時を束ねて リボンをかけて

2019-04-15 (Mon) 23:28

たったこれだけのことに疲れ果てて。

約束をしたり予定を組むいうことが苦手で、それでも、勤めていた時は何とかこなせていた。
今現在、あまりにも時間に縛られない生活をしているために、決められた時間に決められたところに行くということがホント苦痛でしかない。
健康診断。
8時半からだったが、ドタキャンしたいくらい朝から心が重かった。
行けば、なんてことないのだけれど。
しかし、15分刻みでたぶん10人くらいずつのまとめての予約なので、基本の検査だけという人もいるから、流れ作業のようにスムーズに行ければいいが、どこかでもたついてしまうと、あふれるほどの人の数になる。
こんな田舎にどんだけ人がいるのだと思うくらい、人であふれかえるのだ。

私は誰も知り合いがいないので、じっとおとなしく下を向いて、指図されるまま動く。


血圧を測るところでは、その測定値に納得できない人が何度も計ったりして、係りの人に、こういうところに来ると上がってしまう人もいるからと説得されていた。
後が閊えるなんてことを考えない人もいる。
そういう人にならないために、私はさっさと終わらせたいと思うのだ。


人が多いところは嫌いで、それだけで具合が悪くなる。
そして、こういう場所では、私は借りてきた猫みたいになり、早く終わりたいと強く思うのだ。

終わって家に着いたのが10時で、1時間半もあの集団の中にいたのかと思った。
来年からはもういいかなと思う。
たったこれだけのことなのに、疲れて果ててすぐにベットでひと眠り。
起きたのが12時過ぎていた。
それから、朝昼兼ねて食事。
食事のあと、また寝た。

好きな時に寝て好きな時に起きる、これが本来の私の姿。

訪問しているブログの人で、とてもきちんとしている人がいる。
ゆるぎない計画性をもって毎日を過ごしている人。
そういう人にはなれないくせに、自分を戒めるために読んでいる。
こういう人の爪の垢でも煎じて飲まなければ、私のぐうたらは治らないと思ったりする。
と同時に、やはり訪問している人のブログに、ストレス社会の中で疲弊するよりも、のんびりと自由を満喫したほうがいいよねという言葉があって、そうだそうだ!と言っている私もいる。

yjimage.jpg



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
にほんブログ村








スポンサーリンク

Last Modified : 2019-04-16
[serene_resp3c] Designed by *Essence