今朝はよく晴れた。
洗濯・掃除・布団まで干して、天気がいいとやる気になる。
ところが、午後1時ころから曇ってきた。
一気に気持ちが沈んでしまう。
結局、洗濯物は中途半端な生乾きなので、コインランドリーで10分間だけ乾燥してきた。
電気毛布は買ってよかった。

レビューで毛が抜けて、それが舞うと書いてあったので、毛布カバーをし○むらで購入した。
1200円のが900円だった。
毛布カバーなんて今は売ってないと思ったが、売っているのだ。
私が子供の頃は毛布には毛布カバーをしていたが、それは、純毛の毛布で洗濯ができず洗濯するときはクリーニングだったからだ。
そして、毛布そのものも重かった。
今は毛布の種類もいろいろ。
カバーなんてしなくても簡単に家で洗濯できるし軽い。
そういうものに慣れてしまっていたから、毛布カバーが今も売っているとは思わなかった。
5個しか残ってなくて、隅のほうに追いやられている感じだったが、買えてよかった。
電気毛布より一回り大きかったので、発熱線に触れないように、重ねて簡単に糸で留めてずれないようにした。
安物だから発熱線の間隔が広くて、毛布そのものが薄くて軽いから留めなければカバーの中で毛布が泳いでしまいそうだ。
こういうことにはマメである。

羽毛布団の上に大小二つの猫ベットがある。
その上から電気毛布を掛けた。
「弱」で。

暖かいのか暖かくないのか触っただけではまったくよくわからない。
しかし、弱だと電気代が1時間0.1円と取説に書いてある。
10時間で1円。
猫たちにホッカイロを使うより、はるかに安上がりだし、買ってよかった。
猫たちにとっても初めての電気毛布だから、「弱」が暑いのか寒いのかよくわからない。
これはいろいろ考え中。(笑)

弱でも私は十分暖かかった。
本来なら掛布団の下に電気毛布なのだろうが、上に掛けただけでも十分。
私のベットはセミダブルなのだが、猫たちに半分占領されているから、私の寝る部分はシングルベットより狭い。
それでも昨日は安眠できた。
生暖かい感じが、気持ちよかった。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
洗濯・掃除・布団まで干して、天気がいいとやる気になる。
ところが、午後1時ころから曇ってきた。
一気に気持ちが沈んでしまう。
結局、洗濯物は中途半端な生乾きなので、コインランドリーで10分間だけ乾燥してきた。
電気毛布は買ってよかった。

レビューで毛が抜けて、それが舞うと書いてあったので、毛布カバーをし○むらで購入した。
1200円のが900円だった。
毛布カバーなんて今は売ってないと思ったが、売っているのだ。
私が子供の頃は毛布には毛布カバーをしていたが、それは、純毛の毛布で洗濯ができず洗濯するときはクリーニングだったからだ。
そして、毛布そのものも重かった。
今は毛布の種類もいろいろ。
カバーなんてしなくても簡単に家で洗濯できるし軽い。
そういうものに慣れてしまっていたから、毛布カバーが今も売っているとは思わなかった。
5個しか残ってなくて、隅のほうに追いやられている感じだったが、買えてよかった。
電気毛布より一回り大きかったので、発熱線に触れないように、重ねて簡単に糸で留めてずれないようにした。
安物だから発熱線の間隔が広くて、毛布そのものが薄くて軽いから留めなければカバーの中で毛布が泳いでしまいそうだ。
こういうことにはマメである。

羽毛布団の上に大小二つの猫ベットがある。
その上から電気毛布を掛けた。
「弱」で。

暖かいのか暖かくないのか触っただけではまったくよくわからない。
しかし、弱だと電気代が1時間0.1円と取説に書いてある。
10時間で1円。
猫たちにホッカイロを使うより、はるかに安上がりだし、買ってよかった。
猫たちにとっても初めての電気毛布だから、「弱」が暑いのか寒いのかよくわからない。
これはいろいろ考え中。(笑)

弱でも私は十分暖かかった。
本来なら掛布団の下に電気毛布なのだろうが、上に掛けただけでも十分。
私のベットはセミダブルなのだが、猫たちに半分占領されているから、私の寝る部分はシングルベットより狭い。
それでも昨日は安眠できた。
生暖かい感じが、気持ちよかった。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーリンク
Last Modified : 2018-12-13