時を束ねて リボンをかけて

2018-10-16 (Tue) 23:33

私はセコイ。

久しぶりにガス会社の担当者が来た。
検針で。
この界隈の検針の女性を採用したのだが、3日でやめたそうだ。
前は1日でやめた人もいる。
だから、また彼が検針で回っている。



「ちっとも顔を見せないで、孤独死していたらどうするのよ。」と言った。
何しろ、車が置いてあって日中雨戸が全部閉まっていたら、死んでいるから警察に連絡するように頼んであるのだ。

いやいや、いつ前を通っても、車がないですよ~と言われてしまった。
この町に友達ができて遊び歩いているんだなと思っていました。と言うから、この町に友達はいないし、作らないし、そもそもお金がないから遊び歩けないんだよ。
私はスーパーとホームセンターと病院と図書館しか行かないから~。
と言った。

ついでに錆びついたところに使う潤滑油を貸してほしいと言った。
彼の車の中はいろいろな工具類と修理材料を積んでいるのは知っていたから、持っているだろうと思ったのだ。

雨戸が2か所閉まることは閉まるが、開ける時に力を入れなければならず苦労していた。
上下に移動させて閉めるのだが、あまりにも開かないので金槌を使って、開けていたのだ。
スプレー式の潤滑油は買えばいいのだが、これだけのために買うなんて、1本使い切るなんてことはないのだから、もったいない。
100均で売っていたとしても、これだけのためにしか使わないのだから、買う必要ない。

どこまでも私はせこいから、来た時に借りればいいと思っていたのだ。
そう、正直に言うと、金づちで叩いて開けるなんて、そのうち壊れますよ。電話くれればいいのに、と言われてしまった。
スプレーしてもらったら、指1本で開け閉めできるくらい軽くなった。
電話くれればいいのにと言われても、これだけのために来てもらうのもなあ・・・。
便利屋さんではないのだから。
あまりあてにして頼りっきりになっても、転勤にでもなったら、慌てるだろうから頼らないようにしているのだ。
でもそう言ってもらえるとありがたい。
内心は、ケチだなあ・・・これくらい買えばいいのにと思っているかもしれないが。(笑)

コーヒーを入れてしばしおしゃべり。
私は同年代の人と話すと、緊張するけれど、男でも女でも若い子と話すとリラックスして話せる。
肩の力が抜けるのだ。
若い子はやさしいし、自分ではなんてことないことを話しているのに、それがウケたりする。
反応がいいから、冗談も言いやすい。

そうやって、しばしバカ話をして笑い転げた1日だった。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

スポンサーリンク

Last Modified : 2018-10-16
[serene_resp3c] Designed by *Essence