いつだったか、2階にいる時に階下でゴンのうなり声がした。
ゴンだと分かったのは、2階には他の3匹がいたからだ。
ゴンちゃん、うるさいよ~と言いながら降りていくと、リビングの窓のところにゴンがいて、あっ!庭に野良が来ていると思ったのだが、その姿はみていない。
野良猫はいないと思っていたから、野良なのか近所に家外自由飼いをしている長毛の猫がいるので、その仔かもしれないし、よくわからない。
私が外出しているときも、窓は開けておくので(脱走防止の柵はしてある)至近距離でうなりあっているのかもしれない。
そう思ったのは、リビングと和室の庭に面している掃き出し窓の網戸の穴が開いていたからだ。

こういう穴が両方で4か所もあった。
2㎝くらい。
思いっきりジャンプして爪を立てたような気がする。
こう暑くなると、虫にウエルカムをしているような穴なので、網戸の網を交換することにした。
昨年外壁塗装をしたときに、業者のジェット水流で壁の汚れをおとしている威力にほれぼれしたことがある。
私のはホームセンターで買ったホースだから、ジェットにして使っても水の威力はさほどないが、いちいち洗うのも面倒で、古い網を外した後、庭で水流で汚れを落とした。

ついでに窓や窓枠も水流の力で洗う。

すぐに乾いたから、家の中で網戸張り。
網戸張りは簡単だから誰でもできる。
使うものはこれだけ。

出来上がり。

窓にはめ込んでから思った。
今回は26メッシュという目が細かい網を使った。
6mで998円もした。
しかし、また謎の訪問者が来たら、同じように穴をあけられるかもしれない。
網戸の張替は好きな作業で、時間もかからないし得意だから何度でもできるが、普通の安い網でよかったかなあ・・。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ゴンだと分かったのは、2階には他の3匹がいたからだ。
ゴンちゃん、うるさいよ~と言いながら降りていくと、リビングの窓のところにゴンがいて、あっ!庭に野良が来ていると思ったのだが、その姿はみていない。
野良猫はいないと思っていたから、野良なのか近所に家外自由飼いをしている長毛の猫がいるので、その仔かもしれないし、よくわからない。
私が外出しているときも、窓は開けておくので(脱走防止の柵はしてある)至近距離でうなりあっているのかもしれない。
そう思ったのは、リビングと和室の庭に面している掃き出し窓の網戸の穴が開いていたからだ。

こういう穴が両方で4か所もあった。
2㎝くらい。
思いっきりジャンプして爪を立てたような気がする。
こう暑くなると、虫にウエルカムをしているような穴なので、網戸の網を交換することにした。
昨年外壁塗装をしたときに、業者のジェット水流で壁の汚れをおとしている威力にほれぼれしたことがある。
私のはホームセンターで買ったホースだから、ジェットにして使っても水の威力はさほどないが、いちいち洗うのも面倒で、古い網を外した後、庭で水流で汚れを落とした。

ついでに窓や窓枠も水流の力で洗う。

すぐに乾いたから、家の中で網戸張り。
網戸張りは簡単だから誰でもできる。
使うものはこれだけ。

出来上がり。

窓にはめ込んでから思った。
今回は26メッシュという目が細かい網を使った。
6mで998円もした。
しかし、また謎の訪問者が来たら、同じように穴をあけられるかもしれない。
網戸の張替は好きな作業で、時間もかからないし得意だから何度でもできるが、普通の安い網でよかったかなあ・・。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーリンク
Last Modified : 2019-05-25