名前も木の名前も無知すぎるほど無知で、ホームセンターで売っていたのを見て名前を覚えたのだ。
それが、昨年は咲かなかった。
蕾は付けたのに、すべて蕾のまま害虫にやられたようで黒くなってしまった。
もう根ごとダメになってしまったかと思ったが、今年は早くからこの木の周りに害虫よけの薬を撒いた。
春の終わりごろ、蕾を付けてスプレーの殺虫剤をふりかけたのにやはり咲かずに蕾のままで枯れた。
そして諦めた。
私は花を育てるということに向かないのだ・・。
野菜もだけれど。
ところが今日庭を見たら咲いている。
蕾もたくさんつけている。
蕾はかなりどぎつい濃い紫だが咲くと薄紫。
これから咲きそうだ。
咲いたまま枯れずにポトンと落ちて終わるところも気に入っている。
もしかして生き返った?
いや、よみがえった。
まだ、望みはある?
家の周りをすべてこの花で囲みたいと思ったほどの(そういう金銭的な余裕がないのに、願望だけは大きい)気に入った花。
来年、挿し木で増やせるだろうか?
何しろ、ケチだから買うより、今の木から増やしたいのだ。
園芸に詳しい人になりたいと思うが、そういう人は根気があって勉強熱心な人なのだと思う。
私にはとうてい持っていないものだ。
今さら私にそれを望むには無理だと、心の中の私が言っている。
だって、私は今までの友人知人が認めた、本物の面倒くさがり屋だもの。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ムクゲ 紫玉(シギョク) バイオレットウェーブ
咲いているのを今日見つけた。
2,3個だけれど。(笑)
引っ越してきたときは6月か7月に咲いたような気がしたが・・・。
時季外れという気もしないわけではないが、咲いてくれたのが嬉しい。
初めて見た時はたくさん花をつけたから、紫という色がこんなに綺麗なのかと紫色が大好きになった。
何しろ花の名前も木の名前も無知すぎるほど無知で、ホームセンターで売っていたのを見て名前を覚えたのだ。
それが、昨年は咲かなかった。
蕾は付けたのに、すべて蕾のまま害虫にやられたようで黒くなってしまった。
もう根ごとダメになってしまったかと思ったが、今年は早くからこの木の周りに害虫よけの薬を撒いた。
春の終わりごろ、蕾を付けてスプレーの殺虫剤をふりかけたのにやはり咲かずに蕾のままで枯れた。
そして諦めた。
私は花を育てるということに向かないのだ・・。
野菜もだけれど。
ところが今日庭を見たら咲いている。
蕾もたくさんつけている。
蕾はかなりどぎつい濃い紫だが咲くと薄紫。
これから咲きそうだ。
咲いたまま枯れずにポトンと落ちて終わるところも気に入っている。
もしかして生き返った?
いや、よみがえった。
まだ、望みはある?
家の周りをすべてこの花で囲みたいと思ったほどの(そういう金銭的な余裕がないのに、願望だけは大きい)気に入った花。
来年、挿し木で増やせるだろうか?
何しろ、ケチだから買うより、今の木から増やしたいのだ。
園芸に詳しい人になりたいと思うが、そういう人は根気があって勉強熱心な人なのだと思う。
私にはとうてい持っていないものだ。
今さら私にそれを望むには無理だと、心の中の私が言っている。
だって、私は今までの友人知人が認めた、本物の面倒くさがり屋だもの。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーリンク
Last Modified : 2018-10-03