時を束ねて リボンをかけて

2018-10-24 (Wed) 23:25

天気が悪いと気がそがれる。

壊したタンスのベニヤ板にペンキを塗ろうと思ったのだが、昨日も今日も天気が悪くて、一気にやる気をなくしてしまった。
派手な色にしようと思っていたのに、塗料を買いに行くのさえ、面倒になってしまった。
ここまで天気に左右される人間だとは、自分で思わなかった。
働いていた時は、どんなに天気が悪くても行かなければならないという思いで働いてきたけれど、すっかりそういう生活から離れて毎日が日曜になると、いい加減な性格に拍車がかかった。
姉や兄、弟がみんな若くして亡くなって、未熟児で生まれて育たないと言われた私が、一番長生きしている不思議さ。
兄弟の分も精一杯生きなきゃと思いながら、贅沢に時間を無駄にしている。

こういうことを自覚すると、どっと奈落に落ちていきそうだから、あえて笑うことを探す。

YouTubeで、「中川家」の漫才を見る。
一番好きな芸人。
漫才も面白いけどコントも面白い。
芸人が、MCで食べているのとは違うから、大好き。
漫才師はお笑いで勝負しなきゃ。
あはは~と声をあげて、笑う。
何度見ても飽きない。
こういう天気が続けば気が滅入って、大笑いでもしないとやっていられない。


姉は舅もその舅の3人目の妻の姑も小姑もいる家庭に若くして嫁いで、苦労して苦労して38歳で亡くなったけれど、その10歳上の姉が私に言っていた。
あんたは自由にやりたいことをやって生きるようにと。
自由に生きることと、いい加減に生きることとは違うと、真面目だった姉は、今の私を見て思っているんだろうな。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

スポンサーリンク

Last Modified : 2018-10-24
[serene_resp3c] Designed by *Essence