時を束ねて リボンをかけて

2018-10-30 (Tue) 23:31

思いがけない出費。

掃除機が壊れた。

ヘッドの部分が突然割れて落ちた。
中の線が切れている。

SN3U1971.jpg


あ~あ、ついに壊れたかという気持ち。
時々止まっていたのは、この線が原因だったようだ。
危ない、危ない。

何しろ古い。
紙パック式だし、10年以上使った。
掃除機の底を見てみると、2006年製。
12年も過ぎている。
十分役目は果たしたが、新しい掃除機を買わなきゃならないということは、思いがけなくてショック。
イタイ出費だ。

掃除機のない生活をしようかと考えた。
何しろ1階は箒で掃いているほうが多い。
箒で掃いてから、フローリング用のウエットシートをそれ用のものに付けて拭いている。
簡単なのだ。
でも、やはり一台は持っていたほうがいいか~と思い直した。

このさい、思い切ってダ○ソンを・・・なんて気はさらさらない。
この市に一軒だけある大型電気店に行こうかと思ったが、何しろ1軒しかないから強気な商売で安さを感じなくて、お得感がない。
安いのか高いのか比べられない。
前に住んでいたところは大型電気店が3軒あって、あちこち行き来して時間をかけて電化製品は購入した。
まあ、そのくらい昔はマメだった。

今はネットがあるじゃないか!
出不精の私向きのネットショッピング。

で、いろいろ探した。
コードレスがいいと思ったが、高い。
3万は超える。
掃除機に3万以上もかける気はない。
猫の毛が取れなくてもいい。
猫を飼ったときから、猫の毛はコロコロで、使い慣れている。

レビューを読んでいると面白くてあっという間に時間が過ぎた。
私はレビューというものを書いたことがないけれど、こういうことって、大事なんだな。

その中で○芝のトルネオミニというものにした。
価格は15424円。税込み、送料込み。
16944円のものもあるが、それの下位の機種。
性能も違うから迷ったが、結局価格の安いほうで決めた。(笑)

その程度で十分。

レビューで軽い、軽いと書いてあるので、それだけでいい。
本体が2,2キロ。
うちのいちばんの年寄猫より軽い。

今までの掃除機は古いから重くて、階段の掃除に一苦労していた。
年取って力がなくなっているから性能よりも軽さ。

レビューの中で15年使っていたものが壊れたというのがあって、私よりも上がいた。
10年以上使っている人なんて、普通にいるような気がしてきた。
いない?(笑)

やれやれ、思いがけない出費。
貧乏人には堪える。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

スポンサーリンク

Last Modified : 2018-10-30
[serene_resp3c] Designed by *Essence